とーかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

とーか

とーか

映画(766)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.5

にくむことを禁止した

時間経過に伴い、息子の言動からジワジワ突きつけられる現実と湧き上がる感情

STORY GAME<ストーリー・ゲーム>(2020年製作の映画)

2.5

百物語inハワイ

3話目でうとうとしたら終わってたw
1話目こんな学校ないだろと思ったけど、実物を創像すると限界ってこういうふうに見えるんだな

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

なるほど因習とバディもの

レーティングゆるい割によく飛ぶ血w
終盤はハラハラしつつ、各要素は期待より薄め
アニメな分マイルド地獄

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

隠し通せば誰にもわからない

通せなかったか•••
蟻の王といいいかに差別がひどかったのか
キリスト教の価値観って大変だな

蟻の王(2022年製作の映画)

3.0

その愛は国が認めない

最近増えてきたやつ
表立って非難できる程度に市民権を得てきたってことなのかも
それはそれとして、電気ショックで何が治るんだよ、心臓止まったんじゃあるまいし

正欲(2023年製作の映画)

3.5

水フェチと普通

ちょっと長め
世の中いろいろなフェチがあるが、小児性愛以外は割と表に出ることないな
最後とっ散らかってた人物が一気に交錯するの風呂敷元気に畳んだ感じで良かった

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

あそこには帰らない

鮮やかなネオン街と軽快な音楽が楽しいのに、ガチ逃亡劇
チャーリーいい子

私がやりました(2023年製作の映画)

3.5

みんな自分かわいいなのに割とみんな良い方へ

後半わぁーっと広げた風呂敷畳んだ、勢い

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.0

後半はそれなりに見れるけど、前半がなぁ•••

前半の主人公の腰掛けダメ社会人っぷりにヘイトがたまる
後半はそれなりに良い展開ながらも、前半のヘイト集中が過ぎてどうに入ってこない

春画先生(2023年製作の映画)

3.0

先生の性癖

呼びつけた後の安達祐実さんめちゃくちゃ良かった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

いつの時代でも知恵を絞って倒すやつ

特攻を美化し過ぎでは、と思ったけどなるほど〜

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

福祉の大敗

ここまで子供側を観測してるのも珍しい
早く生まれただけで弟の世話しようとしてたり我慢するのえらいな、と思うと同時に、泣けば気づいた人がいたかもしれないのにな、というやつ

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

おじさんとじいさんの殺伐ロードムービー

死んだ敵にも家族がいるんだぞとEDで突きつけてくるのいいな

うまれる(2021年製作の映画)

4.0

引き込まれる演技のうまさと、この後自分のせいでこうなった子供はどう感じるんだろうなというのが気になった

すげー短編を見た

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

季節を感じる穏やかな日常

気がついていく様子がよく伝わってくる

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.5

死神となかよく

ご飯が美味しそうで犬かわいい(あさい感想)

ジョージタウン(2018年製作の映画)

3.0

話が進むにつれてどんどん増していく違和感と気持ち悪さ

醜悪〜

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

序盤からドミノ倒しのような怒涛の展開

展開が早い
どことなくテネットを彷彿とさせる行ったり来たり感

リゾートバイト(2023年製作の映画)

2.5

リゾートバイトと言いつつ八尺様に寺生まれと混ぜ混ぜ

前半はちょっとびっくりすることあるけど怖くはない、コメディ

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

話は概ねいいのに姉のウザい女っぷりと籠もったような音響で台無しになってる感じ

最後もっと絶望的かと思ったら大したことなかった

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

ストーリー展開の速さが良い、が、名のある人をモブで連れてくると序盤でモブがモブじゃなくなる想定が着いて犯人感が出るのでやめなよと思う

ところで、身内だからこそ•••と期待したが割と普通の流れだったな

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

ぬるっとよく動くのが楽しい

とても良い新人ドタバタ劇
最後みんな出てくれるの優しい世界だな