モフ田モフ夫さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

モフ田モフ夫

モフ田モフ夫

映画(1023)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

今回も良いアクション

ローレンスフィッシュバーンとキアヌリーヴスの共演が再び見れるのは感慨深い

疾風スプリンター(2015年製作の映画)

2.6

自転車好きなら楽しめる映画
と言うか自転車好きと俳優のファン以外こんな映画見るか?

良く言えばテンポが良い
悪く言えば飛ばしすぎ

恋愛シーンはとりあえず入れました的な感じで最後の方は空気

レース
>>続きを読む

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

動物が死ぬやつは泣くからやめろ

ジャングルブックよりもキャラクターCGがデフォルメされていてかわいい
熊の見た目がジジ臭い

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

相変わらず可愛いニフラー

ダンブルドアやくのジュード・ロウは予想外のはまり役

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

ジェイク・ギレンホールの怪演が素晴らしい

誰一人ハンパなキャラクタがいない

退屈しない退屈な映画

ハードコア(2015年製作の映画)

3.0

一人称視点のキワモノB級映画かと思いきや以外に面白い
設定や演出も凝っているしあえてゲームっぽいテイストの映像
なんとなく1人称にしたわけでは無いのも良い

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.8

こんなクソ映画に点数をつけざるを得ないのかと思うと憤りを感じる

下ネタのオンパレードの癖に微妙に内容が詰まってるのが腹立つ笑

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

あぁ、やっと終わった
終わってしまった

14年 長かった

いやでも納得させられる最終章

最初のバイオハザードでミラ・ジョヴォヴィッチを見たときはまだ10歳の小学生だったが大ファンになった

よう
>>続きを読む

人狼(2018年製作の映画)

3.2

アニメ「人狼 JIN-ROH」が韓国が舞台として実写化

公安 VS 首都警 の構図もそのままでうまいこと出来上がってる

映像の作り込みもうまくマスクの紅い眼が怪しく浮かび上がるところなどは鳥肌もの
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

2.6

演出がだるい
間延びした映像がクドい

設定はうまい!
面白い!

連載漫画の打ち切りみたいな終わり方
俺たちの戦いはこれからだ!的な

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.4

クソ邦題 of the year に無事ノミネート
ネタバレじゃねえか!
途中で気づくのは当たり前だからいいんだよ!
クソ邦題をつけたやつは翻訳と同時に最後に名前出せ!そして減俸されろ!

ストーリー
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この作品に必要なのは
罵倒か称賛 その何れかだろう

良かったやイマイチなど曖昧な評価など全く価値がない

対局と個 動と静 または 大きな動の中の動
とてもうまく表現した作品である

しかしながら私
>>続きを読む

カルネ(1994年製作の映画)

2.2

鮮烈な映像
刺激的で衝動的なストーリー

好きでは無いが認めざるを得ない才能

日本人受けはしないだろう
というかこれを見て芸術性を感じる人間は少ないだろう
私がわかると言っているわけではない

背景
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

多くを語らない美しさがある
映像表現としてもレベルが高い

前評判でホモ映画と聞いていたのだがそういった猥褻描写がメインではなく好感が持てる(少しはあるが)
むしろ心の交流をとおして成長する普通の人間
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

もはやマット・デイモンと聞けば刑務所かSFしか出てこない

そんなマットが火星で芋を育てる話(適当)

マ「すいません、火星に一人で取り残されまして、、、今日は会社休ませてください」
マ「え!? 70
>>続きを読む