tomaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.1

最後までまったく気づけなかった自分が悔しい

こんだけ有名な割に普通やなーと思ってたら、そういことか!ってなった

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

家族愛素晴らしい
めちゃくちゃ感動した

出てくる登場人物それぞれが、素敵な考え方持ってて、夢があって、自分じゃなくて人のことを考えて行動してて、尊敬
特に森宮さん好きや

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

レースのルール全然わかってないけど、とにかく迫力満点でカッコよかったし、最高のチームになっていく感じもたまらんかった

こんなに最初から最後まで間延び感なく没入できる映画も珍しい

デイヴィッドハーバ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.9

アリスの能力のシーンはかなり驚いた

絶望的なエンディング迎えるんかと思ってたら、まさかの展開やった

ベラ吸血鬼になってさらに美人度増した
能力地味やけど、吸血鬼になった直後の身体能力と掛け合わせた
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.8

今回はかなり重たかった
痩せ細るベラは見てられない
結婚して幸せなはずやのに、直後から一気に暗くなっていく展開つらい

ベラの赤目が似合いすぎてた

急に仲良くなったロザリーがめっちゃ印象変わった

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.8

ベラのはっきりしない気持ちにムズムズする

ジェイコブがカッコ良すぎるから気持ちはわかるけど、流石にジェイコブ可哀想

映像は相変わらずすごい

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.9

1作目では気づかんかったけど、ジェイコブめっちゃかっこいい

ベラが恋する相手2人とも人間じゃないってすごい運命、それもその二つの種が宿敵って

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.9

吸血鬼と人間で本格的な恋愛映画ってどうなんやろって思ってたけど、めっちゃ良かった。
とりあえず非常に美男美女や

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.9

話し手がコロコロ変わりながら、実際の映像と共に本人に小説を朗読してもらってる感じ

怒涛の朗読が続くから40分でちょうど、もうちょっとみたいけど、これ以上は疲れそうっていう時間やった

摩訶不思議な世
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

ホラーと聞いてちょっといくか迷ったけど、しっかりミステリーとして楽しめた。

心霊現象とかめっちゃ起きて、普通に怖いはずやけど、ポアロが絶対全部解明してくれるという勝手な安心感で怖さ軽減できてた

>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

ドウェインジョンソンがスーパーパワー持ってしまったら流石に迫力凄すぎる

民間人が立ち上がって活躍する系は感動する

最後の終わり方は興奮するしかない

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

本当に映画館で見てみたい作品やった

実際のバーレスクを自分が楽しめる自信はちょっとないけど笑

アリが才能あるし努力家やし、野心家やし魅力的なキャラクターすぎる
ジャックの優しい目が好き

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

ウェスアンダーソンの作品は、美しい映像と俳優の豪華さと、予想不可能の内容と、奇想天外な展開を楽しむ感じかな

雰囲気だけでめっちゃ楽しめるけど、説明は難しいし、おすすめの仕方も全然わからない

でも好
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.4

drive it like you crazyの歌詞と曲調とその時の衣装とかダンスとか全てが好みすぎた

自分は上手く行ってなくても、弟のためにあれだけ喜んだり、夢の手助けしてあげられるお兄ちゃんなす
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

後半のある事実がわかってから、見方がガラッと変わったて、想像もつかないストーリー展開になった

音楽の素晴らしさと、誰が書いてるかっていうことの重大さがわかった

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

ストーリーだけで見たら、主役の2人ともかなり悪いし、過激なシーンも多いけど、ミュージカル調で曲めっちゃいいから、楽しく見れた

とにかくエイモスがかわいそう

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.7

ムービースターになってお金もあるし自由に遊んでるけど、忙しいが故に家族で一緒に過ごせず、虚無感を感じて日々を過ごしてる主人公が、娘と数日間イタリアで過ごす中で、大切なものを思い出していく

娘との数日
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

出会って最初に感じた外見と相手の性格の印象が自分の理想すぎて、その人を完全に自分の理想の人やと思い込んでしまうみたいなのってすごくわかる

男同士で自分に持ってる人に憧れる気持ちもすごく共感できた
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

