へさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.7

友情、努力、勝利

総括して、愛

人は1人では生きていけない。
1人で生きれる強さは弱さなんだなと、

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.5

何かを諦めることで得る幸せ
何かを諦めたことで得た幸せ

近いようで遠い世界なんだろうなと。
希林さんの深さに浸かりすぎました。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.7

ラストで積み上げていた感情全部持っていかれました。田舎の慣習をまじまじと感じながらも徐々に姿を現しながらカタチを変えていく愛に震えます。

”こう生きなければいけない“なんてことは無いけど、”こう生き
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.3

今日というその日を感じる余裕
今回はもっと希林さんワールド全開でも良かったかもしれないです

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

最後のアダムレヴィーンのコンサートのシーンは本当にくらった

良い映画は歌が良い

海辺の家(2001年製作の映画)

4.5

親と子の間に1番必要なのは、共に過ごす時間なんだと思います。切実に。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.7

シリーズ通して全部良かったです

それぞれにそれぞれの生き方、人生があるわけで、その中で一番具合の良いところ見つける作業がとても重要なんだと

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.8

2人の会話や沈黙にすらも知的さを感じてしまいます。名言集のような映画で、こんな時間を過ごせるパートナーって素敵だなと思います。

“この世に魔法があるなら、それは人が理解し合おうとする力のこと。たとえ
>>続きを読む