36歳ブタさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

36歳ブタ

36歳ブタ

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

子供の時に観たウルトラマン‥特別好きだったわけではなかったのですが懐かしくなり鑑賞。
良かった。そこまでウルトラマンのバックボーンだったりを知らなかったので純粋に楽しめたしストーリーもそこまで考えなく
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

なんとなく鑑賞。
海外ミステリー、話は2転3転する中々悪くない印象。
めちゃくちゃ面白いわけではないがツボは押さえている良作。
キャラクターが多く不安もありましたが見れば最後までそこまで気にならず覚え
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

予告編を観ての鑑賞。
いや中々のYouTubeを題材にした映画。
社会風刺とも言えるような内容と現代的な角度。
YouTuberの本音もあったり笑
人間の内面性を痛烈に描写する数々、、怖くもありリアル
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

前作を観てるため鑑賞。
今回は平凡普通な作品。
大きな驚きは少なく個人的には残念な印象。
前作が良すぎたため比べられてしまうのはある意味悲劇でもある。
ただアランは相変わらずぶっ飛んでて最高、今回は内
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

仕事終わりに鑑賞。
いや中々に面白かった!!
映画の構成も良かったし内容もくだらない所もあるのですがよくできていました。
私も酔っ払いって記憶なくす事あるし、謎が謎を呼ぶ展開はよくわかる笑
みんなそれ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

Netflixのランキング1位のため鑑賞。
うーん、、個人的には平凡な作品。
ただきっと色々な事に対して苦しんでる人に対しては救いのある物語なんだとも思いました。
最後まで結局あの問題はどうなったの?
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

映画好きだから鑑賞。
良作‥映画作成の一つの側面の完成系なのではないでしょうか?
映画一つに色々な人が関わっている事がわかる内容。
制作者側の登場人物に沢山の伏線だったり、それぞれの気持ちを入れて、見
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

-

たぶん元上司のおすすめで鑑賞。
いやーあんまり内容的に触れずらい作品‥
題名の意味を最後にわからすため途中中々やきもきする時間があるがつまらなくはないと思いました。
最後の事については、もしかしたら賛
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

タイトルに惹かれて鑑賞。
しかし齢35年の私には観るのぎ遅すぎた作品。
中二病映画‥相性が合わず終始だからなんだよ、とゆう印象。
若い時特有の感受性だったり鬱屈した思いだったりの連発。
池田エライザ、
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

-

なんとなく鑑賞。
一応アクション映画になるのかな?ある意味アメリカらしい作品でした。
内容的には強盗の話でちょっと先が読めるところもありますが人間とゆうものをよく表していると思いました。
そこまで面白
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

-

漫画は未読、ドラマは鑑賞。
漫画から映像化すると言う事はそれなに期待値はあったのですが中々厳しい印象。
まぁアイドル映画って感じでした。
ファンは観るべきだし個人的にファンではない私はどうでもいい感想
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

-

何も考えたくないため洋画を鑑賞。
アメリカが定期的に作る人類破滅系映画でした。
めちゃくちゃ面白い訳ではないが、つまらなくもなく、普通‥
大統領がほぼ出てこない珍しいパターンではありました。
アメリカ
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

-

少し前にアニメ映画を観たのでなんとなく鑑賞。
同じ原作なのでアニメと同じかと思いましたが、まったくの別物で映画は映画として良かったと思います。
内容的には別に好きとかではないのですが俳優さんの阿部さん
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

アニメ、割と好きなため鑑賞。
アニメ制作の裏側映画。
想像よりも良かった。面白かった!!
音楽はさておき映像の作り方はチャレンジ精神があったのは良かったです。
人によって良し悪しはあるが私は普通。
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

-

アメリカは定期的に宇宙映画作るなぁ
日本はほぼ作れないから観たくなる。
内容も悪くはないのだけど映像と音楽が特に良かったです。
親子の話からの人の成長の話で深い‥
ただ訳がわからないところもあるのも事
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

元の映画は未鑑賞。
全体的には面白かったです!!
出ている人も豪華だったし、あの限られた空間の中では飽きずに楽しめた印象。
まだ続くのかな?続いてもおかしくない感じでした。
正直物語として不完全燃焼な
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

-

この前sideA鑑賞のためsideBを鑑賞。
うたい文句としてはアスリート側ではなく運営側?からの視点となっていましたがアスリートの話もちょっと出ます。
面白いとゆうよりは記録映画。
今コロナもあの当
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

会社の元上司に勧められて鑑賞!!
うん、良かった。眠い中観たけど観たかいがあった笑
実話ベースだけあって沁みるし家族とは写真とは、と考えてしまいました。
観終わったあと色々な写真を眺めてしまいました笑
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

