ウラペコさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ピアノ調律師(2010年製作の映画)

4.0

もし佐村河内氏が盲目ピアニストを演じていたらこうなってた世界線説。


https://youtu.be/KsN0xL3VFBA

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.7

某○ァ○○映画さんの紹介動画のおかげかはわからないですけどトレンド入りしてますね。

下にある見えない恐怖。そして登れない。








もしもそんな時私ならどうするかを考えてみました。
>>続きを読む

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

4.0

うーーん?難しい。最初はネタバレありきで考察書いてましたが他の人のレビューをみて自信なくなったのでやめました。
人によっては色んな考察できそうな映画です。

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

5.0

ファイトシーンだけ何度も観た事ありましたがストーリーは全くといっていいほど知らなかったのでついに観ました。

もうストーリーは飾りですね。
やっぱりドニー師匠のファイトシーンだけでお腹いっぱいです。
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

名作とB級以下の差が激しいサメ映画ですがこれは名作とはいえないですけどそこまで酷くもなかったです。
中間って感じがします。
後、大きさはもっとキチガイじみたでかさと思ってました。Z級のサイズを想像して
>>続きを読む

キャッツ(1998年製作の映画)

3.5

こないだの無料配信で観ました。
まさかFilmarksにライブ映像が入ってるとは思ってませんでした。

先に映画観ていたのであのキャッツでないのとか突っ込んでましたが本来はいないのですね!なるへそまる
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.0

ハードドラッグムービーです。
LSDキメテマスネ。
演技が乱用者のそれでした。
常にEDMを聴いている感覚に陥りました。
ダンサーの音ハメはダンスバトルでも通用しそうです。エイフェックスツインとダフト
>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

5.0

まさか、いつかみたいと思ってたやつが親父の部屋にあったので鑑賞しました。

海外版世にも奇妙な物語ってのは納得です。正直なところ5話目以外は微妙でした。

ゴキ先生の話はたまらないほど良かったです。な
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

矢印で誘導するのをみると趣旨は違いますが意味が分かると怖い話を思い出します。

確か「和式トイレ」という話だったはずです。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

この臨場感の半端なさは「ユナイテッド93」を思い出します。
ホテルに立て籠る感じは「ホテル・ルワンダ」を思い出しました。
しかもこの映画含めて全部実話なので胸に残ります。

実話を題材にした映画は不幸
>>続きを読む

黄色いリボン(1949年製作の映画)

3.5

「黄色いリボン」という曲が有名らしいですが自分はあまり馴染み深くなかったのであまりピンときませんでした。
世代が違いすぎました。

ただ「カバディーカバディー人生は愛ラブUSカバディー」という部分だけ
>>続きを読む

ナイチンゲール(2019年製作の映画)

5.0

ここまで重く悲惨な映画は久しぶりにみました。
はしごする映画を間違えたかも知れないです笑
プロメアとの温度差が笑

感情移入しやすい映画じゃないでしょうか。これをみてなにも思わなければそれはれっきとし
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

グレンラガン程熱くなれないとおもいきや全然あの少年のロマンを詰め込んだ胸熱アニメに匹敵する面白さでした。

最後らへん超天元突破グレンラガンいました?

楠大典さんの演じていたヴァルカンヘイストスがグ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

人間讃歌は勇気の讃歌!!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!







なぜかウィルAツェペリを思い出しました。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

色んなゾンビ映画へのリスペクトを感じました。
知ってるネタもあったり知らないネタもあったりと全部わかったらもうちょい評価は上がりそうです。
メタネタも定番になってきましたね笑

ティルダスウィントンで
>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.5

原作少々齧り気味での鑑賞でしたがTSF要素が少しでもあれば好みなので問題なく面白いと思いました。

隙自語失礼します。
因みに僕のエクスカリバーは19でありながらまだ包茎でございます。立派に育ってます
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

5.0

ずっと観たかったやつを鑑賞できました。
多少は犯罪抑止力になりそうな映画でした。
なにが正義で悪なのか。
殺人の罪意識は子供には重すぎます。
大人でも一緒だと思いますが。
真っ当な人であればそれは普通
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
いつか箒をまたいで空を閃光のように駆け回りたいという夢をまだ諦めるわけにはいきません。化学よ。我にロマンという導きをいざ、参らん!

