kuroAruさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

kuroAru

kuroAru

映画(1129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

関東出身関東在住としては、とても楽しめました!笑

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.7

おー、意外にみんな低評価。
前情報って悪く働くこともありますよねー。俺は観てる途中ですぐ気づいたけど、
これはミステリーでは無いと思います。

とりあえず、トム・ハーディ好きになりました。

そして、
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

ホラーって、ツッコミどころをいかに無くせるかだと思うんですよね。
たくさんツッコミました。
ジャジャーンは絶対いらない。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

ロードムービーの要素全部入り!
ブラピの声が高いー笑

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

んー、なんかこの並び見覚えあるなと思ったら、トゥルーロマンス!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

ヒットさせないといけないということで
お客の配役がとても豪華ですが
脚本上、それが首をしめますよね。
そりゃ犯人にするならこの俳優だよなってなる。
警察側、長澤まさみ以外、
ぜんぶ無名の俳優だったらも
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

日本映画はなぜ説明過多なのか。
なぜ殺人犯のいる場で身の上話を何分もするのか。そんなことあるーーーー????
はぁ。

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

3.3

トレインスポッティング感あるなー
と思ったら監督同じなんだ。
プロトタイプ的な。
嫌いなジャンルじゃないけど、
もっと一人殺すことに重みが欲しかった

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.7

とりあえず、グッと来た。
もう少しいいタイトルなかったかな。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.3

3よりはよかった!
でももうこのシリーズはしばらくいいです。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そんなにおもろくないけど、
バッドエンドはやっぱりすき

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

観てない名作を観ようシリーズ。

面白かった!
さすがに話は読めたけど
きっとそれはこれを基本にたくさんの映画が作られたからなのでしょう。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

途中までは良かったんではないでしょうか。映画館で観てたらたぶん寝てる。
お疲れさまでした。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.3

楽しく観れました。
肉体労働とビールのうまさは、わかりみが深いですね。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.2

途中まですごい面白い。
リミットレスのめちゃくちゃ版。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

大好きなジャンル。
よく出来てた。

でもさ、
こんなに頭良くて勇気ある家族なら、
もう少しマシな生活出来てると思うんですけど。

純平、考え直せ(2018年製作の映画)

3.0

じゅんぺいがSNSで投稿しているわけでは無いから、いくら考え直せと言ってもじゅんぺいには届きません。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.8

こっち系なかなか手を出せず、やっと見ました。

結論、、まったく成立してません。

なにを見せたいの?
殺し合いサバイバルの緊張感?
そこからうまれる愛?
実は!!的などんでん返し?

バトルロワイア
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.4

前半長い。
あと、ロシアンルーレットが主軸になってしまう流れがどうもよくわからなかった。まず、ロシアンルーレットに金かけて楽しいか?ギャンブル性低くね?あんなに盛り上がるか??
なにはともあれ、トゥル
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.9

えぐい。
tha blue herbの路上って曲を思い出した。
そして95年の映画ってマジかよ!!

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.3

このデニーロレベルのクソおっさんなら、昔はゴロゴロいたんじゃないのか?日本にも

アリーキャット(2016年製作の映画)

3.2

キャスティングgood。
でも着の身着のままで飛び出した先で、他に服なんて持っていないはずなのにふん装していたりして、所々雑なところが目立っていたような

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

15年くらい前に見てるのに
得点つけるの忘れてた。笑
久しぶりに再鑑賞。
しかし、めっちゃよく出来てるな。無駄がない。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

最高。ご丁寧に自ら殴りやすい方向を向くくカートラッセルが面白すぎ笑

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.3

エル・ファニングとニコール・キッドマンの立ち位置がビガイルドの時と似てる。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.4

アベンジャーズが勝てるように、
これやっとかないと!

ってことでいいですか?

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

よくできていたのに、ラスト弱かった。
少しテーマが似てる映画「サーチ」のほうがだいぶ上な感じ。

てかそもそも、透明化を望む人間なんてこの世に1人もいないよ。
そこがたぶん観てる人との距離を感じる原因
>>続きを読む