グルーチョさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グルーチョ

グルーチョ

映画(564)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ギミー・デンジャー(2016年製作の映画)

3.5

ライブ映像がもっとみたかったのと途中で入りこむサンプリングされた映像がノイズだったかなぁ…しかし最後のストゥージズ殿堂入りした際のイギーのスピーチで100点です。パンク以前にパンクスよりもイカれてたイ>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

妻もいて今度子供ができるいわゆる落ち着いてしまった男といまだにヒッピー気取りで好き勝手生きている男の二人旅。設定はよくあるものだがそのなんとなくの気まずさを決定的な衝突ではなくお互いの話を聞くときの曖>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.5

物語としては散漫だがアキ・カウリスマキのいつもの構図とそしてジャン=ピエール・レオの演じる、情けない優柔不断な男の魅力で魅せる。この役はジャン・ピエールレオにしかできない役だと思う。しかし、カウリスマ>>続きを読む

ナボンガ(1945年製作の映画)

3.5

白黒がはっきりとしたモノクロがかっこよく、予算の都合だろうがあきらかに資料映像みたいな動物たちの映像と撮影された映像のしつこいくらいのカットバックや乱闘シーンの早送りなど今見ると結構クールだと思う。サ>>続きを読む

ラ・ポワント・クールト(1955年製作の映画)

3.8

ポワントクールトと呼ばれる漁村に生きる人々とそこに里帰りする夫と遅れて到着する妻の物語。漁村の人々は政府から汚染の疑いがあるため周囲での漁を禁止されるという問題を抱え、夫婦は愛の危機を迎えている。村の>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

古典的傑作ながら決定的瞬間をあえてみせず音によってサスペンスをもり立てていく手法はいまだに効果的で手に汗握りながら鑑賞した。はじめは単なるサスペンスだと思っていたが最後には群衆心理と法の対立にまで発展>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一作目では若々しい二人の男女の一夜をみずみずしく切り取った傑作だとすれば今回はその一夜をある種の呪いとして背負っている二人の話になる。長回しが多く、前作とは打って変わって流れていく二人の時間をリアルに>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

4.0

無機質なエスタブリッシングショット(と呼んでいいのだろうか?)や映像のリズム、構図がつねにキメキメでまんま小津映画の影響を受けているのがわかるのだが、それでいてこんなに救いようのない悲惨な話を撮ろうと>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国版エクソシスト。序盤のコメディ的な演出が長く話が動きはじめるまでがちょっと長い。そしてこの映画自体も長すぎると思う。ラストのどんでん返しもあの祈祷対決を見ていると腑に落ちない。國村準が苦しんでいる>>続きを読む