uyuyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

uyuyu

uyuyu

映画(404)
ドラマ(163)
アニメ(0)

サウナのあるところ(2010年製作の映画)

2.8

サウナーとしては観ないわけにいかないと使命感にかられて行ったが、途中寝ちゃった。
サウナに入ってるおじさんたちが人生のつらかったことなんかを訥々と語る、ジュワ〜(ロウリュの音)、語る、ジュワ〜、、それ
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.7

ソルギョングの怪優っぷりが存分に楽しめる。
・左目のピクピクはどうやってるんだろう?
・短髪のギョング、イケメン!
・キム・ナムギルが憎たらしい。この人、いまんとこ、どの作品でも憎たらしいんだけど、
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

4.0

オールスター出演の痛快活劇! ストーリーは単純だけど俳優の演技がよすぎて、めいっぱい楽しめました! これ、タランティーノ的西部劇ですよね? 音楽がめっちゃマカロニウェスタン感あったな。
韓国時代劇は義
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.6

これが香港ノワールの傑作ですか〜〜。なるほど〜。
最新の韓国ノワールに慣れてしまってるせいか、ちょっと古さは感じた。
でもストーリーはよくできてますね。トニーレオン、超かっこいい。
しかし若い頃のヤン
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

MCUシリーズ観てみようかなーと思ってまず第1作を鑑賞してみた。
私、「正義の味方」「勧善懲悪」ってのに、昔からなーんか抵抗があるから、ヒーローものって乗り切れない部分がやっぱあるんだよなー。つまり、
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.8

第1章に比べると、地獄めぐり裁判の中身どんどん薄まってきた。恐竜とかほんとイミフだし、なんで弟が貴人なのか最後までわからんかった。さらにいうと、ギョンスも貴人予定??笑
なぜー!?
あ、あと、オダル
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.8

韓国映画もここまできたか!
すごいスケールだったなー
キャストも、ハジョンウ、チュジフン、チャテヒョンて、私の大好物だらけ! オダルスやらおなじみの名脇役もそろい踏み。
地獄めぐりってモチーフもありそ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

AKIRAつながりで見てみたけど、ゲームもアニメもほぼ興味ない自分には、、、(苦笑)
しかし映画と音楽は好きだから、おおーブレックファストクラブ!とか、おおーニューオーダー!とか、楽しいとこもあった。
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.5

韓国映画のクォリティやばいから!!と日ごろから私は言い続けているんだけど、今日また傑作に出会ってしまいました。
いや~~どえらいのきたな~~。『新聞記者』がかすんじゃいますよ、これ観たら。

1990
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

3.0

うーーーん、、ニガテかもーー。オカルトが私ニガテなのかなー。で??ってなっちゃうなー
宗教モノだと、「シークレットサンシャイン」なんかはすごくよかったのだけど。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.3

うーん、期待したほどではなかったかなー。
ひねりすぎた割に、肝心のあの医師の動機が納得いかない。
音楽が昔のハリウッドのサスペンス映画みたいで、ちょっと過剰。古さを感じた。
どうでもいいけど、カン・ハ
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

-

記録。韓国版レオン。
ウォンビンがかっこいいのはいうまでもない。
子役のキムセロンちゃん、今では立派な女優さんになったわよね〜

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

4.2

ハントンヒョン氏のこの記事
https://realsound.jp/movie/2018/04/post-182974.html/ampを読んでから、ずっと観たいと思ってた作品。
主演2人はさすがの
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

2019年の設定らしいとのことで観た。よくわからなかった。。私はこういうSF?を解するセンスがなさそうだ。。

ベテラン(2015年製作の映画)

4.0

ユアインの怪演‼︎ 憎ったらしくて狂っちゃってる御曹司を見事に演じてた。ユアイン、ほんと、役によって全然違う人になっちゃうからすごい。そしてイケメン!スタイルいい!
主役も脇役もみーんな豪華キャストで
>>続きを読む

ジョイ・ラック・クラブ(1993年製作の映画)

3.5

時代と男社会に翻弄されて生きてきた女たち。自分の母や祖母に重ねて観てしまってズッシリきた。
しかし出てくる男たちほぼみんなクズすぎてきつい。アンドリューマッカーシーが出ててびっくり。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.2

猫が幸せを運んで来たんだね。実話と知って、しかもボブ本人も出てたなんてすごい。猫目線のカメラもよかった。
猫は孤独を癒してくれるとほんと思う。一人暮らしの高齢者に、どんどん里親になってもらったらいいと
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

-

黒人の憎しみの根底にあるのは怒りだ。
白人の憎しみの根底にあるのは恐怖だ。
って言葉が残った。差別される側とする側。これって、女と男に言い換えてもあてはまるなと思った。
というか、ずっと、黒人を「女」
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.5

ソルギョングの演技すごい。
オアシスのあの主人公と同一人物と思えない。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

面白かったけど、考えさせられるーとか深さはなかったかな。殺人鬼をつかまえるってだけのストーリー。もちろん映画としてのレベルは高いんだけど、イチャンドン監督作品を観たあとだからか、韓国映画に対するハード>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.5

モンスターパニック映画というジャンルに興味ないからあんまり評価できないけど。。
ソンガンホ、ペドゥナ…
間違いないね。安心できるね。
ラストのごはんのシーンはホッとした。

JSA(2000年製作の映画)

4.0

これ、監督パクチャヌクだったのか!
ソンガンホ、イ・ビョンホン、イヨンエって、韓国を代表する名優ぞろい!豪華。
とにかく切なかった

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

3.8

数年前に観たけど、もっかい観たい。イチャンドン観なきゃ。ということで記録。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

村上春樹の女性観が昔から本当にキライなので、おそるおそる観に行ったら、やはり出てくる女性が、冴えない主人公となぜかすぐ寝る(しかも女から誘って)不思議ちゃん。出たコレーーー!って不快な気分になってたん>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

おもしろかったー
好きな俳優さんばかりでした。
さすがの韓国映画クォリティだった。ゾンビ映画はまったく興味ないジャンルだから、ゾンビ映画としての良し悪しはわからないけど。

ハリーとトント(1974年製作の映画)

4.0

小津の「東京物語」とイタリア映画「ウンベルトD」を足して割ったようなストーリー。
トント、かあいい。抱きかかえられて手足バンザイみたいになってる姿とか。

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

4.5

よかったー
以下、感想のようなメモ。

・令和バカ騒ぎしてる今、この映画を観れてよかった。あらためて天皇制に異を唱えたいと思ったし、この国、外から見たらほんと変な国だなーと。そういうことが映画を通して
>>続きを読む