mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.3

キューブリックの最後の作品で最後に残したセリフがあれってかっこいい

Arc アーク(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大人になって老いを感じる度に死に向かってってることを実感してすごく怖くなるんだけど、永遠に生きたいかと言われればそうではなくて…

死があるからこそ生き生き出来るって皮肉なもんですよねぇ

未来の世界
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.9

どうしても若い子とヤりたい
超絶下品なファンキーデニーロ

とんでもなく下品だけど面白かった

おいおいデニーロって思ってたら
おいおいザックでもあった

とりあえずザック歌ってくれてありがとう

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

とんでもねぇジジイだな

そしてお父さん!!

『what a wonderful world 』のところ最高

あとバイオハザードのサイコロステーキの人だよねあれ?!

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

そう!!
90分で終わる分かりやすい映画はまさにオアシスなんだよ!!!
この映画自体もちゃんと90分で終わるっていうのがまたかっこいい

まさに映画好きの映画好きによる映画好きにのための映画だし映画館
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

3.6

アメリカンユートピアのほう先に見たけど、ダンスのキレが少〜〜しだけなくなっただけで根本的なとこが全然変わってなくてびっくり

職人て感じかっこいい

途中電気スタンドと踊っててアステアか?って思った

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.3

前衛的で超かっこいい、、、

楽曲と演奏とパフォーマンスが最高なのはもちろんなんだけど、MC?で話してる内容が哲学的で面白かった

全体のパフォーマンスとか話してる内容とかから
頭の良さとか芸術的セン
>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

3.4

面白い設定

マリアンヌ役を演じてる女優がマリアンヌのセリフを言ってるはずなのに、自分の経験重ね合わせちゃったりとかして色んな人の人生が他の人の人生にちょこっとだけ影響与えてる感じだった

将来こうい
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.8

ディズニー見易ぅぅぅ!!
めっちゃ綺麗にまとまってて感動するしすごい良かったんだけどあいつだけは許せない!!
しれっとしちゃって!!もう!!

ディズニーの質感毎度驚く
シスーの声の高乃麗さん調べたら
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

3.2

監督全然知らずに観て最後の方マグノリアっぽいなって思ったらマグノリアの人だった

独特
最後モザイクかかってたけどすごいのが伝わった、、

クスリダメ、ゼッタイ。って感じ

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.3

ポジティブになれるかな〜と思って観たけど
ポジティブモードの時のレネー 友達を見下してたり、人の話全然聞かないし、人の気持ちも全然考えないしで私的に良いポジティブのなり方ではなかったから羨ましいと思え
>>続きを読む

フェリチタ!(2020年製作の映画)

-

不思議だった

家ないから柱代わりに腕に成長の記録のタトゥーしてるのなんか良い

メモ
世界は何一つ与えてくれない
人生とは盗み取るもの

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

-

何かを信仰してる訳ではないからあの場の魂で一つになってるみたいな真の一体感を感じることが出来なくて悔しいけど、ノイズが全くない歌声を堪能できて良かった

アフロ率すごい

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.7

あの状況で「ビールの銘柄は?」って聞けるペニーレイン痺れた

バスの中でのエルトンジョン大合唱のシーン良かった

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.9

自分が子供の頃って生きるためにどうしたらいいかとかあんまり考える必要がなく生きれてて、ただこの子達はそれを考えなくなったらほとんど死になるわけで、、

こんな辛いことあるかよって思うけど実際存在してる
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

すごい大事な事

面白がって騒ぎ立てる奴は論外だけど知ってて知らんぷりする人も同罪

みんなの言動が幼稚だな〜て思うけど学生の頃っていかにはみ出さないように悪目立ちしないようにってなる人がほとんどだか
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.6

衣装かわいい

私的ジョントラボルタって機敏な顔してないんだけど、いつも想像の倍以上に身軽にダンスしてて面白くなっちゃう🕺

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

素敵
夢がある

タッカーのキャラクターが良かった
アナが女優だから好きになったとかじゃなくて一人の人間としてアナに惹かれてる感じがした

私も家の近くで好きな俳優が撮影しに来ることがあったらオレンジ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開待ってた!!!
初日に観ようと思ってたのに延期になっちゃって残念だったけど、公開までにやってたインスタライブとかYouTubeライブ配信とかで裏話聞けてたのでアドリブのとことか背景知りながら見れて
>>続きを読む

恋愛準決勝戦/ロイヤルウェディング(1951年製作の映画)

3.6

今回もアステアのダンスがキレッキレ!
パウエルとも息ぴったり!
ペアのダンスの時のリードが素敵!!

洋服掛けと踊ってるシーンとか、壁と天井と床を行き来するシーンとか、簡単そうにやってるけどちょっとズ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

全てが気持ち悪い無理

ヤるシーン多いし外見いじりのシーンとかも見てていい気しない
最後の方意味わかんな過ぎて爆笑

良かったのはPUNPEEとSUMMITのTシャツだけ

ゆういちくんの声が思った3
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.4

綺麗にまとまりすぎてる気がしちゃう

最後の最後で兄弟愛目覚めた感じになってるけど旅の3分の1くらいはチャーリーはレイモンドのこと利用してたのに、あの終わり方は都合良くない?
私の感情がバグってるのか
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

色彩が好みで美しかった
特に赤と青が印象的ですごい好き

ストーリー自体は特に大きい出来事があるわけでもないんだけどなぜかすごい惹かれた

のぞき部屋での会話の中で徐々に起きてることを理解していくジェ
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.8

これもビビり散らしすぎて全然大丈夫だった

周りからじわじわ侵略してく感じゾッとする

とりあえず変な草とやたらと食べ物飲み物を与えてくる隣人には気をつけよ〜

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.4

あれ?ガイリッチーハマらないかも

出てる人はかっこいいんだけど話が全然入ってこない、、、
淡々としてたな〜

滝ゲロすごかった

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メインキャラみんながベストな形でラスト迎えててこっちも超良い気分になれる

フラッシュダンスパロディのとこも良かった〜

エンドロールまで遊び心満載
大根仁のエンドロールの造り方っぽかった

Goog
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.1

面白かった〜〜

長回しのシーン多いからこっちも気が休めなくて緊張感すごい

もし自分がセシリアの立場だったらってすごい考えちゃって、うわ〜つら〜ってずっとなってた

透明人間と争ってるシーンの撮影風
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

ジェームズコーデンちゃん、、💕

脇固める大御所俳優が豪華

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

あっちいって感じ

ティモシャラ出てるだけで映画のおしゃれ度5割増くらいになるな
途中サトシみたいな服着ててもおしゃれだった

ドライブインシアター行ってみたいな〜

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.2

セクゾのコンサート行った後だったから観るなら今日だろと思い、、

中島健人の演技苦手なんだけど、これはいつもの大袈裟感かなり薄まってて良かった
今までで一番好きな演技

ただ歩き方はもろ中島健人だし、
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.4

こういう高評価のものの良さがあんまり分からなくてたまに悲しくなる
感受性の問題か〜、、

単調なストーリーのものが得意ではないみたい

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.5

MGMの二大スター

ずっとハッピーだけど私的にはおもちゃ屋のシーンでピーク迎えた

ディズニーのイースターパレード観たくなった

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.8

ほぼサムロックウェルの一人芝居

サムは知らない方が幸せに暮らせたのかも?