むつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

シロさん、ケンジの日常にほっこりできます。
ケンジの家族も出てきて、ガールズトークしてるところが、受け入れてもらえてる感じで良い!
京都旅行の時のケンジの乙女感が可愛い。

親のこととか、これからの自
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.6

BLが好きな女子とゲイであることを隠して生きている男子。
好きなものは人それぞれ違うし、好きになるのも自由。
そしてどちらも今の世の中では、理解されつつあるし、理解が必要なんだと思う。
同性が好きとい
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.0

BLの世界を大倉くんと成田くんがうまく演じている。
成田くんは子犬のような女子っぽい感じで、
大倉くんはモテて押されて流されるクズ男がはまってる。

けどジャニーズなのに大丈夫?見ちゃいけないものを観
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.2

時間を逆方向に生きている男女の物語。
現在から未来へ生きていく高寿(福士蒼汰)と未来から過去へ生きていく愛美(小松菜奈)。
ちょうど5年毎に出会うチャンスのある1ヶ月。お互いが20歳の時に楽しい時を過
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.8

高校生のときに親友のさくら(杉咲花)が病気になり、見舞いに行っていた弥生(波瑠)と太郎(成田凌)。
さくらは卒業式を迎えることなく亡くなり、弥生と太郎はそれぞれの道を行く。
いつもバスに乗り遅れてそれ
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

4.2

死者と一度だけ会わせてくれる「ツナグ」という人がいるらしい。
ツナグを請負っていたのは高校生の歩美(松坂桃李)。祖母から継承する修行の身で何人かにツナグ仕事をしながら本当に継承するか考える。
母に会い
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

やっぱり多部ちゃんいいよねー。

夜中にひとつだけ明かりのついた写真館で
「お姫様にしてあげる」と写真を撮ってもらうと、73歳から20歳に若返っていたカツ(倍賞美津子〜多部未華子)。
若返ったカツは節
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

2.9

おしゃれな花屋の夏目(田中圭)の日常と、3人から告白される話。
夏目の人柄で、何故だかモテちゃってる。

玄関の花を届けてもらっている人妻。
近所の美容室の中学生の娘。
父親の後を継いだ近所のラーメン
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

2.8

佐藤健くんが書いて神木隆之介くんが話を考えるという、2人で高校生漫画家デビューする話。

締め切りに無理しすぎて入院しちゃうくらい漫画にのめり込んでいくところは、いつ寝てるの?ご飯食べてる?勉強やって
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.6

大学生5人が就活中にもがいている話。
就活を協力しながら乗り越えるって出来るのか?
切磋琢磨していても誰かが先に内定もらえば、表面上は喜ぶけど、内心は焦りもあるし、妬みも出てくるだろう。
Twitte
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

卒業式の合唱のためにピアノ伴奏の練習をしている高校生の夕子(永野芽郁)。夕子の人生はピアノで繋がっている。
「みぃたん」という娘を旦那を乗り替えながら育てていく梨花(石原さとみ)。
2つの物語が進んで
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

あの若さで才能と実力があって、ルックスよくって、本当にマンガの世界だなー。
秋(佐藤健)かっこよすぎです。
大原櫻子ちゃんの歌声が可愛い!
吉沢亮くんも出てたんですね。

ロンドンから帰ってきて、その
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.1

天海祐希さんが大好き!

篤子(天海祐希)の家族にのしかかるお金問題。
小姑の葬儀代から始まり、姑を自宅に引き取り、オレオレ詐欺、パート契約終了、ご主人の勤務先倒産、娘の妊娠結婚と50代にありがちな?
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

器ってなんだろう?

殺人事件の容疑者の三隅(役所広司)は供述がコロコロ変わる。弁護をすることになった重盛(福山雅治)は戦術を練るが...結局真実は何だったんだろう。
役所さんはすずちゃんを救いたかっ
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.4

犯行時に心神喪失状態だと刑罰から免れられる。約20年前にこのテーマでこんな作品があったのか。
ある事件から昔の事件に辿り着き、長い長い年月をかけての復讐だったのだと、最後に真相がわかる。
とても奥が深
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.1

生徒が行う校内裁判がスタートし、裁判が進むにつれて真実が明らかになってくる。

江口のりこさんと清水尋也くんが親子役って顔似てるなーとなんだか納得。
永作博美さんの母親役が毎回イライラした笑
望月歩く
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

もうすぐ配信終了ということで。
中学生の藤野涼子が登校してすぐに、クラスメイトの死体を見つけた。
死体見つけるなんてトラウマになるよ。

6年前なのでキャストの若い頃が見えて面白い。
前田航基くんと清
>>続きを読む

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

3.0

大阪大洪水で両親を失い、幼なじみとも離れ離れになり、東京で料理人として働き始めた澪(松本穂香)。
澪の料理は評判になり、吉原の人気花魁あさひ大夫(奈緒)からの注文を受ける。
あさひ大夫は、幼なじみの野
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

