しばたまさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

普通にハラハラドキドキしたし、笑っちゃうところもあって純粋に楽しめた!

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

この映画見てたら今日チャイ語の授業で出た、最初に牛を見た人が羊と名付けたら、人々は牛のことを羊と呼ぶだろうって文章思い出した。先入観は怖いし、偏見とかもそう変えられるものじゃないな〜と。

アーティスト(2011年製作の映画)

3.6

夜眠いなーってぼーっとしてるときに見ると、不必要な音がなくて、役者の身振り手振りに集中できる。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

この映画作るの難しいだろうなって感じた。堤監督すごい。
松田翔太くそ男役だったけど、やっぱかっこよすぎた〜〜。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.7

主人公2人の演技うっっま!!
セリフが少ないところも音楽がめっちゃ合ってるから、長く感じずに映像に魅入れた!!
話もいいタイミングで上げ下げが来るから、すっごくよかった。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.9

状況が二転三転して先が読めなくて、子供たちがどうなっちゃうのかハラハラした。
ポール・ダノの演技になんとなく惹かれた!
羊たちの沈黙とセブンと比較されてたから、その2つの映画も見たくなった

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.9

映画っていうよりかは、2時間スペシャルドラマ見てるみたいだった。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.1

サクセスストーリーは好きだけど、前半テンポ悪くて飽きた。
でも現代に作られたから、服とか色づかいがかわいくてメルヘンな感じだった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.0

こんなおもしろくない映画久しぶり。
時間早くたたないかなあって見るのが苦痛で途中でやめた。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

謎が残るシーンも多かったけど、期待を下回らなくてよかった。
最後香川照之が本当は防弾チョッキ来てて、西島さんと竹内結子を銃で撃ち返して殺すんじゃないかと勝手に想像して、めっちゃヒヤヒヤしながら見てた。
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

井上真央の本当のお母さんが可哀想すぎた。
子供の頃の体験とか記憶は自分の中に染み込んでるんだなあと感じた

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.9

王女と新聞記者っていう身分の違いから、最後のシーンの言葉のチョイスをしたのがオシャレー!!

マーライオンの口のところとか、貴族に握手してるときの足のとことかクスって笑えるところも見てて飽きない!

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

シンデレラストーリー!!だいすき!
周りにいる人によって人は影響されやすいんだなあと思った。でも人は変われるんだなあとも思った。

クレジットカード渡されてたくさん服買ってるところは、憧れすぎて見てて
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

黄色の表紙がインパクトあって、それからずっと気になっててやっと見れた!

見てる途中は登場人物オリーヴしか好きになれなかったけど、最後はみんな好きになれる、クスって笑えて、ハートフルな映画だった!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.6

ボロボロ泣いたし、とても綺麗に終わった感動的ないい話だったけど、うーん。何か物足りなかった。初恋の人が忘れられないっていう王道モノだったからかな…。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

お金とドラッグと女の話で、下品すぎるしこっちまでドラッグ吸ってる感じに思えてきて気持ち悪かった。
でも3時間という長時間だし内容が嫌いだった割には飽きずにずっと見てたから、そこは制作スタッフの人とディ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

生まれたときから人生を全世界にテレビで晒されているっていうストーリーがそもそも面白かった。でもそのことに気づいたジム・キャリーが人のこと信じられなくなる姿がかわいそうだった。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.7

2018/12/13 2回目観賞。
初めて観た日は2016/6/30。

観た後ほんとに幸せな気持ちになれる映画。
本当に好きな人と結ばれるストーリーが大好き。あと空港で抱き合っている人たちがたくさん
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.7

ストーリーよりかはブルーレイで見ると特に、絵がきれいだからすき!鮮やかだし、ディズニーの映画はやっぱり単純に元気になれる。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

家にビデオあったからよく鑑賞してた。当時はクルエラが怖くて嫌いだったんだけど、なんか惹かれてまた見たくなる。クルエラから逃げるダルメシアンかわいい〜

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.2

小さい頃よく見てた大好きなポケモン映画。

ミュウツーってなんであんなにかっこいいんですかね。めっちゃ悪役なのに。
集めてたポケモンフィギュアの中で1.2を争うレベルで大切にしてた。

ミュウはこの映
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

何度見てもディズニー映画の中で1番すき。ジーニーの踊ってる陽気な姿見るだけで元気出てくる。ジャスミン見てると本当にうっとりしちゃう。
好きな人と見たいですねえ

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.4

切ないけど、見終わった後にいい映画だった〜って思わず口から出ちゃう感じ。音楽もよかった。原作読んでないから絶対読もうって思った。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

想像より面白かった!内容はあまりないけど、とにかくジュディとニックのやりとりがかわいい!最後のセリフよかったなぁ

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

前半は笑えるところもあって、意外と重くないのかな?と思っていたら後半ググッと見てて辛くなった。
ショーシャンクの空にと同じ監督だけど、それは見てて最後救われるけど、グリーンマイルは最後ジョンが救われな
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

リズムもいいし、登場人物の性格も濃いし、見ていて単純におもしろかった!100分でちょうどいいっていう感じだった。

歌声もストーリーの単純さも好きだったから2も楽しみ!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

最高に面白い!!ホテルのコンシェルジェとロビーボーイの2人の友情の話が中心だけど、その中に殺人、強盗、脱獄、恋愛、ホテルの結託とかほんとに色んな事件が詰まってる。しかもそれがすごい軽快に描かれてるのが>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

今回はドクの物語で、ドクが恋に落ちてくところがかわいすぎた!毎作違う人に焦点が当てられてるから三作とも全く飽きずにワクワクしながら観れた!
最後悪役が頭から毎回肥料かぶるところが痛快で大好きです!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

笑って泣いて感動した!映画のいいところがたっくさん詰まってる!登場人物のキャラが一人一人濃くて、ランチョーがどんなに学長に怒られても自由を曲げずに最後まで信念を通したところがめっちゃよかった!やりたい>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.6

終始ハラハラした。バスからみんな降りるところでひと段落したと思ったら、その先も息飲む展開ですごいと思った。
キアヌリーヴスかっこいい…