tomさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

tom

tom

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

3.0

ハッキリ書きますが,この作品を高評価される方は「想い出補正」状態に陥っています.
もう一点.この作品より「セーラー服と機関銃 -卒業- 」の方が面白いです.

この作品が高評価され,後日譚が低評価され
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

アベンジャーズへの流れを作る一作ですね.
本作を観賞後には「アイアンマン」「アイアンマン2」「アベンジャーズ」「アイアンマン3」をこの順で観るといいかもしれません.

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

その自覚もなく王と呼ばれる人が,色々あって王の器になる話です.
成長の過程が面白い.

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

4.0

時間操作系のSFです.
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「バタフライ・エフェクト」とはちょっと違います.
普通に楽しめると思うので,映画に詳しくない方にはこういう作品を味わってみてほしいです.

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

このビフォア・シリーズにはハズレがないですね.安定の完結作.

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

有名作ですが男女で観ない方がいいかなぁと思いました.ケンカになる恐れがあるためです.

監督は男性です.主人公も男性ですが,相手の女性がちょっとひどいことをするという描写をします.
でも観客の女性目線
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

言ってしまうと,タイトルがネタバレなんですよね.

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

ボクはじわっと泣きました.
とあるお父さんが,お父さんになった瞬間のことを思い出して語るシーンで.
「これまでの作品のつぎはぎだ」と本作を低く評価する方も多いなか,ボクはこのシーンありきで推します.

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.0

セリフが難しいんですよね.イギリス作だからqueen's Englishなのかもしれないし,ストーリーが革命の話なので単語も難しい.
もっと聞き取れたら面白くなるのかもしれません.

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

2.0

倫理的に駄目です.
罪なき一般女性を拉致監禁し妊娠させ,産まれた子どもを,子どもを授かれない夫婦に養子として提供することで謝礼を受ける悪行のくだりが人として駄目です.

ショーガール(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

監督自身が最低の映画と認めている一作ですが,個人的にはそこまでひどくないと思います.
確かに肌色しか登場しません.
しかし,描く内容は人間のドロドロした黒さであり,大正解だと思います.
描く素材として
>>続きを読む

性戯の達人 女体壺さぐり(2000年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

観る必要はありません.
園子温の監督作だという事実こそありますが,単なるエロの悪ふざけにしか見えません.
同監督は監督5年目にして本作を撮っていますが,5年の重みは全く感じられません.駄目です.

グロテスク(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

観る必要はありません.
ストーリーはなく,ほのぼの社会人カップルを変態が拉致監禁して肉体破壊の拷問をする話です.