cさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

c

c

映画(541)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

-

多分実際は違うけどワンカット風で全部つなげてるのすごいと思った!
2分後の自分を意識しはじめちゃう

街の上で(2019年製作の映画)

-

定点カメラとスローテンポなストーリー、ワンカットの長さ、キャラクターの癖の無さが「ありそう」感を表現してますね。
相関図が繋がってく感じも面白いです

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なかなかに悲しい結末…。
榮倉奈々の登場と20世紀少年(映画)のパロディが心に残りました。

メランコリック(2018年製作の映画)

-

melancholicって憂鬱って意味らしい。「仕事」をはじめた当初はウキウキしててたのに、その界隈での自分の無力さを知ったり、覚悟の無さに気づいていく感じがよかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

ドキュメンタリー調なのかと思って観てたけど結構展開が多くて、ユーモアも豊富で博士の感情とか世間の動きとかあってドラマチックでした。
政治とか経済とかが絡んで世界中の人たちを写す感じがアメリカっぽいなあ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

予備知識ゼロで鑑賞
設定めっちゃ凝ってる分、前振りというか前置きの説明が長くて細かいから難しいかも…って途中まで思ってたけど、アクションシーン増えてくるとやっぱすごいなって思った

ガタカ(1997年製作の映画)

-

遺伝子操作が当たり前になって、その上で人の選別まで普通になると夢を持つことも自由じゃなくなる、、

メメント(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に遡ってくっていう見せ方ももちろんだけど、黒幕が二転三転してく感じがよかった!
ラストシーンの後もまた犯人探ししていくかんじなのかな…?不穏な結末の作品は余韻すごくなる

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

-

今回はアクション多め!
その分ナゾトキ要素少なかったけど飽きなかったです

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

若いってそのぶん脆くて過ちも犯すけど、それって案外貴重かもって思える映画。
爆音のBGMとか艶やかな照明とか、惹き込まれる。
村上虹郎がよい。

ファーザー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと人の名前とか時間とかがズレてたり繰り返されたりしてて、見ていくうちに段々怖くなってくけど、それをリアルで体験する認知症っていう病気の苦しさがなんとなくだけど理解できる。
アンソニー・ホプキンスの
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のはどっちだろ…
全部夢だったのかな…??

それとも最後の部分だけ??