ireneさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

あったかくて優しい映画……
陰部の編み物3人で投げ合ってるシーン声出して笑った 観て良かった!

賢くて変に冷めてるけど、でもちゃんと甘えたがりで子どもなトモが本当に可愛い魅力的なキャラクターだった
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.1

どういう結末になるのか想像つかないのに、ほんわかのんびり見れる殺し屋入れ替わりコメディ(?)

面白かった!なんとなく小学生の時やってたなという記憶で、超話題になった作品という印象ではないけど色んな人
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

今年のカンヌのポスターがトゥルーマン・ショーモチーフになったってことで見てみた

あらすじは有名だから知ってたけど、コメディというよりカルトホラー感があって普通に怖い話

超ぶっとんだ設定だから20年
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.7

セウォル号事件から8年経ったから、久しぶりに韓国映画をみてみた

お父さん役の人の演技が良かった 最後号泣した
ストーリーっていうより、監督や演者が本当に丁寧に事件を取材して作ったんだなと伝わった
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

久々に悲しい映画を見た
父親の無償の愛って意外と初めて見るかも

たしかに山場とか盛り上がりに欠けるように感じたけど、実際薬物中毒になった人が更生するのにそんな上手くいくことなんてないだろうから、リア
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.7

あらすじ読んだ瞬間あ、これ仰天ニュースで見たやつだ……ってなった。犯人の名前忘れないくらいこんなことが日本であるんだって衝撃だったからよく覚えてたけど、そこからインスパイアされてるってだけで、事件を知>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.4

えっ超面白かった!!!!!!!!好き映画入り
見終わってすぐもう1回見直した

映画の始まり方、何の気なしに見てたけど最後に繋がるのが面白かった……漫画を読んでる時にも思うけど、起承転結の起にこだわる
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

2.4

概念映画かなと思ったらお涙頂戴系

この監督の映画の撮り方は好き!暗い内容なのにずっと日差しが差し込んでるみたいな映像の質感が心地よかった

原作高校生の時ツイッターで見てたけど、独特なタッチの四コ
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.0

ヘッドフォンつけて緑色のブレザー着てだるそうにしてる小松菜奈ちゃんがひたすら可愛かった
怒っててあの落ち着いた声が裏返ってる演技が好き

映像とフィルムカメラみたいな質感はめちゃくちゃ好みだった!食べ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

【定期】ティモシーが宇宙一かっこいい

みんな好きな4姉妹のドタバタコメディがおしゃれに仕上がってて映像全部かわいかった 終始レドベルのMVみたい

アカデミー賞衣装デザイン賞を取ったらしいけど、ほ
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.6

安達と黒沢がずっと幸せでいられますように、、、

公開日に見れたけど、外国人のお客さんも多くて愛されてる作品だな〜と思った

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

ヤクザの女房になりたかった人生

バディ、広島弁、警察VS暴力団とか最高の任侠映画の要素が詰まってる 途中グロすぎてひよったけど……

今まで観た映画の中で1番初速の勢いがある意味(ある意味)凄かっ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.1

文句なしの面白さ

終わり方、おもろすぎ
あんな同僚がいる職場に行きたい……

ドライブマイカーに出てた三浦透子さん、やっぱり目が透き通ってて綺麗だな〜と思った、チェリまほにも出てる佐藤玲ちゃんほんと
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.2

絶妙な“わかる”が溢れてる!

ラインしててこっちから質問してみたらそこはスルーされて微妙に話噛み合わなくてン😅てなってるシーンとか、多田くんの文面は絵文字少なくて最近の若者っぽいけどみつ子の文はちょ
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.3

予告と全っっ然話の内容違くて終始びっっっっくりした!!

映画観てる時にふと、地元とか職場学校が一緒なわけでもなく、ただSNSとかLINE繋がってるだけの友達がもし亡くなったとしたら、それを教えてくれ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.4

私の好きなタイプの映画

中盤の4人で買い出しに行って、お酒を飲んで写真を撮るシーンが好き

秀丸の殺人理由がちょっと浅いなとか、病棟の管理の甘さとか、現実的にちょっと変な部分は多かったかもしれないけ
>>続きを読む