モフ田モフ夫さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

モフ田モフ夫

モフ田モフ夫

映画(1022)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

まあMARVEL映画って感じのストーリーやね

読めない展開もストーリーの捻りも一つもないけどそんなことはどうでもいい
だって面白いから

グルートとロケットが好き過ぎる

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

超最凶脚本

猫映画キアヌのあの俳優がこんな才能を持っていたなんて

まずキャラクタービジュアルがすごい
各俳優を際立たせるえげつない演出によって他にはない映像が生み出される
こんなにハラハラするサス
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.6

終始ブラックでシュールなユーモラス

ソビエト的というよりイギリス的なジョークは笑えないところが面白い

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

2.6

パラレルワールド若しくはタイムリープにする意味がわからない
すっきりしない

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.2

意外と大暴れしないステイサム
カーチェイスもしない

意外と悪くない

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

虐げられる恐竜たち

こんなのジュラシックパークじゃない

最初から最後まで人間の勝手で蹂躙され続ける
本当にスピルバーグが関わっているのか疑った

見ていてとても悲しくなる

今までのどの作品も最後
>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしない
ドキドキしない
期待できない

そして










いや途中までは好みのディストピア映画で面白かったよ?
ウィッテカーが死ぬまで

その後は惰性

脚本がえげつな
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

SNS中毒と若者特有の無鉄砲を刺激的に描くアンチテーゼ的作品かもしれない

この監督コンビこんなんばっかり撮ってるな笑

ストーリーはチープさはあるものの筋が通っていて面白いしどのキャラクターもなぜか
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

2.3

前作同様ナレーションが多くて好きじゃない

前作のラストにでてた1万のスパルタクスと3万のギリシャ兵vsペルシャの全面戦争かと思いきや
裏側のストーリーでスパルタの兵はあまりでてこない

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.0

忠臣蔵ですね

映像も美術もすごい良い
でもなんかカメラワークが微妙
殺陣も微妙

ストーリーはヨーロピアン忠臣蔵でいい感じ

イカロス(2017年製作の映画)

4.3

ロシアの組織的ドーピングを描くドキュメンタリー

彼女はパートタイムトラベラー(2012年製作の映画)

3.6

非常に頭の悪そうな感想だが普通に面白かった

ただ邦題ほもうちょいなんとかならんのか

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.5

ギークなのに頭の悪い登場人物ばかり
エディマーフィーよりベラベラとよく喋る

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.8

脚本以外すばらしい

邦画より日本的な間の取り方や画造り

ジャレッドレトの演技も良い
忽那汐里もポッキリのCM以来久々に見たけど凄くいい
極妻やアウトレイジ、仁義なき戦いとはまた違う極道映画

ただ
>>続きを読む