Yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Yu

Yu

映画(766)
ドラマ(31)
アニメ(0)

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

さすが韓国!

見えない目撃者もそうだが、盲目×サスペンスは相性がよすぎる!

史実として残っている結論部分をこれほど面白く、精緻に、リアルに繋ぎ止められるのがすごい!

宮廷における身分的なビハイン
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

スコア高すぎ!

トイレ清掃員のおじさんの日常映画。

特別なにか起きるわけでもないが不思議と惹き込まれるのは役所広司の演技力あってこそか。

決まったルーティーンを延々に流すため、時々訪れる些細なイ
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

全然知らなかった!

一人の配信者が紹介したことをきっかけに、コロナ禍で皆潰れると思っていたゲームストアの株が急上昇。空売りで儲けを狙う金持ちたちを一泡吹かせる話。

一人の発信でここまでなるのはほん
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.0

終盤にたたみかける系の作品。

ちょっと変わり者の4人組が織りなす恋愛劇。

個人的には下記が気になりあまりハマらなかった。

・違う惑星の変な恋人と言っているが、それぞれそんなに変ではない
・後半の
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

うーん既視感しかない。

お祭り映画だけあってストーリーも何十回も見たことのある展開。

アバターのように圧倒的な映像美があるわけでもなく、没入感もそれほどない。

正直退屈だった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

文句なしで素晴らしいです。

組長の誕生日カラオケで一番下手だと絵心のないタトゥーを彫られるという罰ゲーム。それを避けるため、中学生の合唱部部長に個人レッスンをお願いする。

中学生とヤクザといういび
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.0

知っておくべき映画。

脱北に立ち会う再現映像なしの完全ドキュメンタリー。

それを観れば北朝鮮がいかにヤバい国か分かる。親ガチャと言われるが、それより前の国ガチャが大事すぎる。

脱北の一部始終に留
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

エグすぎる失踪系映画。

市子がプロポーズした直後突然いなくなる。探すことになるが、その過程で市子の凄まじい過去が分かるといった話。

設定自体は何十回も見たよというよくあるテーマ。ただ、市子が抱えて
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

終始不気味!

あるときファッションデザイナーのもとにノミだらけの犬が現れる。それを機に不可解な現象が起きるようになる。そして、身に覚えのないお手伝いさんが家に訪れるといった話。

設定や演出が独特で
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.0

どんな災害!?

大災害で全ての建物が倒壊する中、一棟のアパートだけ災害を免れる。外部から助けを求めに来るが、排除するのか、協調するか。

まずこの災害がぶっ飛びすぎてて観客としては突き放される。
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

興奮にはリスクを伴う。

手を握り「Talk to me」と声を掛けると霊が憑依してキマる。ただ90秒を超すと侵食され始めるといった危険な遊び。

まず、この設定が素晴らしい。
たしかに一度はやってみ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

エグい話だ。
ゲゲゲの鬼太郎がどうやって生まれたかを描くエピソード0。
ヤバイ村に訪れる系のアニメ。
内容もエグみがあり、覚悟を感じてよかった。
敵がゲスすぎる。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

うーん普通。
ナポレオンの伝記映画。

グロさもあり、戦のシーンも大迫力。しっかり戦術についても描いていて面白かった。
ジョセフィーヌへの愛も伝わってきたが、歴史をなぞっている感が強く、心を揺さぶられ
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.5

シリーズ初見だけど割と楽しめた。

カメラを止めるな!のロケ地が懐かしい笑

二転三転するようなストーリーに惹き込まれたが、さすがに最後の描写はチープすぎて残念だった。実際に安いから仕方ないんだろうけ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

これぞ映画という感じ!

自身のチョコレート屋を開くという夢を持って街に出てくる少年。ただ、同業者から敵視され嫌がらせを受けるといった話。

ストーリー自体は子供向けだが、魔法や世界観に大人もワクワク
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

狂ってはいるけどあんまり。。

ストーリーの大枠は歴史をなぞってはいるので先が読めてあまり面白くない。

BLや時折入るコントも相まってずっと茶番を見せられているような感じ。
この映画は何を伝えたいん
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.0

うーん、関西ネタ分からん!

今回は関西への出張編だが、この作品の限界を感じた。
このシリーズの面白さは地域に根ざしたローカルネタだからこそ分からないと全然面白くない!

一応関東も含めようとしている
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

マーケティング部仕事しすぎ!

劇場まで人連れてこればいいんでしょ?別にその人たちがなんて思おうと関係なくない?稼げてるんだからといった思考が透けて見えた笑

サイコパスVS猟奇殺人鬼。
見えない目撃
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

雰囲気が好みで面白かった!

