uyuyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

uyuyu

uyuyu

映画(404)
ドラマ(163)
アニメ(0)

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

韓国映画すごい。ほんとにすごい。
いろいろ言いたいことはあるが、とにかくキムユンソクが怖い。ぶるぶる震えるほど怖かった。
あと、ヨジングの使い方が贅沢! 重要な役とはいえ、登場シーンちょっとで、しかも
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

最&高!
極音上映で観れてよかった。
終盤のカーチェイスはちょっと長かったかなー。

メモリーズ 追憶の剣(2015年製作の映画)

3.0

豪華キャスト&映像はめっちゃ美しいのに物語としては、うーん、、残念。
しかしイ・ビョンホンかっこいい!ジュノもめっちゃステキだった!

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

なんかフランシス・ハに似てるなーと思ったら、やはり。

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

2.7

デニーロの怪演はすごいけど、それ以外はB級映画じゃないかな

快盗ルビイ(1988年製作の映画)

3.1

キョンキョンのかわいさ、破壊力すげえ!!ファッションも超キュート。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

ボロ泣き。文句なしの傑作。ソンガンホ演じる主人公はまったくのノンポリ、娘とお金のことで精一杯の人。光州事件を、中からではなく、そういう主人公の目を通して描かれるってのがいい。何が起きてるの?なんでこう>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.9

よかったーー良作。
ビリー役の子がとにかくいい。表情、ダンス、すべて。
音楽も1984年ごろのイギリスの感じで◎

デトロイト(2017年製作の映画)

4.2

すさまじかった。今のところ、今年のわたしのベスト1。

シャレード(1963年製作の映画)

3.0

ヘプバーンがとってもかわいい。しかしケイリーグラントが加山雄三にしか見えなかった。
ヘプバーンが恋に落ちる相手はなぜいつもおっさんなのか。若いイケメンはいなかったのか。

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.0

ねこが出てくる映画が観たくて鑑賞。ねこどもがひたすらかわいい! かわいいのに声渋い。擬人化されてるけど時々ねこの動作になるのがいい。
キャストにアントニオバンデラスとかビリーボブソーントンとか、製作総
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

ついてけなくて脱落。
チャーリーカウフマンの脚本は、「マルコヴィッチの穴」はすごく面白かったけど、「アダプテーション」から置いてけぼりになった。これも。

戦火の中へ(2010年製作の映画)

3.7

つらすぎた。韓国の戦争映画はどれもクォリティすごいけど、とにかく見るたび苦しくなる。胸が痛い。
TOPがこんなにいい役者だなんて! クォン・サンウもよかった。

グーグーだって猫である(2008年製作の映画)

2.0

日本の、ほのぼのほっこり癒されゆるふわな日常系映画、ほんとつまらん。猫見たさに見ちゃったけど、やはり日本映画はわたしは好きじゃない、って思った。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

声のない女性と半魚人のラブストーリー。夢のようなおとぎ話とちょいエログロ?が同居する不思議な世界。音楽がまた美しくてうっとり。帰り道、サントラがApple Musicにあったので、フランス語のワルツを>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

2.5

え、アカデミー賞作品賞とかいっぱいとってるの? うーん、この映画のよさがわたしにはいまひとつピンとこなかった。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.5

伝説のKBS生番組「離散家族を探します」のところがたまらない。人探しの張り紙で埋め尽くされた汝矣島広場…。

半島の歴史はつらい。胸が痛い。でもそれゆえの強さ、やさしさがあるんだよな

こねこ(1996年製作の映画)

3.0

ユジク阿佐ヶ谷の猫映画特集にて。猫の日に鑑賞。
ねこを見ているとどうしてこんなにしあわせな気分になるんだろう。

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち(2017年製作の映画)

3.4

ユジク阿佐ヶ谷の猫映画特集にて、猫の日に鑑賞。岩合さんの撮る猫映像、愛にあふれていて大好きだ。愛があるからあんなにステキな映像が撮れるんだなあ。
津軽の猫たち。コトラとリッキーがめっちゃわたしの好み😻

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

最初のカットから傑作の予感がした。そのとおりだった。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

よかった。よかったのだが、スッキリとよかったー!と言えないのは、宇宙開発って結局は軍事目的だということ。軍事目的の開発の最前線で女性が大活躍した、、、っていうのは、なんだかちょっともやっとしてしまう。>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

面白い! いろいろ感想言いたいけど、とりあえずわたしも4本の指で3本の矢を射てみたいぞ!!

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

2.9

ビリーボブソーントンの気持ち悪さがすごい。あのメガネの鼻の部分にテープみたいなのが貼ってあるのは何なの?