モフ田モフ夫さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

モフ田モフ夫

モフ田モフ夫

映画(1023)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.6

気鋭の大型新人監督 Eduardo Casanovaが描き出すパステルカラーな映像のポップさとは裏腹に登場人物達の強すぎる個性と感性をドロドロと混ぜつつ進行する
奇形の人々と奇形を愛する人々の一見歪で
>>続きを読む

ロボジー(2011年製作の映画)

3.8

ミッキーカーチスがシュールすぎて笑いどころしかない

吉高由里子がかわいい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

Good morning, and in case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!

ヒューマン・レース(2013年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

終わったら第二ラウンドやろな
と一瞬で予想がつく

暇つぶしにはちょうどいい映画

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.0

洋物ホラーにありがちな中盤までは雰囲気も盛り上がって中々の演出を魅せるも、終盤に突然現れる「オラァ!」感は一体何なのか


あとラスト10分がどうたらとかキャッチコピーに書くんじゃねえ!

THE DAY ザ・デイ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

本来なら1点だがラストシーンの秀逸さに1点加点した次第である

パージ(2013年製作の映画)

1.8

知らずに2から見てよかった

1からみたら2は見なかっただろう

247°F(2011年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

閉じ込められたイアン可愛そすぎる

クソヒス女二人は最後までやくに立たず文句タラタラ
そらおかしなるわ

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

NFFAもチンピラ共もすごくいい雰囲気を出している

なのに何か薄く感じるのは主人公側の市民達が問題だろう

マッドタウン(2016年製作の映画)

4.2

OMG!

すっげぇブっ飛んだ映画だ!

退廃感の表現が極限に達している

わかりやすい映画しか見ない人にはわからないだろう
賛否は完全に別れるはず

しかし個人的にはたまらない

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

天才クリストファーノーラン

まさに2001年宇宙の旅を思わせるような構想、映像
SF一辺倒ではなくノーランお得意の人情劇場もあり

設定の練り込みは「重力!重力!」で誤魔化された感じはあるもののそれ
>>続きを読む