36歳ブタさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

36歳ブタ

36歳ブタ

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

またも怪盗キッド、目的で鑑賞!!
面白さとしては普通より下になるのかなぁ
怪盗キッドファンだったら上の評価かも‥
全体としての流れは悪くはないとは思うのですが中盤にぬめっとした時間が続き物足りなさを感
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

彼女のオススメで鑑賞!!
最近見ていたコナンシリーズの中では良作!!素晴らしかったです。
序盤からコナン映画とは思えないアクション映画のようなシーンが続き引き付けられます。終盤も普通にカッコいいシーン
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

-

コナンシリーズ鑑賞期間のため鑑賞!!
コナン映画の変化球といったところでしょうか。
インディージョーンズみたいな映画でした!!夏休みに親と子供が一緒に見るみたいな感じかな。
そこまで面白いわけではない
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

-

怪盗キッドが出てそうだから鑑賞笑
ちょっと新鮮なコナン映画、面白いかと聞かれればそんなに面白くはないのだけど連続殺人が起こるわけでもないので心穏やかに見れました。
怪盗キッドがメインよりなのかなぁ
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

-

名探偵コナンシリーズを観ようキャンペーンの第3弾!!
あまり多くを見ていないため比べることは難しいのだけど今までにはあまりない展開が終盤にかけて畳み掛けるようにあり面白かったです!!
船の上とゆう限ら
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

-

彼女といきなりの鑑賞!!
大きな期待は正直なかったのですが、良かったです。
コメディ要素は極小‥家族の話です。
泣けた、、自分にはまだ自分の家族はいないが今まで育った中での家族はいて大切を痛感しました
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

-

たぶん今だけprimeで見れるため鑑賞。もしかしたら全作みるかも笑
横浜が舞台なだけあっておー知ってるみたいな所もありましたが、映画の作り的には評価は低め。
物語全体の厚みがなく、薄いチヂミな感じ‥も
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

-

後輩と彼女からのお薦めで鑑賞!!
コナンの映画は、初期の作品はよく見ていたのですが歳と共に見なくなっていたのである意味新鮮でした。
コナンの映画の中でも古い作品でしたが、確かに良くできていました。
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

アニメシリーズからの見ていたので鑑賞!!
シリーズの完結作となる作品。前評判高し‥ただ思ったよりの良作ではなかった感想です。私は割と普通でした笑
映像は本当に綺麗でした、京都アニメーション素晴らしい‥
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

原作も知ってるし鑑賞!!
思っている以上に悪くなかったです。むしろ漫画原作の映画化作品の中では良作だと思います!!
原作を知っている人も知らない人も一定レベルで楽しめるのかと思います。
物語の終わり方
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

-

一個前に見た作品がモヤッとした作品だったので今回はアクションを選択。
リドリースコット監督はやっぱ王道のアクション映画を撮らせたらハズレがない!!
現場と会議室のやりとりを通しての組織のあり方を感じる
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

-

中々見るのに勇気のいるタイトルで敬遠してましたが鑑賞。
結果的には悪くはなかったのですが特別凄い良かった訳でもなかったかなぁ‥
平山監督は多才だと思いました、子供頃学校の怪談シリーズは見ていたのでギャ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

なんかテレビでやってて鑑賞。
ディズニー映画久しぶりに見た気がする笑
概ね良かったのではないかと思います。
途中ビックリする事もあったし、ちょっと泣けた笑
泣き笑いを同時に起こさせるのはディズニーさん
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

予告編にひかれて鑑賞。
以前から気になっている吉田監督やった笑
ちょっと腑に落ちない所もあるが中々の見ている人の内面を抉るような作品でした。
題名が出るまでのオープニングは、まぁ衝撃的で‥心にズシーン
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

-

なんとなーく鑑賞。
久方ぶりに外した笑
原作が東野圭吾さんなだけに安泰かと思いきや‥三池監督とゆうのもあったのに‥
謎解き要素のないミステリーの印象。
ちょっと頭良すぎな人たちの復讐劇?色々な要素を入
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

最近、タランティーノ監督のばっかり見てるな笑
特に意味はないのだけど‥
タランティーノ監督はやっぱちょっとバイオレンスシーンを強めに撮るよなぁ
今回もR15の理由はわかった気がした笑
ただ内容的には分
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

恋愛映画久しぶりに見ました。
最近、藤井道人監督が好きなのが原因ですが。
原作がある作品で最後に実話だと聞いてホントに驚きました!!
ただ普通に泣いたし、感動した‥
演者の方々は皆さん素晴らしい演技を
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

前作を見ていたので鑑賞!!
作品として面白いところもあるのですが、それよりも印象に残っているのは、それぞれの役者さんが普段の役柄とはまるで違うことにチャレンジしていて演技を見ているのが凄く楽しかったで
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

