itsukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

itsuki

itsuki

映画(383)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.8

いいねのために自らを犠牲にしているのが、今の世の中を風刺しているような、警鐘を鳴らしてるような、そういう意味で怖かった
トムハンクスもエマワトソンも良かった

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

最後に伏線が全部回収されたときのスッキリ感、、、堪らない。
伏線知った上で何回も見返すとよりおもしろい
にしてもヒュー・ジャックマンの演技力すごい

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ストーリーはよくありがちな感じだなって思ったけど、歌ひとつひとつがすごく良かった
内容もサーカスなだけあって、絵が豪華、綺麗
ヒュー・ジャックマン、ザックエフロンの歌唱力が素晴らしい

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

実写、リアル感がすごい
変わらず面白いし良い
ティモンがBe our guest でハイエナたちおびき寄せたのが、美女も野獣ファン的にはツボだった

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

3.9

3作目ってどうなん??って思ったけどこれは良かった、めっちゃおもろかった
まさかの別視点から描いていくっていうところが斬新で良かった
もう一回観てもいいかも

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.7

あんまりディズニー映画の2作目とかって見ないんだけど、珍しく見た
普通に面白かったし良かったな

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.8

実写化されてから改めて見たらよかった
小さいシンバほんと可愛いなあ
シンバの成長っぷりがすごい
笑えてうるっともきて良い映画

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

4.0

1に続いて2も良かったな
ストーリー展開がなんとも言えない絶妙さで好き
アンハサウェイ綺麗、最高

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

すんごい好きな映画だった
変わっていくアンハサウェイが最高に素敵
ストーリーもキャストも良すぎた

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

めっっちゃ好きなディズニー映画の一つ
幼少期はピーターパン、白雪姫、シンデレラ、バンビ、の繰り返しだった記憶(DVD持ってたのがこの四つだった)
どのキャラクターの行動も性格も好き
ほんとに夢がある!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

海が舞台なだけあって、絵が綺麗
行動力のある強い女性像
最近のディズニー(プリンセス?)映画は音楽がとっても良い

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

絵が綺麗、ストーリーも面白い
RADの歌が良かったよな

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

もどかしい気持ちになったけど大事なことを学ばされたと思う

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.0

昔はこれにキュンとしたな
エンディング1Dのhappilyなのだけ良い

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

景色が綺麗、歌も衣装も素敵、すごくよかった
ラストシーンがはじめ少し分からなかったけど、納得してから切なさを感じた
夢のためには何かを犠牲にすることも必要なのかもしれないし、それが現実なのかもしれない
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.7

1作目に続き良かった〜
音楽好き、学園もの好きだからわたしにはぴったりでした

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

歌もストーリーもよかったなあ〜〜
有名な曲とかがアカペラでカバーされててすごい面白かった
アナケンドリックの声、歌声、すごい好きだった

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

3.2

ストーリーはよくありがちな感じ
有名人に似てて間違えられちゃう入れ替わっちゃう、みたいな。
でもテンポ良くて面白かったし、彼女ら3人の行動力の凄さに惹かれた
Gossip Girlのブレア役のレイトン
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

すんごい色んなところに行ってることが記憶に残ってる、
空想と現実の違いが途中でわかんなくなった

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

邦題からは全然内容想像付かなすぎて、、、
風刺も入ってて面白くてよかった
スカーレットヨハンソンとクリスエヴァンスがここでも共演してたなんて、、、

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

ずっとNOだったのをYESに変えることで人生がガラッと変わっちゃう
ずっとネガティヴよりポジティブに捉える方が人生楽しくなるよな、と思える映画
何回見ても笑える、好きな映画です
ジムキャリー、ほんとに
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

4.2

メリル・ストリープとトミーリージョーンズっていうキャストの良さ
カウンセリングを通じて愛を確かめ合っていくっていう、海外らしい物語
シンプルだけど素敵なラブストーリーだった

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

ラブコメを否定してる主人公がラブコメの世界に入っちゃうお話
ラブコメなのに、ラブコメを第三者視点で描いてるのが独創的で面白かったな
自信持つって大事だよなあってつくづく思わされる映画

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.0

Aという存在と彼女の不思議なラブストーリー
今まで見たことないようなストーリーで引き込まれた
キュンともするし感動もするし、良い映画だった

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.3

自分に自信を持つって簡単なことじゃないけど、自信を持つと世界がマルっと変わって見える
自分が思ってるほど自分って悪い存在じゃないかも、ってちょっと肯定感を持てる映画
とってもよかった

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.3

うまいことウソついて丸め込んでいるところが若干不快だったけど、だんだん勘づかれていくところが面白かった

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

アンハサウェイ目当てで見た映画
とにかくアンハサウェイが綺麗で好き
テンポ良く面白くて、エンディングも良くて良かった

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでた、面白かった
それなりに生徒に伝えること伝えてた記憶
キャメロンディアスは美しかった

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.5

いい意味でめっちゃしょーもないラブコメ
展開から結末まで、ザ・ラブコメ
もどかしいとこもキュンとするしよかった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

感動、、、、。
おとなになってより一層自分のやりたい・なりたいだけではうまく生きていけなくなったからこそ、ルカの心の揺れがわかる気がした