まめだいふくさんの映画レビュー・感想・評価 - 101ページ目

まめだいふく

まめだいふく

映画(3762)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

3.0

 我が子がまだ幼い時期ならば、行き当たりばったりな生活でもごまかせるだろうが、そのうちそうもいかなくなる。子供も成長するにつれて疑問を抱き始めるものだ。あれ? 私たちの暮らしって変じゃね?
 で、親と
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

 スティーヴン・キングの代表作でもあるホラー小説の映画化。以前にも映画化されているので、厳密にはリメイクですね。
 ❝それ❞を演じているビル・スカルスガルドは、素顔はイケメンらしい。ゴールデンボンバー
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.0

 農園育ちの黒人が、紆余曲折を経てホワイトハウスで働くようになり、最終的には7人もの大統領に仕えたという話。そんな壮大な物語をたった2時間強に収めるなんて無理があると思いきや、うまくまとまってる。
 
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.0

 ヒュー・ジャックマンのラスト・ウルヴァリン。寂しいなぁ。
 ローラがウルヴァリンのことをお父さんと呼ぶシーンは目頭が熱くなったよ。
 とにもかくにも、ヒュージャックマン、かっこいいウルヴァリンを今ま
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.0

 面白かった。日本未公開はもったいないなー。
 レイチェル・マクアダムスが可愛いですわ。
 そしてデンゼル・ワシントンの偽物には盛大に笑わせてもらいましたよ。

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

 一言でいえばブラックスーパーマン。といっても、あっちと違って大人にはならない。これからブランドン無双が始まるぞーってところでエンディング。なので、少し物足りない。
 個人的には、『ライフ』というSF
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

3.0

 この映画のストーリーにかかわってくる数名の高校生たちはそれぞれ大なり小なりの悩みや、人には言えない秘密を抱えている。で、そのうちの誰かが自殺を図ってしまう。それは、自分にとっては意外な人物だった。>>続きを読む

ドラゴン・スレイヤー炎の竜と氷の竜(2008年製作の映画)

3.0

 ロード・オブ・ザ・リングシリーズのギムリ役でおなじみのジョン・リス=デイヴィスが似たような役柄で出演してる。
 竜のデザインが独特。エイみたい。

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

3.0

 長い。サブタイトルの『ガンマンvs食人族』の展開になるまでがとにかく長い。で、その長い道のりを抜けた先の、食人族による人間解体ショー。きっついわこれ。

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.0

 白人至上主義者だらけの街に黒人一家が越してきた。当然、周囲はざわつき始める。ある日、その裏に住むロッジ一家の住まいに強盗が押し入ってきた。しかしそれは単なる強盗事件ではなく……というストーリーだが、>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

 アーケードゲームをベースとしていると、後で知った。
 モンスターパニックアクションとしても楽しめるが、主人公と白ゴリラとの友情も見どころの一つ。

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

3.0

 ドローン三部作(勝手に命名)のうちの一つ。わざわざ危険を伴う現地に行くこともなく、安全な場所でドローンを操作して爆弾投下。そんな仕事を終えて家族の待つ家へと帰る。こんな毎日繰り返してたら、感覚がマヒ>>続きを読む

スペース ミッション 2040(2012年製作の映画)

3.0

 4人(男3人、女1人)を乗せた宇宙船がミッション遂行中に、なんと地球消滅! つまり生きている人間は、たった4人。しかし、紅一点の乗組員も、船内の事故で死亡! 男だけ3人でどーすんの? と思っていると>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 泣きました。メアリー役の女の子、すごいわ。どうしてこんな演技ができるんだろう。
 この映画は、メアリーにとって普通の女の子としての人生を送るのがいいか(叔父フランク側)、それとも与えられた才能を活か
>>続きを読む

凍える夜に、盲目の殺し屋トポ(2013年製作の映画)

3.0

 この邦題が間違いだらけ。トポは盲目ではない。視力が極端に弱いだけ。そして殺し屋ではなく運び屋。で、トポは主役じゃない。主役はシングルマザーのクロエ。邦題付けたヤツ、観てないだろ。

エアポート2018(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 メイドインアサイラムにしては結構まともかも。でも、恨むんなら機長だけを恨んでほしいよな。たまたま乗った乗客にとってはいい迷惑だよ。

アウトランダー(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 主人公が不時着して場所がノルウェーだったので、言語学習でノルウェー語しゃべるようになるかと思いきや英語かい! 地元民も英語かい! いやちょっと待て、主人公の故郷の星でもみんな英語でしゃべってるじゃな>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 これはヤバかった。自らの腕を切断するシーン、マジで失神するかと思った。それくらい衝撃的だったので、そのあとラストまでの展開がほとんど記憶にない。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.0

