cさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

c

c

映画(541)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ザ・サークル(2017年製作の映画)

-

「監視」っていうテーマでここまでネット社会風刺してるのはすごい!
序盤の現代的な演出も見ててワクワクする

グーニーズ(1985年製作の映画)

-

小さい頃こんな冒険夢見てた!ワクワクする!
子供たちのリアクションかわいい

パレード(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰にも干渉しない上辺だけの関係性。だけどみんなその環境に依存しちゃう。
お互いの本性に気づいてるけど踏み込まない。誰にでも当てはまるし自分にも当てはまる題材で怖かった。

藤原竜也が犯人ってのも驚いた
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

多分前田敦子もう一人男いるなーとは思ってたけど、前半と後半で主人公別人なのは読めなかった…

前半は前田敦子こんな可愛かったっけ?ってなるけど後半は圧倒的に木村文乃すき

マジェスティック(2001年製作の映画)

-

最初は記憶喪失によって周りの人が幸せになってくるハッピーなだけほ映画かと思ったけど、終盤で戦争と民主主義の話とか出てきて面白かったです。
町の映画館の照明とかBGMとかよかった!

重力ピエロ(2009年製作の映画)

-

伊坂幸太郎やっぱすきだあ

岡田将生かっこよすぎだし子役が北村匠海

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

-

有り得なさそうで有り得そうな近未来な世界で引き込まれた
アクションもかっこいいー

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

-

全体的に雰囲気好きでした!
スタンリーは嘘とかイカサマとかは絶対的に良くないって言う人生観だけど、
イカサマのおかげで運命の人に出会えるっていう皮肉ぽい感じが良き

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの警察のおじさんが黒幕…
モーガン・フリーマンがあんな感じになるの新鮮です

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たぶんこの感じ別の黒幕いそうだなって思って観てたら全く見当違いでした。

最後はあの年代の子供がいちばん怖がる去り方していったな…怖い。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

郷愁がテーマ。広場の人たちと映画を媒介して思い出を共有してた!
いい映画でした。

でも序盤のトトが母親に叱られるシーンが気持ち悪くて中盤まで入り込めなかった…

ミザリー(1990年製作の映画)

-

ポールがひたすら可哀想だし、やられてることむごすぎる。怖いとかのジャンルではない!

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

-

青春映画ではなくて若者向けの啓発映画みたいなかんじ!
でも主人公が一度も親に感謝してる感じ無かったのが気になっちゃいました

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

終盤でシステム?は理解したけど…
目的はなんなのって感じだったし、他のお客さんも帰り際わけ分からんみたいなこと言ってました。

でもやっぱこういう訳分かんない系は考察読んだら化ける!

ざっくり言うと
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

-

デビッドがおばあちゃん追いかける時に走るのが良かった。BGM込みで。

夫の夢に対して現実的な考えを持つ妻と
妻の信仰に対して人知のみを信じる夫の考えのズレも絶妙でした。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

テレビに映されてる、番組側がつくった世界だけで生きてきたトゥルーマンにとって、虚構ではない存在はシルヴィアだけだけど、外の世界に出て幸せになれたのかな?

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

1番かっこいいな
映像の迫力もすごいし人間ドラマもおざなりになってないし3時間あっという間!