worstbehaviorさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

worstbehavior

worstbehavior

映画(1897)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディアーディアー(2015年製作の映画)

3.5

工場の扉、らせん階段、信号、停電、木魚の律儀な使い方。律儀に繰り返される水平のカメラワーク。スタンダードサイズで強調される縦の構図。
闇から現れる桐生コウジに笑う。

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

脳みそ、お漏らし、濡れ場などのサービスはあっさり。吐き出す防腐剤は鮮やかな蛍光色。お風呂に入る清潔さ。
ホラー映画の引用は嬉しそうにやる。

アンダーワールド(2003年製作の映画)

2.0

地上と地下、人間とバケモノ、ヴァンパイア族と狼男族の対比が希薄。
最初の地下鉄構内の銃撃戦。複雑な位置関係、対立構造を描ききれず。
夜の街を疾走するパトカーの後部座席でハードロックを流しながら狼男に変
>>続きを読む

ラウンダーズ(1998年製作の映画)

2.0

この説明的なナレーションはいつまで続くのかと思ったら、最後まで続いた。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.5

浜辺で孤立するピアノ。担がれながら森の中を移動するピアノ。不倫相手から夫へ返却されるピアノ。海底に沈むピアノ。ピアノの移動が展開を生む。
取り外された鍵盤と切り落とされた指。鍵盤を滑らす指と人肌をなで
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.5

冒頭、車の中でコップに酒をそそぎ歯ブラシでかき回す。一杯飲むとフォーカスがぐらつきフロントガラスから飛行機が見える。車の外に出ると良い感じの霧。
人間関係の説明を省略。あとからサスペンスとして浮かび上
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

2.0

容疑者候補3人が登場するそれぞれのシーン。黄色のレインコート、青と赤のネオン、廃墟の影が鮮烈。
海や街の空撮は楽しい。
クローズアップは下品。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

バスが山道を登っていくショット。スワンボートが湖面を漂うショット。荒れた海をバックに電話してるショット。坂を自転車で登るショット。湖畔でカメラの前から引きずり出されるショット。ロングが冴える。
夕食中
>>続きを読む