死霊館シリーズにしては同じだよ?ひとは。
でもストーリー的には違う路線だったな
でもホントの話だからな
なんもいえねぇ笑
ただだだ怖いの見たい人からしたら違います
それだけです笑笑
うーんソウ信者じゃないから久しぶりに新鮮な感じで見た
逆に繋がりがなくてこれはこれでよかったかな?
普通に犯人とか分かってきちゃうけど!笑笑
ただラストが…
ずっと見たかったやつ、CSありがとう笑
順調に物語が進んでいってサイコパス具合の描写も躊躇うことなく容赦なく見せつけてくる
もったいぶらない見せ方は昔の映画を見てるよう、王道感と懐かしさを感じた>>続きを読む
ひさびさに映画見れたが
なっげぇ…
ほんとにこんなことあったの?ってくらいおバカな映画でした
悪くは無いんだけどよくもない
あらすじがおもしろそうなんだけど展開が中途半端すぎてもったいない
題名のダサさももったいない
俳優のパッとしないオタク感ももったいない
モヤッとさせるオチが気に入らない>>続きを読む
お金払って見てたら怒るけど
配信で見れたから楽しめる映画笑
安いお化け屋敷みたいな映画
途中、たすけて…はビビった
ストーリーや展開がおもしろいんですけど
ルイスクー以外の顔がパッとしない
ルービックキューブのモールス信号ができすぎ&わかりづらいからわざわざ説明しちゃってたりして
残念なところ多々…
個人的に1>>続きを読む
元マフィア一家+犬のマラヴィータ
切れるとやばい人達…設定が好き
バレないように生活してるけど切れるとトコトンやるところとかラストの結託感とかたまらない
コメディとドラマ感が絶妙
アルティメットの>>続きを読む
あらすじの
くっそ強い女ボディーガードが金持ちの中の金持ちのパリピ令嬢を守る…
え、そんなん絶対面白いやん!てなるよね
まぁまぁ想像通りに進むんです
景色も綺麗だし
しかし、こういうのに一番期待す>>続きを読む
C級の誘惑系かと思ったけど新しいサスペンスだった
起承転結の転に至るまでの怪しい場面が長くて少し退屈
ストーリー的にはあまり期待していなかっただけに見応えありでした🙆
オチが最恐🕶
振り返ったらジ>>続きを読む
めちゃくちゃクソ
そしてこういう被害者に冷たい言葉を言うやつもクソ
被害者には心の底から幸せになって欲しい😭
おいハ・ジョンウ!
もっとハッピーなコメディだったら笑えたかも
誰にもおすすめしない😡
C級刑務所復讐物語
作り方さえ上手ければそこそこ面白かったと思う
さすがに18年前と言えどダサすぎて
構成を面白いことしようとしてすべった感が否めない
でもなんか好き笑
エンディング曲は絶対あの曲では>>続きを読む
国家絡みの不正は映画やらドラマやらで見慣れてるけど実話という重み
ラストのまとめ文に恐さが全て詰まっている
たまにみたくなるクソコメディ
誰かとみたら気まずくなるかもしれないから一人で見ることをおすすめします
そんなばななです
くそ面白くて囲碁始めたくなりました
幼少期と現代にした時の俳優の温度感が同一人物として繋がってないような、個別になってる感じがしてそこが残念でした
ストーリーよかったし
配役よ>>続きを読む
見る前のあらすじで普通のサスペンスではないと一応覚悟
タイムリープは脳みそフル回転で疲れるから苦手だけれど全然そっちタイプではなかった
個人的にこれはこれでアリかなぁって…映画だもの
不安要素は>>続きを読む
小さい頃のいじめられてたトラウマからリッチウーマンに這い上がった、金で物を言わせるわがままCEOのジョーダンが魔法かけられてまたティーンに戻ってしまう話
全体的に腹抱えるほどのコメディにも泣くほどの>>続きを読む
壊れていく様が気の毒で仕方ない
何も期待せず見て欲しい映画
私はラストを信じたい
カタマリだったわぁ〜😭
いや肝心なとこ歌ってたら4点いってたわ…
高校時代に見たかった映画
ちょっと弱いけどワンダーとかギフテッド好きな人にハマりそうな映画
シリアスもので見慣れてるノオミ・ラパスがめちゃハマってた
犯人の、バカで本当に残忍な悪では無い優しい部分が垣間見れて心許してしまう気持ちも分かる
人間の危機的状況を脱出するための心理が働いてストッ>>続きを読む
見てから気づいたら2回目だった
長い…毎回途中から飽きてしまうから覚えてなかったんだな
10年前であるのを感じさせない映像技術はさすが韓国だと思います
ソン・イェジンといい感じになるあの俳優がも>>続きを読む
単純にコメディとして楽しめた
危機的状況で1人で真っ先に逃げるような人間だったらそんな人間だってここまでに絶対分かってるでしょ笑
全ては夫婦のバランス
考える必要なし🤣
ヤング≒アダルトに似た>>続きを読む
静かに淡々と流れてくシンプルストーリー
ラスト30分くらいが圧巻
終わらない復讐が繰り返す惨さ汚さ儚さと静かで綺麗な風景の対比がなんとも言えない
個人的にオムテグだと柔らかすぎたかな🤔
チョンヨビ>>続きを読む
何百回見たことでしょう
けどお正月にはジャッキー見たくなるよねー
ポリス・ストーリーを名乗っているけどポリス・ストーリーシリーズとはかけ離れて実話を元にしたシリアスな作品
シリアスなジャッキーも>>続きを読む
あやしいシングルマザーの娘ソミが学校でも家庭でも居場所はなく、子供ながらに慕っている近所のおじさん“アジョシ”
少なくとも二人の間には心の隙間を埋めるような時間を共有して、ある“絆”が生まれていた
ソ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前半に時間かけすぎててフィンチの心の動きをもっと深く見せてほしかったのとフィンチがあまりハマってない気がする
理由がなく病むタイミングってあるよね…名前もつけられない無の期間はほんとにからっぽになっ>>続きを読む
年の離れた姉という設定がリアリティなさすぎて残念な反面、主役サンドラ・ブロックというインパクトは裏切っていなかった
シンプルに問題提起系かと思いきや、きちんと映画としてのストーリー展開で楽しめる>>続きを読む