すぬーぺーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

すぬーぺー

すぬーぺー

映画(350)
ドラマ(2)
アニメ(0)

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.0

昔見たのですが、今でもレンタ〜ねこって歌覚えてます
ゆるーい

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.6

漫画をきちんと読む前に観ましたが、キャラクターはなんとなく知っていて、キャスティングが絶妙だなと。
羽海野さん作品に出てくる加瀬さんの破壊力がすごい。
この映画の蒼井優さんもすごく合っている。服も可愛
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

どこの国でもいるんだな。バカだ、真面目だ、男好きだ、イモだ。知りもしないでお互いがお互いを下に見ている。文句は話をしてみてから。その人の良さは見かけじゃわからない。まともなことを言ってても、本当は指名>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

-

試写会でこの仮面を配られ、それをつけて「Vフォーヴェンデッタ!」とみんなで叫んだ記憶が強くて、映画の内容は暗く、怖かったことしか覚えていません。

しばらく仮面が家にいたのですが、怖くて捨てました。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.6

このお父さんみたいにきちんと教えてくれる人、私は好きだなと思う。

芸能人の無駄遣いも甚だしくて良かった。メタルとラブコメとヒューマンと勧善懲悪と、、色んなものが良い分量で入っていて、これが化学反応か
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

クリスマスがやってきたなぁと思います。

地上波でやっているとつい観ちゃいます。可愛くて、大好きです。お茶の間に流して欲しい。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

3.5

ベストオブオダギリジョーだった。踊るジョーになだめるジョー。。

また会う日までのシーン素敵すぎて何回も巻き戻して見た

極道大戦争(2015年製作の映画)

2.0

鑑賞券をいただいたので行ってきたが、公開期間の短さを擁護できない。。シュールだった。
高島礼子さん、よく引き受けたなと思ってしまった。

(2015年当時の感想です)

HERO(2015年製作の映画)

3.3

角野卓造の娘が見れて何より。

思い返すと通販好きの設定って斬新だったな。

(2015年当時の感想です)

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.3

久しぶりに映画!って感じの映画みたな〜と思いました。

一人一人ちゃんとしてた。東野圭吾も堤監督もすごいな。。

中高年受け良さそうだなと思った。

(2015年当時の感想です)

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

3.2

舞台挨拶が重なってしまい、前半少し見れなかったが、周りは泣いてらっしゃるみたいだった。

小説読もうかなと思った。
いくら丼を美味しそうに食べる佐藤浩市さんのせいでお腹が鳴る。

舞台挨拶では本田翼さ
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.0

菜々緒さんの悪女は気持ちが良い。

本を読んでいたためか、なんとなく少し足りない気がした。

密集した場所の人間が虫みたいなのは伝わったけど虫自体が苦手なのでその描写が苦手だった。

(2015年当時
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.1

三國志について無知なため、登場人物をうまく整理できなかったけれど、大集合って感じでした。

福田さんも奥さんの案を採用するって聞いたことがあるので、これは福田さん自身の話か?と思った部分があった。