ジミーとブラッドのキャラクターがよい。彼らを見るためだけに見てもよい。流し見ならね。
あとマーシュ、ネクタイのつけ方が変だよ。
母は強し系映画だった。ゴンちゃん。
感情移入できないまま感動させにきたから集中力が続かなくなってしまった。わたしの体調がよすぎたからでしょうか。
魔女の身体能力がよすぎる。魔法いらない。
弾丸に聖水ぶっかけたとこはわろです。あれで効き目あるんか。
このレビューはネタバレを含みます
名作みたいだから見たろ!と思って見たら名作だった。
初手の顔面ガラス押し付け芸強すぎ。あとビジュアルと音楽な!
話はよくわからなかったけど、勝ったのはわかった!
ずっとイカしてる。最高映画。あの頃のニューヨークシティの街並み!カメオも豪華!
その最低な現実を作ってるのは自分たちだろ?みたいなセリフにシビれてもうた。
吹き替えを見ていて、なんだ誰の声だと思ったら大島優子だった。
敵のほうが圧倒的に戦闘力が高いので、緊張感を保ちながら見ることができます。
はい強すぎ〜。詐欺集団は同情の余地なしなのでボコボコしてくれて感謝。
黄色のおじさんの最初の養蜂家との戦いを見てみたい。
このレビューはネタバレを含みます
さとしはイワサキさんにナメた態度取りすぎなので当然の報い。
さくらも田中さんを大根で殴ったのでダメです。
八尺様も出てくるし、
ちょくちょく展開悪ふざけし過ぎてしょうもないというか…まあよいでしょう>>続きを読む
資料映像。見どころはバナナブレッドの作り方がサイテーなボーイと寝転がりながらポリスに文句垂れるガール。
シド、あんな女と付き合っちゃダメ!
なにかしようとしてたのはわかるが、なにをしたかったのかわからない。若槻千夏は少ししか出ない。
象牙不買運動プロモーションムービー(とてもおもしろい)
ロケ地があそこなのも俗っぽいし、低クオリティVFXも、小寒いキャラクターやセリフまわし、くさくて強引で何がしたいのか掴みきれない展開もサンキューな!
パンチレディ市川はガニ股控えなさい。田代は重要なワ>>続きを読む
寂しいなどと言ってる場合ではないというテロップツッコミ。
霊感テストと歌声が怖かったです!
大変に素晴らしいブルーズ映画でござんした
フレディとハティの物語は一体なにがよかったのだ…おフランスめ。
平日の寄席くらい寝落ちしてるひとがいたゾ。