mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

m

m

映画(410)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • 410Marks
  • 0Clips
  • 12Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

余韻がすごい。前半の恋愛パートと後半の収容所パートのギャップもあって。最後の最後まで家族愛が深くて素敵で、その分ズゥゥーーン・・・と重い。【これが私の物語だ 父が私にしてくれたこと それこそが贈り物だ>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

周りの人が優しくて良かった。格言も良かった。【相手を知りたかったら やることは1つ よく見ること】

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

いいね、みんな楽しそう。
プレイリストの見せ合いやイヤフォンを半分こして聴くの、いいよねー

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

シンデレラストーリー。美人だなぁ。
でも顔以上に言葉遣いや気品って大事だなぁ。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

2回目。

ジュリア・ロバーツ小顔だなぁ。
ヒュー・グラントのたれ目もいいなぁ。

ストーリーは少女漫画のよう。
アナが気まぐれすぎる気もする。(唐突なキス、彼氏は結局…?)

東京物語(1953年製作の映画)

-

オススメされて鑑賞。うーん、切ない。。両親は最後まで子供のことを受け入れていて余計に。子供も100%の悪意はなくて、少し(いや、かなり)KYなところがある人なのかなとも思った。
どんな時も優しくありた
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

オススメされて鑑賞。ビートたけしってすごかったんだなぁと。
柳楽優弥も役作りがすごい!声や話し方、顔のクセだけでなく、姿勢まで。
劇団ひとりが監督・脚本と聞いて納得。前知識なしに見れてよかった。

涙そうそう(2006年製作の映画)

-

オススメされて鑑賞。妻夫木聡かっこいいなー!長澤まさみ可愛いなー!
二人とも心の機微を表現するのが上手。最後はあっさりしてたかな。。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

オススメされて鑑賞。こんなにひどい差別が存在している世の中って、、自分に置き換えてみたらとても堂々と生きられないと思う。変化していく二人の関係性が素敵。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

「今を精一杯いきよう」というメッセージ性がよかった。うまくいかない日も、未来の自分にとっては戻りたいと思うくらに尊い日かもしれない。

【人生は結局 同じなんだ。年を取り 同じ話を繰り返す】
【心から
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

手のかかる子っているよね。。
のけ者にされて「家族なんて一人もいらない!」って思う気持ちも分かるかも。

タイミング的に響いたなぁ。
家族って良いなぁ。

隣人のおじいちゃんの最後の表情も感動した。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

音楽もセリフもストーリーのテンポも良かった。
公開当時、ジーニー役をウィル・スミスが演じることが話題になってたっけ。
富や見た目ではなく、中から輝きだす自分の心が大事っていうのが響いた。

同じ実写だ
>>続きを読む