人を操ることのできる超能力を持つ少女が精神病院から抜け出す。抜け出した中、利用されつつも外の世界を知っていく…

最近、悪い子バビーを観たのだが、それと構造がすごい似てい
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

4.0

東リベより面白い!

元総長の達也は少年院から出てきて優しい老夫婦に拾われる。喧嘩した瞬間少年院に出戻りのため、不戦を誓うが、不良が勝手に寄ってくる環境でどうなるのか。

まず、アクションが見応えある
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

3.0

期待外れ。

選挙にロシアが絡んだ疑惑をリークした女性のもとにFBI捜査官が家宅捜索にやって来るといった話。

映画では、実際の捜査時に録音した音声データをそのまま再現している。

この映画を通して何
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.5

主演2人が眩しすぎる笑

大物プロデューサーが死亡し、捜査線上にくすぶっている女優の名前が上がる。冤罪ではあるものの、知名度を上げるべくあえて捕まりに行くといった話。

おそらくこの2人でなかったら平
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.5

少し眠くなってしまった。

タリバンによる韓国人拉致事件を元にした作品。

タリバンとの交渉がメインになるため、派手さが少ないのと言葉が多くなるので、やや退屈だった。

タリバンとの対峙シーンは緊張感
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

変態が過ぎる!!

春画の第一人者芳賀に恋した弓子。しかし、芳賀は亡くした妻を忘れられない。芳賀を振り向かせようと弓子の覚醒が止まらない。

春画映画ではなく、ド変態映画として見るとぶっ飛んでで意外と
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

何が正しい欲なのか。

この映画が描いているものがかなり深いのでまだ正解のようなものが出せてない。

多様性といいつつ、皆"理解する側"や"受け入れる側"に立っているのはなぜ?

十人十色というのであ
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ惜しい!

トンソン荘殺人事件という過去実際に起きた事件。旅館のアルバイトが彼女を連れ込み、殺し、その様子を撮影。そのビデオにはいるはずのない男が映っていたという。そのビデオや男の正体を取
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.0

これはいい作品。

無理強いは全くしてないし、双方合意のもとであれば茶飲友達悪くないなというのが正直な感想。

ルールで縛ることで表面的に取り締まっているが、そのようにしてしまう社会や構造をどうにかし
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.0

この映画しんどい。。

フランスからスペインの片田舎にスローライフを求めて越してくる夫婦。村のやり方となかぬか反りが合わず、村人たちと揉め嫌がらせを受けることに…

まず嫌がらせがすごい地味でかなりリ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

山崎貴。。

ほんとエンドロールの最後に名前残すの辞めてほしい。

ドラえもんで時代遅れのゴミのような作品を生み出し、アルキメデスの大戦がほんとに奇跡だったんだと思う。

まず人間ドラマが軽いし陳腐す
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

どことなくハズレ臭が漂う本作。
期待に反し意外と面白かった。

一瞬のすきに娘が拐われたことを後悔しているダニー。そこに誘拐犯と思われる男が現れる。脳をハッキングし虚構の現実を見せる超能力を持つその男
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

ドラマは必須!

ドラマなど何も見ずに観に行っても全然楽しめる。
面白かったので帰ってからドラマを見返すと、思った以上に地続きのストーリーだったことに気付く。

思ったよりファンムービーとして作られて
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.5

意外に面白かった!

金欠で性格難ありのジェニファーローレンス。引きこもりの息子を持つ両親が見るに見かねて車を報酬にデート相手を募集。ジェニファーローレンスが息子を全力でたぶらかすといった映画。

R
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックより面白い!

ナチスVS不死身のおっさん。勝敗はいかに!

ストーリーは至ってシンプルで、勝つか負けるか。テンポもよく、何も考えずに盛り上がれる。

ゴア表現や痛い描写、犬も使いなが
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

3.5

変態赤ちゃんバビーの成長期。

母親から外界は毒に蝕まれていると嘘をつかれ監禁状態。近親相姦など、虐待されながら育っていく。悪気なく両親を殺し、野に放たれるバビー…

特殊な環境下で育ち精神状態はまと
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

笑えて泣けるってなかなかないけど、この作品はほんとにその通り!

駆け出し中の映画監督。自分の家族について映画を撮ることになるが、周りの色々な圧力に負けてしまう。そこから、本当の家族を使って自主映画を
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.5

観る人によってはたまらないんだろうな。

北の工作員をあぶり出すといった話。

韓国の諜報機関に2つの勢力があり、ここが揉めているのだが、正直お互いはなんのための組織なのか、なぜ対立しているのかなどが
>>続きを読む