itsukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

itsuki

itsuki

映画(383)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

最後ほんとにめっちゃ泣いた
まだ読み切ってないけど本も買った
大切な人にはちゃんと気持ちを伝えたいし本当に本当に大切にしたい

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

一回観ただけじゃよくわからなかったけど、それでも凄い良かったし泣いた
back numberのエンディングも良い
小松菜奈の演技は本当に惹かれる
その後、本を読んで理解したけどそれでも泣けた
機会あれ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

これはすごかった、最後まで全く犯人が分からなかった
面白い展開もあるし最初から最後まで目が離せなかった
もう一回観たいし続編も観たい

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.5

思い返すとよくわからんストーリーだったのにめっちゃ泣いて意味わからんなという記憶

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

2.5

中学生当時はキュンキュンしたけど、今となってはあまり思い返したくないかも
それはそれで中学生の自分のいい思い出かな

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.0

これも中学生の頃ハマってたやつ
こういう系は絶対ラスト泣いてた
Whiteeenの愛唄めっちゃ良かったしめっちゃカラオケで歌った

アオハライド(2014年製作の映画)

3.0

中学生の頃めちゃくちゃハマってたやつ、
漫画でも映画でも最後泣いたなあ

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

母におすすめされて観たけど、それはそれはすごく良かった
多分これがきっかけでロマンス系の洋画がより好きになったんだと思う
人は変われるしオンナは素敵
ジュリアロバーツはいつでも美しすぎる

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.2

夢を追うってすごいなあって思った記憶
観たのがかなり前だからもう1回ちゃんと観たい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

初めて観たトムハンクス主演の映画
素直でひたむきなフォレストにほっこりしたり心打たれたり、かなり好きな映画
買っただけで読んでないけど本も買った
「Life is like a box of choc
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

子供の頃に観たら絶対トラウマになってただろうな〜って思うけど、めちゃくちゃ面白い、さすがはジムキャリー
ストーリーもテンポ良かった
何回も見たくなる、またいつか見よう

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

前作までのMIBと全然違うけど
ゴーストバスターズのリブート版みたいな感じで、これも女性の活躍、社会を意識してるのかな〜
これはこれで良かったし、前の3作品よりも平坦さ?がなくて面白かった

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.2

3作目がいちばん面白かったと思う
ちょっと切なかったりほっこりしたり
変わらずエイリアン倒したり面白かったり
3作一気に見ても全然疲れないくらい
いい意味で特に集中しなくても観れるような映画

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.0

一作目に続き淡々と観た
面白いけど可もなく不可もない感じ
SF系が好きな人は好きだろうな〜

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

いい意味で何も考えずに淡々と観た
普通に面白かった
どこかゴーストバスターズみたいなかんじ
トミーリージョーンズの雰囲気が良すぎる

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

旧作と同じストーリーかな?っていうちょっとした期待を込めてみたら全然違くてびっくり
女性の活躍っていう社会状況を反映してる感じだな〜っていう
5SOSのGirls talk boysが聞けてよかった

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.0

あまり面白くないみたいなレビューを観てたし、続編だしそりゃそうかとあんま期待せずに観たけど、全然普通に面白かった
若干前半ぐだってる感じしたけど、後半それを取り戻していったような感じ
ゴーストバスター
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

まだ小さい時ゴーストだから怖いかと思って見たけど、全然怖くなくて面白かった
可愛い系のゴーストも多いから視覚だけでも面白い
イメージ的にはディズニーランドのホーンテッドマンション
たまにまた観たくなる

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーでもDVDでも観た
彼女の恋人を失う絶望感、死んでも死にきれずに彼女を守り抜きたいと思う彼の気持ち、どっちも分かる気がしてどうしようもなく胸が苦しくなる
霊媒師がコミカルに描かれていて
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

中学生の頃に観たからちょうど年代が同じくらいなこともあって、彼らの行動力や仲間の強さみたいなものに感銘を受けて、その当時1番好きだった映画
大人になって改めて見ると、私も少女時代に冒険心を持っていろん
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

初めて観た洋画、初めてビデオテープで観た洋画
あまりに号泣したせいで家族みんなに心配された思い出
小学生の頃に観てあれだけ号泣したから今もう一度観たらもっと泣く自信がある
時間を取ってもう一度ゆっくり
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

ディカプリオ主演で画面に華がある
けどあまりに現代風にし過ぎているな、という印象
でももちろんストーリーラインは変わっていないし、名作ではある
旧版を観た上でこっちを観て欲しい

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.5

とにかくロマンチック、
ぜひ一度は見て欲しいと思う古い映画の1つ
ディカプリオ版よりも時代感があって
原作に忠実な気がするので
個人的にはこっちの方が好み。