にゃにゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

にゃにゃ

にゃにゃ

映画(441)
ドラマ(50)
アニメ(0)

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.5

私は韓国版のオリジナルの方が断然好き。
日本版はギャグ寄り?そんなお芝居に見えたけど……?
岡田准一の顔と演技がくどくて駄目だった。本作には出てないけど、阿部寛もそう感じるし…単に濃い顔が駄目なのかも
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

2.0

かっこいいチャンヒョクを堪能する映画。

鑑賞後知ったが、チャンヒョク自らが企画演出したということで、チャンヒョクによるチャンヒョクの為だけのプロモーション映画。
ストーリーもチャンヒョクを光らせる為
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

今週末公開の『増殖』に備えて、ロードショー以来の再見。

情け無いことに、面白かったこと、キムダミちゃんが可愛いかったこと、早く続きが見たいと思ったことしか記憶してないんだよね。

SFバイオレンスア
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったのを、日本でのリメイク作品の公開を機にやっと鑑賞。面白かった!はやく見れば良かった。

滑り出しの事件から、次々と「最悪」の連鎖を繰り返しながら、毎回なんとか切り向けていく様子がハラハ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、期待したのと違った。

タクシーの乗客のお婆さんの過去、ほのぼのとぶっ飛んでるのかと思ってたら…

猟奇的な犯罪者じゃん。DVから逃れる為、復讐する為にしても何故ソコを焼くの?

女性解放運動
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

なんというか安心して観られる映画だった。

ストーリーも配役も音楽も、奇をてらったところがない。
貧富の差と受験、北との関係など韓国ではずっと問題になってることを中心に、これまた韓国作品にもれなく付い
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。

行方不明の母を探す高校生の娘、頭の回転とPCスマホを操る手が速いっっっっっっっっ私がやったら10倍かかる、絶対💧
その昔は足で稼いだ人探しも、今や部屋から1歩も出ないで成り立ってしまう
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

“歯”が面白い、笑った。

一作目のファンだから楽しみにしてたけど、期待はしてなかった。ところが、面白かったんだよね。どんでん返しみたいなのあったりしてね、上手く作ってあると思う。

ツッコミどころも
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

キリスト教や聖書の知識があればもっと愉しめたであろう洋画にありがちなやつでした。不勉強な私はイマイチはまれず、
いろいろ暗示的なものも見逃してる気がする。ウェンの口蓋裂も何か意味があるのかと思って調べ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

ちゃんと見てたけど、面白く感じなかった。主演男優に対して苦手意識があるからだと思う。
予想を裏切られはしたんだけど、なんとなくねハマれなかった、残念。
ちょっとお涙ちょうだい風。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。配信だけじゃもったいないくらい。

チョンドヨンがシングルマザーでもある伝説の殺し屋の生き様をみせてくれた。
殺し屋稼業と思春期の娘の育て方に苦慮してるドヨンと、稼業の社長でもあり先輩でも
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

冒頭の偏屈爺オットーはクリントイーストウッド爺みたいに感じたけど、終わってみるといかにもトム・ハンクスらしい優しく真面目な頑固爺だった。

隣りに越してきた人懐こくて陽気なラテンママの一家が、頑ななオ
>>続きを読む

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

4.5

映画館で観て良かった!
IMAXで観たいくらい良かった。
特に海上の映像が素晴らしくて、美しい木造戦艦での戦いは迫力があって惹きつけられた。

韓国人の俳優達が日本武将を演じてるんだけど、現代の日本人
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

地上波の番組表で見つけて、何となく録画したのをスマホ片手に見始めたんだけど面白かった。
伊坂幸太郎作品好きだわ。最初からちゃんと見れば良かった。

濱田岳はじめ役者さんが皆んな若くて青いし、ボブディラ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.5

映画館に一歩足を踏み入れた途端、平日なのに子供の多さにびっくりした。『そうか、春休みか!』客席もほとんどが小学生とその親で、私は場違いのようでし少し恥ずかしかった。
シュレックの大ファンで猫好きの私は
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

有村架純ちゃんだから観たかったし、
有村架純ちゃんはやっぱりいい。

リリーフランキー、若葉哲也、市川実和子の出るシーンも個性が出てて好き。

でも、作品はとしては物足りなかった。“そんなこともあるよ
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.2

サイコサスペンスで劇画っぽい味わい。

追われる側でもあり、追う側でもあるルーサー刑事がデカくてゴツくて強そう過ぎ(笑)

テレビシリーズも観た事がなくて、イギリスの刑事ものってことで「第一容疑者」の
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.0

うーん、私はあんまり面白くなかったな。
映画や小説で「作者は何を伝えたいのか?」と考えるタイプじゃないけど、焦点がぼやけてるように感じた。

9.11で失われた命の値段の算定というより、遺族補償問題を
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.3

1ヶ月以上前に鑑賞。

最初から最後までずっーと面白かった。パニックモノになるのかな?豪華キャストでそれぞれ個性が効いてた。
どなたにもお勧め!

