ten47さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

1.5

好きな役者ばかりやけど、観ることを避けてたやつ

なるほど、テレンス・マリックか
「ツリー・オブ・ライフ」観た時と同じ感想
あらすじとか設定とか展開とかはもう意味がない

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

2.5

2度目の鑑賞
中学生の頃?に観たけどけっこう色々なシーン覚えとった

内容はけっこうサラッとしてる
兵士へのリスペクトは感じる

ある男(2022年製作の映画)

4.0

劇場に観に行けなかった作品
悠人の立場・心情が痛いほどわかるので観ててしんどかった
俺も母親にあの質問してれば何か変わったのかもしれない
Xの考えも分かる、地元から抜け出しても過去が追ってくる
名優た
>>続きを読む

モンスター/怪物(2023年製作の映画)

2.0

終始ハラハラする展開はない
あの演出は良かったけどね

バイオニック(2024年製作の映画)

2.3

物語の「着地点」がようわからん
全体的にキャラがガッタガタしとる

アトラス(2024年製作の映画)

2.6

出てくるロボットやガジェットに創造性がない
あらゆるゲームや映画のものをパクってる
最後ちょっとよかった

ジェニファー・ロペスはやっぱキレイ

ビースト(2022年製作の映画)

2.8

ありがちな展開ではあったけど、全体的なバランスは良かったと思う
この手のものは子供にイライラしてしまうシーンが多いが、この作品はバックグラウンドから子供たちの行動に納得できるものがあった

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.5

展開は面白かった
けど、自分が過去に観たドキュメンタリーや読んだ文献のサイコパス像とは程遠い
血の演出にさめる



↓ちょっとネタバレ
サイコパスって自分のことサイコパスっていうかね?

カモン カモン(2021年製作の映画)

2.6

20を観た時も思った、俺はマイク・ミルズの良さがわからん

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

2.5

前作同様、すごいムダな時間を過ごした…笑
でも鈴木亮平ってやっぱほんますごい

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.5

やるならやるで振り切ってるのが良い
鈴木亮平ってほんますごい

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

全体的に前作とだいぶテイスト変わり、かなりコメディよりになった

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

2.9

ダブルアメル出演
設定と親子は良し
もっと深み期待できそうな要素あったけど、サラッとしたまま…

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)

2.3

なんで?が多いけど、「神話なんて」そんなもんかと飲み込む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

2.3

展開読めるし設定ガバガバやけど、ファミリーで観る分にはいいんじゃないでしょうか

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.5

ジョーダン・ピールで良かったのはやっぱり「ゲット・アウト」だけ
「US」の時も感じたのは、最初の脚本・監督でめちゃくちゃ良かったからそのあとも持ち上げられとる

何も考えずに観ると面白いけど、なんで?
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

ギレルモらしいダーク・グロさを期待しすぎてしまっていたので…
子持ちの親にはいいと思う

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

2.3

ザック・スナイダーの、俺すごいやろ?感ハンパないな
素晴らしい俳優たち使えばええもんちゃうで
登場人物たちの意味もうっすい
ストーリーも演出も世界観もキャラも、記憶に残るものなし

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.0

まぁ面白いけど、
1.2期のような深みはなく、都合よすぎる面も

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.4

みんな必死すぎて余裕ないんやろな
正直になるのはめちゃくちゃ難しい

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.3

序盤ちょっとくどかったような
前2作はもっと個人個人に焦点があたってたけど、今作は…
ミステリーというより事件解決?

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.6

子供の頃、冒頭の事件シーンしか観てなかったので…
オチは前作より好き
良かったけど、名優多いしストーリー的にもヒロインの存在が薄く感じたのがマイナス

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.5

見たいもの、というよりそういうものだと思いたいって印象

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

前作の失敗を取り返したんではないでしょうか笑
パーク世代が喜ぶあの演出はよかった