 その男に近づくと危険! って、似たような設定の話があったような……そうだ、『MEMORIES』というオムニバスアニメ作品の中の『最臭兵器』だ。とはいえ、あっちはどちらかというとギャグっぽいけど。
 
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.0

 出演者たちが個性派ぞろいなので、もっとはじけた内容かと思ってたけど、案外おとなしめ。

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

 今、すぐそばにいる人が感染しているかもしれない。いや、感染してるに違いない。我が身と家族を守らなければ。
 父親の行動は一見暴走気味に思えるが、人として当然の行動ではないか? こんな状況では精神的に
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

 好きな女性をモノにするのに、我々では不可能なタイムトラベルという反則技を使えば、そりゃあ成功するよ。そういう意味ではティムは卑怯者だ。相手からすれば、騙されてるようなものだし。
 とはいえ、これは恋
>>続きを読む

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 人造人間の暴走。その調査として派遣された女博士。感情をほとんど表に出さず、なぜか格闘術にも長けていて、致命傷を負っても死なない。なぜなら彼女も……。まあ、勘のいい人は途中で気付くと思う。
 人造人間
>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 まるでホラー映画のようなタイトルだがホラーではない。でも、ある意味ホラーより怖いかもしれない。
 主人公は警察官という身分でありながら、嬰児交換という罪を犯してしまう。しかも、死んだ赤ん坊と生きてい
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.0

 ミュージカルは苦手なジャンルだが、おとぎ話の主人公たちのその後を描いているというのが面白そうだったので観てみることに。
 ああ、やっぱり歌が邪魔だわ。元々がミュージカルだったのだから仕方ないのかもし
>>続きを読む

ザ☆ビッグバン!!(2010年製作の映画)

3.0

 なんでこの映画を観ようと思ったのか? おそらくシエンナ・ギロリー目当てだったと思う。モデル出身だけあって、スラリとしてきれいな女優さんですわ。
 ところで、執拗に「レクシー」と叫びながら追いかけてく
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.0

 驚くべき実話。グーグルアースさまさまですな。
 サルーを我が子として育てた夫婦も当然実在しているのだが、この二人の思想にはただただ敬服するしかない。
 物語の最後で、タイトルがなぜライオンなのかが分
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 アントマンという名前だが、アリより小さい。そこまで小さくなると、おもちゃの機関車も恐ろしいマシンに早変わり。
 MCUがらみの展開もあり、やっぱりいろいろほかのマーベル作品も観ておいたほうが楽しめる
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.0

 高慢と偏見自体は知らないが、タイトルに惹かれて鑑賞。ゾンビと闘う5人姉妹が美しくてかっこいい。
 この映画のヒットにあやかって、映画やそれ以外でも、ありえないようなゾンビとのコラボ作品が現れないかな
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

 何じゃこりゃあ⁉ マッド・ダディ? マミィもマッドじゃねぇか!
 子供が食べてるアイスキャンディーが増えたり減ったり。編集ちゃんとやれや。
 ラストも、え? これで終わり? もう、みんなマッドだぜ!

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

 まさかの続編が今年公開されるということで、今更初鑑賞。当たり前だけど、トム・クルーズ若いな。
 ん? ティム・ロビンスも出てたんか。あの高身長なのに全然目立たなかったな。

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 いわゆるエイリアン系のスペース・パニック・ホラー。人間たちを襲う生命体がとことん無敵。そして最後は地球終了のお知らせ。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.0

 およそ3時間という長さにもかかわらず、鑑賞が苦にならないのはやはり夢中になって観ているからだろう。
 今回は別れ別れとなってしまった仲間たちが、それぞれのやるべきことを成し遂げていく。それが結果的に
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 貧乏画家と人妻がイケない関係になっちゃうだけの内容かと思ったら、登場人物たちのいろいろな思惑とかが錯綜していて、意外に面白かった。
 しかし、クリストフ・ヴァルツが演じたコルネリス、だまされていたん
>>続きを読む

アイ・ソウ・ザ・デビル 目撃者(2011年製作の映画)

3.0

 町では評判のいい人。でも実は裏の顔があって……という、よくあるスリラー。
 トラヴィスが小さい頃幽霊を見たというエピソードが何の意味もなかったな。
 最後にヴォーンがカメラ目線で「恋なんて最低」とつ
>>続きを読む

封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 なんか、ジェット・リーが主役っぽいけど主役じゃない。とにかくCGを使えるだけ使いまくって超大作に見せかけてる映画。幼児のCGは何か不快。
 あわよくばシリーズ化しようと思っていたのか、全く完結せずに
>>続きを読む