別れる決心(2022年製作の映画)

-

覚え書き。

感想は書けない。
めちゃ寝た。途中からは時々起きてた感じ。
楽しみにしてた作品で1ヶ月ぶりの映画館だったのに…。
最近眠りが浅い。寝る前のスマホやめなきゃ📱

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

ギレルモデルトロって聞いたことあるな。

「ピオキオ」は子どもの頃読んだけど、特に好きでもないし、ディズニーでも観た事ない。最近立て続けに映画化されてるのはブームなの?

ストップモーションアニメのち
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.0

最近“実話に基づいて…”みたいな作品多いけど、どの辺、どの程度が実話なのか考えちゃう。
面白い設定に期待してたけど、ちょっと肩透かしだった。
何となく解せない感じがした。

私の集中力が足りなかったの
>>続きを読む

ミッドナイト・ファミリー(2019年製作の映画)

3.0

公開以来ずっと見たかったのに、作りが単調でレビューや予告編を超えて感じるものが無かった。
ドキュメンタリーだから仕方ないのかも知れないが、もう少し見せ方を工夫して欲しかった。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.3

拳で風斬る効果音ヒュッ!

が、拳に物言わせるキン肉男マドンソクには飽きちゃった。1作目も面白く感じなかったし、多分私はヒーローものが好きじゃないんだと思う。
敵対するソンソック、「恋愛の抜けたロマン
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.0

マイホームが落下するまでが面白かった。

コメディなのか?シリアスなのか?
笑って泣かせて面白いとはならなかった。

なんか、中途半端でビミョー

オープニング曲好き。

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.3

20年前の韓国ドラマで大ブームだったプロットをちょっと今時に仕上げた感じ。
何だか地味に感じたのは配役の故かな?

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

4.0

観たかった「ケチュンばあちゃん」が「君が描く光」として配信されてるのは気づいてたけど、後回しにしてた。
“観たい”と思った時を逃すと観ないままになっちゃうこと多い。
結果観て良かった。好きな役者さんが
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.5

重いテーマを軽く洒落た感じに仕上げてるんだろうけど、面白くない。

色々な人気作品を模倣して組み立てたみたいで目新しさなくて退屈。

マーゴット・ロビーめちゃ綺麗だった!

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

遅れて観たドラマがとても良くて劇場版を見逃したのを後悔してたら、今日までの上映があるのを知って急遽池袋まで出かけて来た。

最終日だからか平日昼間なのにかなりの客入り。200席の半数近く埋まってたよう
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

4.5

チョジヌン&チェウシクがw主演で何ヶ月か楽しみにしてて初日に観てきた💨

レビュー書こうととして気づいたけど、佐々木譲さん原作の韓国映画化なんですね。韓国の警官の物語として全く違和感なく見られました。
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.5

ピョン・ヨハンとキム・ムヨル、2人とも好きなので期待をこめて出かけた。

出だしの振り込め詐欺の巧妙な手口は面白かった。変な言い方だけど知的好奇心が掻き立てられた。詐欺系の犯罪って本当に手が混んでて“
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

-

感想じゃないです。

食事直後に映画館入りし、
早々に寝落ちるという何時もの失敗ゆえか筋が理解出来ず、
色味を抑えた戦闘シーンの長さにうんざりしてしまった。
原作を読んでたら、あるいは私が10代だった
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

4.0

テンポも良いし、サスペンスとして充分楽しめた。ちゃんと騙されてしまったのが小気味よい。

韓国の作品にしては爆発的な感情表現少なめで品が良い。反面、地味に感じてしまった。濃い味に慣れてしまうと薄味じゃ
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

4.6

私、めっちゃ面白かった。

観てる間ずっと不穏で不安な気持ち。これは“わくわく”とも言い換えられると思う。ずっと昔に流行った“ツインピークス”の雰囲気かな。

故郷で起きた同級生の心中事件。干ばつが続
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

映像は絵画のようで美しい。アイスランドの風景というだけで物珍しく惹きつけられた。

王様のブランチのリリコの解説で静かな話というのは知ってたから息を殺して大人しく観てた。というか、黙ってずっと見させる
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

ガリレオ、
福山のバディは初代の柴咲コウが良いのよね。吉高由里子ちゃんはとっても可愛いんだけど、最初のシリーズでハマっちゃったからやっぱり柴咲コウがしっくりくる。

テレビシリーズのファンで「容疑者X
>>続きを読む