わやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わや

わや

映画(249)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

ワスプが加わって前作よりも戦い方に幅が広がって見応えがあった。でももう少しアントマンの活躍が見たかったかも笑

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

家族は心の繋がりが大切。でも現実問題、血の繋がりは切れないものであって。それがもどかしく、切ない。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前半はC級のゾンビ映画が流れてて、期待はずれだなと思ってましたが後半からラストにかけて前半の伏線を見事に回収し、めっちゃ面白かったです。脚本や撮影が本当に工夫されててすごかったです。最近は小説や漫画か>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.6

レクターが終始、無表情で淡々と喋る姿が怖い、だけど引き込まれる。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

映画に散りばめられた主人公のフラッシュバックを終盤になってその意味を理解した時、この作品がいかにすごいかわかります。

今生きるこの瞬間を味わうように。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

主人公が新しい記憶が無いという設定をフルに使い、過去に遡って話が進んでいくのが斬新だった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

クレしんのいつも通りの笑いありつつ、人生を振り返らせてくれる映画だった。特にヒロシの回想シーンが泣ける。今まで歩んできた道があるからこそ今の自分、家族がある。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.7

ハイジャックをする映画は、いろいろあるけどこの映画の緊張感、人間の心理的なやり取りは素晴らしかった。トムハンクスの演技は流石でした。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

前置きが長い割にそんな濃い内容でもなかったです。
主人公の能力もなんかショボい笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

生きてきた環境が違う、価値観が違う人間同士でも心が通じ合う。そして互いに良いところを知り、吸収し合う。そんな関係性が素敵でした。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

前回にも増してグロく、笑える作品だった。また、音楽のチョイスが好きでした。けど、デッドプールのかっこいい、戦闘シーンが物足りなかったかな。でも、とても満足です。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ママのためにヘヤから脱出したジャックが勇敢で感銘を受けました。世界に戻ってきたことで急な環境の変化に襲われたママとジャックにとって、それは大変なことだ。失った時間は、取り戻せない。だけど、ジャックは最>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

この映画自体が大きなMVだった。主人公の親や学校、恋人などに対しての感情、思いが歌から伝わってきて良かった。
嗚呼、青春。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

ホラーというよりかは青春色が強かったですね。個人的には最初のジョージとペニーワイズのくだりが1番良かったです。また、最後の最後に、、、で驚きました。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

エロいのだけれど、ストリップではない。心踊るようなサウンドとダンスは魅力的だった。バーレスクというお店に命をかける2人の女性。2人とも心が強くて、カッコいい。