tototoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tototo

tototo

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

1.3

最初のぐるんぐるんの映像で、けっこう置いて行かれた感。笑
誰と戦ってるん!
どっからどこまでが使徒なの?
味方、すげー犠牲にしてるけど!
そもそも前作ってどんな話で終わったっけ??笑
と、ようやく周り
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

何度すすめられても、全く見る気がしなかった原作。
キャストがどうとか、ストーリー展開がどうとか、先入観なしで見られたのは逆によかったのかも。
テンポが良くて最後まであっという間。
そして、キャスト陣が
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

2.5

レディガガの圧倒的な歌唱力。
最後、さらりと終わってしまったのが少し残念だったな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.1

うーん、
あんまり好みではなかったな。
ジョーカーを知らないで見たからかもしれない。

でもホアキンの演技は素晴らしかったです。
転がるように落ちていく。
それと同時に芽生える狂気。

病気のことを知
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

人生は一度きり。
なりふり構わず生きるって、簡単なようでとても難しい。

でも、後悔はしたくないから。

「家には帰らない。
ママを愛してる。
ママが我が家なんだよ。」

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

1.7

なにが言いたかったのか全然わからんかった!!笑
あとから知ったけど、森見登美彦の原作なら、
なんだかこの世界観に納得、笑

単純にファンタジーとして子どもも楽しめます笑
むしろ子ども向け??
バーチャ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.0

賛否両論、いろいろだけど。
あたしは、
おもしろかったっ!!

単にくんちゃんが成長していく話じゃなくて。
親も子供も兄弟も。
誰が見ても共感できる要素があちこちに散りばめられてて、
細田守すごーっ!
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

2.2

うん、おもしろかった!
ドラマは見てないんだけど、前作を見ていたからなんとなくつかめました。

複雑に絡み合った謎を解いていくんだけど、ただの推理ではなくて。
人情感溢れるひとつひとつのストーリーも引
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.5

劇場で見たかったやつ!
でも小さな子どもがいるので諦めてDVDで鑑賞しました。
炎の王国って言っておきながら炎感なんて最初だけじゃーん!笑
って思ったけど、迫力は言うまでもなし。
人間の欲望のせいで恐
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

1.1

ひとこと言えるのは、
すずちゃんはかわいかったー!!

羊の木(2018年製作の映画)

1.9

これは笑っていい映画なの?笑

序盤からなにやら不穏な空気感。
日常が進むようにストーリーが進むんだけど、車で暴走するあたりからいきなりアップテンポになった。
(いきなりバンッてきたからちょっとびっく
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

これはコメディになるのかな?
こういう話で笑えるのは素晴らしいなって思う。

冒頭のシリアスなドライブシーンはなかなか展開が読めなくて引き込まれた。
ふたりが一緒にいる時は子供のようなはしゃぎっぷり。
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

1.6

うーん、なんだろう。
なんだか盛り上がりに欠ける。
次はどーなるんだろう!っていうワクワクよりも、
あれ?これで終わり??っていう印象の方が強かった。

序盤、メアリの好奇心旺盛な感じにイライラ、笑
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.1

犯人探しのサスペンスかと思ってたら、群像劇だった!

すずちゃんの演技が辛い。
この手の話は、心をごっそりえぐられる。
なんとも言えない感情が湧いてくる。

「あなたはどんなことがあっても
大切な人を
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

なんの先入観からなのか、
ずっと神木くんが桐島だと思って見てた!!!
なんていうミス。

桐島よ、きみの知らないところで話はどんどんと膨らんでいってるよ。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.8

戦争の映画はやっぱり苦手だ。
でもこの日は、
この日の出来事は、
日本人なら知っておかなければならないな、と思う。

バランスを見てとった駆け引きが、よからぬ方向へ進んで行く。
転がりだした歯車は止ま
>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

3.4

リメイクとは知らなかったー!

対極にいる二人の主人公をそれぞれの立場から描いている。
スペシャルドラマにしては豪華だったなー!
正義とはなにか。
自分はなにを信じればよいのか。
その微妙な心を演じて
>>続きを読む

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

3.6

終わらせたいけど終わらない。

なにが正解かなんて今更わからないし、考えることもできなくなってしまった。

もどかしい気持ちを残した、ラストが印象的。

美女と野獣(1991年製作の映画)

2.3

シンデレラストーリーの中でもいちばん好きな映画かも!
相変わらずディズニー映画は脇役たちがかわいすぎ。
ラストにつなぐダンスシーンが本当にきれい◎
ベルは女の子の憧れです。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

2.4

高畑監督作品。
都会が抱えてる問題を、
たぬき目線で、しかもユーモアたっぷりに描いた作品。
子供の時に見てたら、素直にたぬきがしゃべれるって信じちゃうかも、笑

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

2.2

こんな女の子がいたら、絶対好きになっちゃう!
おちゃめなのでかわいいキャメロンにメロメロ!笑
ラブコメはあんまり見ないけど、終始楽しめました◎

バイオハザード(2002年製作の映画)

2.5

ゾンビものは苦手だけど、
なんだかこれは見れたなぁ。
ミラがカッコいいー!
シリーズが進むにつれて段々趣旨がズレてったから、シリーズ1は一番見やすい◎

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

2.8

流行ったねー!
うん、もちろん見てた!

さすがの流れ。
さすがのセンス。
やっぱりいつ見てもおもしろい!

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

1.3

うーん。
なんだか疾走感が否めない。
1の時は同世代だっからかな?
少しだけ大人になった今、
「自分ならどうするか」っていあ
感情移入ができなかった。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.4

もー!どうしてそうなるのー!!って、
奥さんの行動にイライラ!笑
恐竜は詳しくないけど、ハラハラ感は言うまでもなく、最後まで楽しめました◎
ひとりで生き続けた息子、たくましいなー!笑

ジュラシックワ
>>続きを読む

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

2.5

北野映画ってあんまり見ないんだけど、
これは見やすいからってオススメされて観た映画のひとつ。
くだらなすぎて、ついつい笑っちゃうこの感じ。
きっと北野映画っていうよりもビートたけしだったな。
大御所俳
>>続きを読む