湊かなえさんの原作なので面白そうと思って観た。
美人OL三木典子(菜々緒)が滅多刺しで殺された。同じ会社の城野美姫(井上真央)が犯人ではないかとネットが炎上。
テレビ局勤めの赤星(綾野剛)が同僚、同級
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.8

日航ジャンボ機御巣鷹山墜落事故。
新聞記者が真相に迫る現場の迫力がすごかった。
ネットも携帯電話もない時代に、現場から本社への伝達は地元で家電話借りるとか、今では考えられないくらい大変な仕事の仕方だっ
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

3.0

両親を事故で亡くした直美(多部未華子)は叔父のタワーマンションに住まわせてもらうことになった。
同じマンションに住むスターの時戸森則(岩田剛典)と出会い、密会を重ねるが、遊びの関係であることは拭えない
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.3

高校時代に憧れだった先輩の樹(岩田剛典)と仕事で再開した川名つぐみ(杉咲花)。
久しぶりに会った樹は大学時代に事故に遭い車椅子生活をしていた。
樹の力になりたいと頑張り過ぎて疲労で倒れて、入院したつぐ
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.5

人の記憶を消せる「記憶屋」という人がいるらしい。
遼一(山田涼介)は杏子(蓮佛美沙子)にプロポーズしたが、次の日には杏子は遼一のことを忘れてしまう。
記憶屋に消して欲しいほどの出来事。
依頼をした人は
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.0

有川浩さんの原作未読。

「お嬢さん、良かったら俺を拾ってくれませんか」
なんてあんなイケメンに言われたら、キラキラワクワクしちゃいますよね。
何か訳ありだなーと思いつつも、この夢のような時間を失いた
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

時効を迎えた同一犯による連続殺人事件。
殺人犯ですと名乗る曽根崎雅人(藤原竜也)が犯行手記を出版し、世の中を震撼させる。
被害者遺族たちの気持ちを逆撫でするこの行動から、事件の真相が明らかになっていく
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

カフェ店員だったルーは、職を失うが新しく仕事が見つかる。それはバイク事故で首から下が動かない身体になってしまったウィルの介護。
心を閉ざしているウィルを楽しませようとするルーにウィルもだんだん心を開い
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.1

映画の中で映画を撮影していて、前半と後半で同じ内容なんだけど、後半は頭の中でごちゃごちゃになってきた。
後半の現実がグレースケールで表現されていて、不思議な感じ。
中島裕翔、菅田将暉、夏帆、それぞれの
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.9

演劇を生業としていきたい永田と彼の夢を応援する服飾科の大学生・紗希。
永田の自分には才能がないと分かってはいるけど、認められなくてグタグタな日々を送っているところが辛かった。
いつも笑顔で健気に面倒を
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.0

高級ホテルでのカウントダウンパーティーを無事に決行できるかどうか。
副支配人(役所広司)のホテルマンの姿勢が素晴らしい。
訳ありな宿泊客のそれぞれの諸事情も、ドタバタしながらなんとか解決していく。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.8

3姉妹と腹違いの妹の4人で暮らしていく話。
幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)の父親が家を出て行き、一緒になった女の娘がすず(広瀬すず)。
すずの母は亡くなり、父は再再婚して肩身の狭い
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.9

なんとなく生きている志乃(多部未華子)は恋人との別れを機に引っ越しをする。隣の部屋の京志郎(綾野剛)と初めて挨拶した日に、風が吹いた...というか、ときめいた。

追いかけている時は楽しいけど、付き合
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

色々な人達がそれぞれ小さな嘘をついたエイプリールフール。
登場人物が少しずつ絡み合っていて、最後は幸せな気分を味わえる。
戸田恵梨香さんと松坂桃李さんは、そのまま現実でも夫婦になって、ここで共演してい
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.5

ドラマ版もかなり人気だったけど、そんなにはまれず...
賀来賢人、伊藤健太郎、橋本環奈、清野菜名のふざけてるところ、仲野太賀、矢本悠馬ペアのシーンは面白い。
ケンカのシーンが痛そうで苦手なんだな。
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.0

みつこ(のん)のドキュメントのようなストーリー。
みつこと脳内Aの会話は、自分の心の声。
脳内Aのナレーションは中村倫也さんかな。

多田くん(林遣都)との関係もなんだかよく分からなかったけど。
おひ
>>続きを読む

東京公園(2011年製作の映画)

3.3

大学生の光司(三浦春馬)、幼馴染の富永(榮倉奈々)、亡くなってしまった富永の元カレ(染谷将太)、光司の母親の再婚相手の連れ子の姉(小西真奈美)。
光司はカメラマンに憧れ、都内の公園で人物を撮影すること
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3

若くして余命宣告された僕(佐藤健)の前に、もう1人の悪の僕が現れる。
世界から大切なものを一つ消してしまえば、寿命が1日伸びると言われる。
電話、映画、時計、大事な物が消えると、それにまつわる思い出も
>>続きを読む