キートンの探偵学入門/忍術キートン(1924年製作の映画)

4.0

サイレント映画は初でしたが充分すぎるほど楽しめました。
音で楽しむじゃなくて観て楽しむを体現していました。ジャズチックなBGMはずっと流れていましたが笑

アクション要素もコメディ要素もなかなかに良か
>>続きを読む

八仙飯店之人肉饅頭(1993年製作の映画)

4.0

個人的には饅頭が食べたくなる映画でした。
後から気付いても美味かったら"それ"の魅力に気付くのではないのだろうか。
尿は打撲に効くって?ほんまかいな笑
「本草網目」を是非覗いてみたいです。

はだしのゲン(1983年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
ピカドンという単語が鮮明に覚えています…

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.2

ドキュメンタリー映画は教養ですね。
戦時中の純粋な子供の笑顔は心が痛くなります。
ブラックジョークも交えてちょっとした幸せを噛み締めてるのもなにか悲しさを感じました。
生きてる事がなによりの幸せですね
>>続きを読む

ナンシー(2018年製作の映画)

3.0

ラストは「ナンシー」を鑑賞しました。
正直面白味がわからなかったです。
ただ一つ印象的なセリフがありました。
「人の存在は儚いもの、大切なのは今そこにある関係。」
深い映画でした。

家で映画をたくさ
>>続きを読む

ザ・ルーム(2003年製作の映画)

-

3本目はカルト映画で名を馳せている「ザ ルーム」を鑑賞しました。

期待を裏切らない糞っぷりで逆に良かったです。それ以外に語れる映画ではなかったです。そーゆ意味ではカルト的人を選ぶ映画でした。
簡単な
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

2本目は「ウエストサイド物語」を鑑賞しました。
冒頭の4分間ある序曲がFFとかDQのような有名RPGで使われても違和感なかったです。

これぞエンタメって感じがします。歌って舞い踊るTHEミュージカル
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.5

今日は4本はしごDAY。
1本目はミュージカル映画の大作こと「サウンドオブミュージック」を鑑賞しました。

3時間近くあるにも関わらず全然疲れないほど見入る事ができました。
何年か前まではミュージカル
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

過去鑑賞。
ベイマックスと友達が似すぎてびっくりしました。

ANIMA(2019年製作の映画)

3.5

好きなタイプの音楽でした。
サイケデリックトランス的な?

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

3.7

ロメロ監督が関わるゾンビ映画は初めてでした。
流石は元祖ゾンビ映画のリメイクですね!
これは元祖の方も気になります。

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.0

ここからロマンチックコメディは始まりました。
当時この映画がつくられた時代背景はあの「世界恐慌」が起こっており経済不況が大衆の希望を奪っていたそうです。
そんな中、人々の夢を含む事にスポットをあてた作
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

孤独だからといって諦めてはダメだ。
生きている限りまだ終わらない。
この先も全力で生きようと痛感しざるを得ないです。結果はどうであれ。
それがこの映画の1番のメタファーなのだと思いました。
後、文明の
>>続きを読む

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)

3.5

ラスト無料上映ありがとうございます。
この1週間は素敵な映画ライフを楽しめました。


サモハンさんまだまだ現役じゃないですか。
おかっぱ頭のサモハンさんも好きでしたが今の貫禄のあるサモハンさんは素敵
>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

4.4

少女だけどパンチラあざす。
申し訳ございません。つい。欲が。

私が大好きな同人の東方のあるスペルカードの元ネタ映画がシネマトゥデイさんの金曜レイトショーで無料配信されていたので鑑賞しました。いつまで
>>続きを読む

君の香り(2014年製作の映画)

2.8

ベタすぎて気分が悪くなってしまいました。THE恋愛漫画みたいな展開はまだはやかったみたいです。
パクシフさんのファッションはカッコ良かったです。
伝書鳩が可愛いすぎて主役を喰ってました。生態の本能を利
>>続きを読む