iammeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

評価の高さに期待したけど普通にディズニー作品でした。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

流石のリュックベッソン監督!!
世界観がすばらしすぎる。
ストーリーは毎度な感じだけど、相変わらずの面白さ。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

素晴らしい作品でした。
愛を知る喜び、愛を失う悲しみが描かれて
いました。
とても忘れがたい余韻を残す作品でした。

新聞記者(2019年製作の映画)

1.5

評判につられ見てみたものの…
なんだかねー
何ともグダグダな作品でした。

アポロ 11 完全版(2019年製作の映画)

4.0

当然なのですが初めて見る映像ばかりだし、月へ行って帰ってくるまでが、リアルに順番に見れたのが良かった。
とても良いドキュメンタリー映画でした。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

めっちゃ青春映画でした!
新海監督らしい作品に戻ってて嬉しかった。

「オレはただあの人に会いたいんだー!」って作品。
昔からの新海ファンにはすんなり入る作品になってます。『君の名は』ほど川村元気の影
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

普段ゲームをしないので楽しめるか
不安でしたが、とても感動しました。
ゲーム機を買ってしまいそう!!

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.0

苦手なジャンルですが見てみました。

やはりキツイ!!
無理でした…

サイコなのかオカルトなのかも分からなかった。

いやぁ怖すぎです!!

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.7

見終わって真実の話しと知りました。

戦場に武器を持たず人助けのために
志願して行った人の話し。

沖縄の激戦が生々しく描かれていますが、
真実はもっと悲惨だったのではと…

記憶に残る作品でした。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.3

有川浩さんの世界を見事に描いてると思います。

出演者の方の演技力も素晴らしい。

余韻は少し前向きな気持ちになれる作品です。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

5.0

素晴らしい作品でした。
当時のニュースを思い出しながら見ました。

サリー機長の誠実さがなければ、この奇跡は
起こらなかったと思う。
42年の間、鍛錬された操縦技術あってこその
奇跡だと改めて感じまし
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.0

罪の意識について、問われているような作品。

小さな嘘と、小さな罪が、取り返しのつかない
事態となっていく。

作品の余韻は、あまり残らなかった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

押井ファンな監督さんが増えてきたなぁと
感じた作品。