ライアン・ゴズリングのケンが最高すぎた
シムリウとのダンスも楽しすぎるし、めっちゃ笑いある中で、しっかり心に響くストーリーがあるの凄い

マーゴットロビーはバービーとして適任すぎる美しさ

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

初めて見るストーリー構成
ミステリーって感じでもないし、ホラーでも行かへんけど、相当異常なレクターが主役みたいな位置付けやから先が読めなくて面白かった

クラリスめちゃ美人

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.7

最後の展開で大満足
6分だからこそ逆に満足感があった

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

清々しいくらいにちゃんと騙されました

ネット世界の難しい部分を、電車みたいな場所と人で表現してるの面白いし、わかりやすいなと思った


ファイトクラブのポスターのせいで変に色々考えてしまった笑

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

ずっと見たかった映画

ジョントラヴォルタの雰囲気にすごい惹かれるものがあった

ツイストダンスってかっこいいとはいえへんけど、なんか憧れるし、お洒落とまで思ってしまう

通して雰囲気好き

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

何年経っても衰えないどころか、さらに激しいアクションするトムクルーズのかっこよさが素晴らしい

160分があっという間に終わった

緊張感あるはずの状況で、緊迫感ゼロの会話とかあって、ところどころ笑わ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

とてつもなく凄い作品

スパイダーバースのこれまで積み重ねてきた世界を、総結集させて一つの物語作ってるのやばい

映像技術もとてつもないし、音楽はオシャレでかっこいいし、完全に没入した

過去1で2時
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

原作のアニメとかを正直全くみたことがなかったから、なんの違和感もなく楽しめた。

フランダーとセバスチャンとスカットルの掛け合いがずっと楽しい。
ボートのシーンが特によかった

アリエルも十分魅力的や
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

父と娘、それぞれの年齢、立場だからこその苦悩がすごく考えさせられた。

20年前の話をずっとしてるけど、現在2人がどんな状況にあるかは、はっきり説明ないけど、一瞬映る映像とか、なんとなくの雰囲気で想像
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

待望のフラッシュメインの映画

超速世界の表現はXMENのクイックシルバーもそうやけど、めちゃくちゃすごいし、ワックワクさせてもらえた

サプライズなことも多かった

スーパーガールめっちゃ美人、素晴
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

ある1日をタイムループする系の映画

タイムループ系は他にも見たことあるけど、すごい幸せな気持ちになれるストーリーやった

途中でどんでん返しとまでは行かなくとも、結構驚きの展開があって、構成面白かっ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エアジョーダンってもう当たり前のようにあって、バスケといえばナイキっていうイメージしかなかったから、コンバースとアディダスのバスケシューズに違和感あった笑

アディダスのハイカット意外と可愛かったな
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

ワンダーウーマンが戦う時のBGMかっこいい
ゴールドの鎧めっちゃ動きづらそう笑

夢を叶える能力活用して世界破滅させる敵って新しいし怖すぎる

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

色んな映画でガルガドットを見かけるけど、どの映画でも1番好きになる
本当に綺麗で強いしっかりとした女性って言う雰囲気やのに、外の世界を全く知らないから天然って言うと度が過ぎてるけど、抜けてる感じとのギ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

最終章やなっていうのが伝わる
キャラクターはもちろんのこと、過去作を感じられるアクションであったり、場所であったりがさまざま散りばめられてたし、異常な繋がりに驚きが止まらん

ジェイコブが完全に叔父さ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

巨悪に対抗するために、仲間集めていく感じと、それぞれの強みを徐々に出していくのがワクワクした。

フラッシュがDCの真面目な雰囲気をいい意味で崩してくれて、笑えるかつ、めちゃくちゃかっこいい映画になっ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.9

他の単体作品を全く知らない人が見たら、流石に置いていかれる感は否めないけど、
バッドマンvs スーパーマンの構図が完成するまでの流れはすごく巧妙に仕組まれててすごかった

とりあえず、ガルガドットのか
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.9

アクションの迫力すごいし、ヘンリーカヴィル半端なくかっこいい

ネタ系の笑いは少ないけど、シンプルに最強やからワクワクできた