前川篤史さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

佐々木みたいなやつと親しく無い高校生活だったなぁ。。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

自分も二度と戻れなくなりそうな夢をよく見るのでよく分からなくなった

害虫(2002年製作の映画)

3.6

ナンバーガール目当て

宮崎あおいがパーフェクトに少女少女してる

音響ハウス Melody-Go-Round(2019年製作の映画)

-

幸宏さんの実家のような安心感
HANAちゃんっていうめっちゃ良いボーカリスト見つけた

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

意味分かんないのに見て良かったと思える映画って凄い

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.2

こんなもの作れる作家は他に居ないのに内田けんじは今頃どこで何をしているんだろう

七つの会議(2018年製作の映画)

3.4

全然悪くないけど思ったより薄い
最後学生映画みたいになるの笑いました

ソワレ(2020年製作の映画)

3.8

脚本と演技は途中まで凡だなぁと思ってたけど、
最後まで観たら大好きだった

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

2.1

ドラマで完結させないで強制的に劇場版まで見せる魂胆がこういう失敗を生むのでは無いか
ケイゾクから学んでいない

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2019年製作の映画)

-

なんとも言えない
ほんとのほんとにようわからん
女の子はかわよい

トラ・トラ・トラ!(1970年製作の映画)

3.7

真珠湾の爆撃直前の戦闘機群が飛行するシーンは不気味さと興奮と哀しみが心の中で去来する。
爆撃シーン自体は他の映画と比べると若干派手さに欠ける。全然悪くは無い。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.3

信じられないほどの大金を注ぎ込んでいるだろうにその使い道を一つも間違っていないのは凄い
追記:紫禁城貸し切るってエグくね?

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

3.7

唐沢は良いんだよなぁ
追記:てか、殺陣普通にすげえよ

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.8

雨の車のシーンが凄い。
含みのある音楽も相まって涙を誘うなぁ
メリル・ストリープの泣き演技

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.9

想像よりずっと重厚な話で良かった。
ショーの光と影って感じがたまらなかった。
何より劇中歌が最高。カメラワークの力もあって最初の曲からブチ抜かれる。
追記:当時のモータウン周辺の実話に基づいてるらしい
>>続きを読む

殺しの烙印(1967年製作の映画)

4.0

視覚的にめちゃくちゃ面白くて映画撮りたくなる系映画

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

日本のバラエティ番組がめちゃくちゃ擦ってるBGMのon parade