まぁたまには邦画も観たくなりますよね。
予告編だったりの印象とは大分違って、中々良い映画でした!!
事件を通してのそれぞれの家族の話、それぞれの思いだったりと展開的に停滞することなく進んで良かったです
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

ガイリッチー監督とゆう事で鑑賞。
監督にしては、珍しく王道の映画を撮った印象でした。まぁ悪くはないのですが‥勝手に新しい演出だったりを期待し過ぎたのかもです笑
割とストレートな作品なので見やすいと思う
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

-

有名だけど見たことなかったので鑑賞。
有名な理由がわかった気がしました‥確かに面白かったです。
今見ても面白いとゆう事は当時の衝撃度的にはよっぽどだったのかと思います。
半分以上は、ジャックニコルソン
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

-

なんとな〜く鑑賞。
ただ想像以上に面白かった‥えーって思うことも多々ありましたがそれを差し引いても良かったです!!
まぁある意味、青春映画と言っていいかもしれないです物語は壮大に進行していくのだけど根
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

タランティーノ監督とゆう事で鑑賞。
うん‥普通に面白かった!!
長い映画でしたが私はあまり気にならなかったです、たまにそこのシーンいるとは思いましたが笑
私の年代ではわからない事件を題材にしている部分
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

-

マイリスト整理してる中で思い出して鑑賞。
まるで北斗の拳の世界観だった笑
デンゼルワシントンは、謎に強かった
謎が沢山残って終わってしまうのだけど‥どうなんだろう。人によっては気になってしまうかもしれ
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

-

たまには邦画アクション見たいなーで鑑賞。
全体的には、普通よりちょっと下の評価。
アクションは色々ツッコミたくなる所もあったけど悪くはなかったと思います。
竹内さんは、身長もあってアクション似合ってま
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

-

銀魂は普段見てないんだけどラストとゆう事もあり鑑賞。
非常にメリハリの効いた作品で良かったと思います。一応初見の人でも見れます笑
ふざける所はマジでふざけてるし、真面目なところは真面目だし、あんま銀魂
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

-

なんか鑑賞。
この映画は、アメリカの歴史を描いている側面があり、いい意味で勉強になりました。しかも多分アメリカの人にとっては負の歴史だと思う‥
タランティーノ監督のアクションは好きだし、相変わらずド派
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

Netflixのオススメに出てきたから鑑賞。
凄い映画だった‥内容的にもキャストも。
ブラックユーモア満載で笑えるんだけど実際だったら笑えないよねみたいな‥
オープニングまでの展開の早さだったり映画全
>>続きを読む

薄暮(2019年製作の映画)

-

最近アニメ見てなかったので鑑賞。
なんかめちゃ短かった笑
ショートストーリーだった。
ただ内容は、そんな悪くなかった全面的に3.11の話を出す訳ではなくあくまでサイドストーリーとして話に出るくらいで、
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

-

前作も見ているため鑑賞。
久しぶりに私には全く合わない作品でした笑
内容的にツッコミどころ満載で見ていて失笑の連続でした‥良いところ探すのが大変とゆうか私にはほぼ無かった
白石麻衣さんのファン方は見て
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

吉田監督とゆう事で鑑賞。
この映画は、良かった悪かったとゆう映画なのかな‥私達の日常のある部分を映画にしているような印象。
しかも生々しく‥作品に出てくる人の年代が近い事もあって中盤から終盤にかけて胸
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

なんか最近邦画ばかり見ていたので、たまには洋画を鑑賞。
私は、基本的に吹替版で見るのですが言葉遊びが面白かった映画でした。
映画の要素的には、色々あってそれもまぁ普通に面白いのですが、所々の言葉のチョ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

-

特に訳もなく鑑賞。
ただ失礼かもしれないが普通に面白かった‥。
元々は漫画とはいえ内容としてとして着眼点が面白く全体的なラストは分かっているにしてもドキドキとワクワクを感じれるとゆう事は素晴らしいと思
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

-

米倉先輩の前に見ようと思っていたため鑑賞。
凄い映画やった‥王道の社会派ドラマ。
たぶん実際にあった事件だったりも切り取って作っている部分があるのかと思います。
そういった意味でも意義のある作品です。
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

特に理由なく鑑賞。
うん‥可もなく不可もなく。普通でした。
一つの事件をきっかけに対しての、それぞれの望み‥また客観的に見た時の今の世の中に対してのアンチテーゼのようなところがあったりと中々テーマとし
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

-

元々シリーズで見てる中での鑑賞。
今までとは違ったテイストが沢山あった作品で個人的は、合わなかったけど笑ってしまうところがあったりとチャレンジングな3作目でした。
シリーズ通して今のところは2作目がぶ
>>続きを読む