WESTさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

WEST

WEST

映画(628)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

どこへ行っても学は大切だね。最近は映画ばかりだけれど、図書室を作るシーンを見てまた本を読みたくなった。あと仮釈放前のRedのスピーチがとてもいい。
Hope is a good thing!

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーシーンは予想よりも怖かった。しつこくカメラを回したがる夫は、迷惑系youtuberに近いものを感じた。なぜ部屋のドアだけ占めないし、十字架は燃やしてしまうのか。

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

ホラー映画の中で最初に見始めた作品。当時はこれぐらいが普通だと思っていたが、怖い方だったんだなと今になって思う。ウォーレン夫妻がいるととても安心出来る。死霊博物館の甲冑の過去が知りたい。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ降霊術がノーリスクなわけないよな。

地獄のヒーロー(1984年製作の映画)

3.4

エクスペンダブルズでチャック・ノリスを知り鑑賞。見た目は優しそうな印象だったが、作品内では一切笑顔を見せなかった。手榴弾の使い方が上手い。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.1

途中で少し退屈になったが、低予算の割には引き込まれる映画だった。ジャンプスケアに頼ってなくて良い。

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

4.0

やっぱメタルはいいね。会場まで走るところはロッキーのオマージュかな?
ロバート秋山がどんな強烈なキャラかと期待していたが、かなり控えめなキャラだった。

ピラニア(1978年製作の映画)

2.5

最初のグレムリンみたいなのはなんだったんだろう。元凶の女が最後まで好きになれなかった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

SF映画などでも宇宙空間で無音になるシーンがあるけれど、この映画の無音のシーンは良かった。でもそこら辺の野生動物の方がこの怪物より耳いいんじゃないか?

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

インターステラーの高次元はすんなり受け入れられたが、今作の逆行は受け入れるのに少し時間がかかった。全体のストーリーを理解しきれていないので、近いうちに再び見ると思う。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時系列の進め方が良かった。ストーリーは息子を殺した犯人への復讐。思っていたより死亡キャラが多かった。悪党でも女子供の味方だと良い奴に見えてしまう。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

推理は少なかったかな?今作は色々な変装がみれた。兄弟もちゃんと変な人だった。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.9

推理もすごいけど格闘も強いホームズ。犯人は前半から判明していて、推理は手口がメイン。ホームズとワトソンの関係がいい。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

もっとトラップがあったら面白かったかも。目の前で他の客を殺すのはお化け屋敷にあったらめっちゃ怖そう。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲームは未プレイで、予備知識はWilly's Wonderlandだけ。どれだけゲームの再現がされているのか分からないけれど、Resident Evilのようなゲームらしさは感じなかった。
作品の前半
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン ゾンビ・ハンター(2017年製作の映画)

3.8

邦題詐欺の映画は他にも沢山あるが、なぜよりにもよって出てこないゾンビなのか?デーモンとかデビルとかでよかったのに...
評価はあまり良くないのでドルフ・ラングレンだけが目当てで視聴してみたが、ゴアが満
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になっていてやっと視聴。終始ブラックジョークまみれで面白かった。まともな登場人物は娘ぐらいだったかな?ヴィーガンの人がこの作品を見たらどう思うのだろうか?
決してヴィーガンを批判している映画
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鬱エンドということは知っていたので、奥さんが殺されるのは予想出来てしまった(色欲かと思ったがそれは違った)。
最後に自分が殺されることで達成するとは面白い。元々の計画も少し気になる。知識があれば作品を
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アナベル人形は最初から見た目が不気味だが、グッドガイ人形は見た目は怖くない。だがだんだんと人間に近ずいていき、邪悪な声と殺人鬼の表情になるとインパクトがある。箱から缶電池が出てきて息子の話が真実だと気>>続きを読む

レッド・スコルピオン(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アクションはゴアもあり見応えがあった。エクスペンダブルズからドルフ・ラングレンに興味を持ったが、主演作品はB級映画ばっかりだったのか。銃撃戦も良いが、原住民から貰った槍で戦うシーンが欲しかった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

割と好きなホラー映画。過去の誘拐事件の死者が黒電話で脱出を助けてくれる話。特に学校で助けてくれた男の子がかっこ良くて良い奴。あと独自に事件を捜査するヤク中のポンコツキャラが好き。
不満点としてはイーサ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

変な考えにに囚われた科学者は恐ろしい。そして少しのトラブルで数十年が経過してしまう絶望感が。
正直途中からこれどうなるんだ?と思ったが、まさか愛の力で解決するとは。宇宙の映像と壮大な音楽に引き込まれた
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターデザインが可愛い。特に三鬼神はお気に入り。
作品の世界は階層構造になっていて、階層間に対立関係は無いがそのまま上下関係と同じになっている。同じキャラクターが、階層によって扱いや感じ方が変わ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.0

やはり自分はスタンリー・キューブリック作品を見ていると途中で眠くなってしまう。作品は好きとは言えないが、宇宙船のデザインや次元を超える時の映像は素晴らしかった。

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.0

1作目と違い、最初から何が起きているのか分かってしまう。なので1作目に比べると劣るが、十分良い作品だった。
前作よりも映画の小ネタがとても多くなっており、映画好きからするととても楽しめる作品だと思う。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.4

小さい頃よく見ていたのを久々に視聴。テーマ、音楽、映像、衣装etc.どれも素晴らしく、全く古さを感じさせない。お気に入りはライオン。