-

オリンピック好きとして鑑賞!!
まぁ楽しい楽しくないと言うよりはドキュメントなので記録的な要素が多い作品。
有名な所も少しだけありましたが、メインは違う角度からのアスリートの考え方や価値観、または人生
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

本当は映画館で観たかったけどNetflixですぐ出たので鑑賞!!
すんごく良かった!!
血生臭い漢の映画でした。俳優さんみんなかっこよかったし、配役バッチしハマってたと思います。
日本のアクション映画
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

-

あなたにオススメですに出てきたので鑑賞!!
うん、私には合わなかった笑
内容的には最高に色々できるとは思ってたんですが‥最後まで謎が多すぎた印象。
本を読んだらもっとわかるのかなぁ
笑えるところもある
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

-

意味なく鑑賞!!
ただ監督が日本人ではなく外国の方でのアニメ映画は初めてだったかも‥
原作は夢枕さんでよく知らなかったですが、内容的にも悪くはなかったと思います!!
最後にある程度の答えだったり、悲し
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

-

マイケルベイ監督とゆう事で鑑賞!!
まぁ割とちゃんとしたアクション映画?なのかな。
ただ斬新な設定だったりは特にはなく、ちょっと残念でした‥
撮影方法で面白いシーンはあったりしてオーとは何回かなりまし
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

題名に惹かれて鑑賞!!
感想は何も言う事はない‥笑
ギャグ視点で観なくてはいけないこと!!
その視点で見れば笑えるところはあるのかなぁ
題材が面白いぶん、何かガッカリする部分があるのは事実。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

ノーランのバッドマンファンのため、一応鑑賞。
まぁ内容的にも作り方的にも割と好きな印象!!
新しさを感じる事はできるし続編が出てもみたいと思いました。ちょっと長いけどね笑
音楽も作品にあっていたと思い
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

-

アマプラで予告を見て鑑賞!!
久しぶりのバイオレンス映画。
内容はよくあるストーリー。その中にもそれぞれのバックボーンを映し出していきます。
考えるような事があるようで何も考えなくて観ていいと思います
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

夜寝れない時に鑑賞。
でしたが、より寝れない内容でした笑
現代社会の色々な人たちの何とも言えない映画。
評価もなにもできないかなぁ
自分には合わなかった‥ただこういった人たちもいるんだろうなぁと思いま
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

なんか鑑賞!!
いや南沙良さんが気になって鑑賞笑
トータル的には厳しい印象‥ハッキリしない映画。
ホラーでもないしサスペンスのような謎解きもないし特別誰かが演技が上手いとも思えず。
犯人のぶっ壊れ方も
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

35歳ブタとしてはスラダン世代でした。
当然鑑賞!!
面白かったし、前半から後半までかなり泣いてた笑
始まってすぐに思いましたが、監督は確かに井上雄彦監督でした。
作画が最高にそのままで感動!!
まぁ
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

-

うーんたまたま鑑賞。
遊川監督のは初めて観るのでちょいと楽しみでした。
うん微妙でした。設定などは悪くなくやり方次第だとは思いました。
しかし波瑠さん成田さんは高校生には見えんかった笑
大人に見えてし
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

仕事行きたくないなぁと思いながら鑑賞!!
観るつもりはそこまでなかったのですが今泉監督は気になっているので観てしまいました。が原作は角田さん‥はて
世代的には下になるのだけど面白さはそんなになかったの
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

元々観たかったため鑑賞!!
本はよく知らなかったですが、普通に良作!!
ちゃんと泣けるし、ちょいとビックリ展開もあります。
出ている方も豪華でした。
演技も皆さん及第点。
ただ飛び抜けた印象が残る方は
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

-

なんとなく鑑賞。
まぁものすごく王道な刑事映画って感じでした。
悪くはなかったので普通に見れると思います。
悪く言えば平凡、よくいえば王道と言ったところでしょうか!!

街の上で(2019年製作の映画)

-

なんとなく鑑賞。
久しぶりに掘り出し物を見つけた感じで良かった!!
出ている俳優さんをそこまで知らない中だったのですが逆にそこがハマったのかも。
みんな素晴らしかった!!
ある日常を撮ってる感じからの
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

-

元々期待せずにドラマを観ててハマったため映画も鑑賞。
うん、良かったと思います!!
褒め言葉として、くだらなくてぶっ飛んでて面白かったです。コメディ要素を入れるならとことん入れた感じ、麺増し増し的な笑
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

-

原作も知ってたので鑑賞。
中田監督は色々撮るなとの印象。
ホラーしか撮らないと思ってたので‥
まぁ正直私にはそこまでハマる映画ではなかったです。
迫力不足とドキドキ不足が否めないと思いました。
特に誰
>>続きを読む