ましまろまとまりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

人生における重要な出来事は、トイレに行ってるあいだに起きているのかもしれない。

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

-

スタンリーとジョニーデップが出てるけどおもしろさを保証してるわけではない

仮面病棟(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

急にアツい記者会見をしはじめたところでわたしは一気に冷めた。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

敵が弱すぎた。ニコラスケイジが出てこない。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

-

見どころは芸人がいっぱい出てるところです!
芸人以外のところでちょっと演技…なひとたちが気になってしまった。
前作に増してツッコミどころが多すぎる。友達と一緒に見てわいわいツッコミながら見るのが正解。
>>続きを読む

ストレート・トゥ・ヘル:リターンズ(2010年製作の映画)

-

ずっと見たかった映画でした。大好きなひとたちが大好きな西部劇チックなことしてる。
音楽ビジュアルよし。チープなストーリーよし。拳銃メインの銃撃戦がやっぱり好きだなあ
DVDとサントラ再発キボンヌ!!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは「スマホを落とされたからだ〜!!」にタイトル変更すべき!!
メリーゴーランドの成田凌のフェイト好き。

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

えっちゃんがおすすめしてたので見ました。解説しながら作業してくれるので、もし火星で遭難したときの参考になります。そなえねば。
エンドロールのlove trainとi will surviveは最高。や
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

-

バヤンが祀られてるとこロケイションが素敵ね。で、これ、おもしろかったんですけど、びっくりさせシーンあるね。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

おもれーやん。どっちだどっちを信じればいいんだ〜

クロユリ団地(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前田のあっちゃん不法侵入!子どものジャンプ力やばくてチャッキーみたい☆

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

-

知ってるひとがいっぱい出てて、驚かしシーンも少なくて楽しかった。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

-

最初の一人称視点から三人称視点への切り替わり方思いついたときは、よっしゃあああと思っただろうなあ。あと別に悪女じゃなくな〜い?

ペルソナ(2007年製作の映画)

-

山崎真美の謎キックの多用。股関節がやらかいということはわかった。SEもおかしい。

映画 としまえん(2019年製作の映画)

-

帰り道をふさがれてたシーンが一番のおもろポイントやった。最後の三人の大根具合もやばい。おもしろくない。

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

おぐ(り)しゅんすげー。ノットバッドおもろ賞を差し上げます。

オーディション(2000年製作の映画)

-

後半パートいい加速感で怒涛の恐ろしさ。
おっさんもおっさんで、あの年代の何様やねん中年おっさん感出ていて、感じわるいとこあるよな。息子のキック力。

ネメシス(1992年製作の映画)

-

ロボ丸出しになって先端技術感出したいんでしょうが、ストップモーションになっちゃあそれはギャグよ。

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

-

栗山千明の顔が小さすぎて遠近感がおかしくなる。
木更津キャッツアイシリーズいまいち入り込めなかったけど、イイハナシダナーとなってしまいました。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほんまやったんかい!

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

そもそも早め早めの行動をしないからこんな目にあうんや。渡辺哲がキマってた。