sugarさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

サメ思ったより小さくない?
普通に観てたらサメデケェー!!って興奮していたんだろうけど、ポスターを見てすごい大きさのサメを想像してたから(小さい…?いや、大きいんだけど!ポスターのサメより小さいよね
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

陸は海より小さいのにあのボロボロのスクーターでどこまでも行けると信じている少年たちの成長物語

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただそこにいるだけで復讐。

ラストの笑みはどういう意味なんだろう。
女の子をその場で守ってくれそうな雰囲気でもなかったし…
って思ってたけど、女の子が健太郎さんを見たのは助けてくれるって思ったからな
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

桜井から元に戻った香川照之の顔つきに迫力があって、純粋に凄いなぁ…って気持ちになった。
そして字が綺麗。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとフィクションだとわかっている上でグチグチ言ってます。



奥さんと子供のためと言いながら何も相談せず勝手に行動して、変な芝居して奥さん傷つけて…死ぬ前最後の願いだからって何してもいいの??本
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんとしたいことリスト、お兄ちゃんとやってたんだね。
でも弟だってお父さんと会ってハグしたかったよなぁ…

海月姫(2014年製作の映画)

3.0

菅田将暉の女装が綺麗。
のんちゃんかわいいね~!

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

レゴの映画かぁ…とあまり興味がなかったものの、スッキリでこがけんがオススメしていたので見てみたらおもしろかった~!

ストップモーション風のCGらしいけど、細かいところまでレゴで表現されていて見ている
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

かいばしらさんの同時視聴配信とともに。
かいばしらさんやコメントから、これはこういうことらしいよというのを教えてもらいながら観て楽しかった!
みんながハウルに魅了される理由がわかる。

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

2.5

どういうことだってばよ…って混乱したり笑っちゃう展開が多く、今わたしは何を見せられているんだろうかと思いつつ最後まで鑑賞。
キアヌのアホの子感漂う笑顔がかわいい。

内容の割にセット豪華じゃない???

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャガモンド斉藤さんが紹介していたので鑑賞。

仰っていたように映画慣れしているからこそ予想を裏切られ、ありそうでない展開に「あ~~~!(IQゼロ)」という驚きがあった。

はいはい、幽霊かと思いきや
>>続きを読む

こぼれる(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の肉の映像から人肉じゃないよな…とゾワゾワしてたけど、結果そうじゃなかったからよかったよ

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

4.0

笑いの裏側にちょっとした怖さもあり、短い時間の中でも楽しんで見られた。

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

べろべろなおちゃらけたキスの練習風景を見せられた後のあのほっぺにチュはただただかわいいの一言に尽きる…

来る(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画だけど思ってたホラーとは違った。
幽霊?妖怪?と人間との殴り合いを見てる感じ。バトル映画。

他の方の感想でも多く書かれているけど、柴田理恵がめちゃめちゃ渋くてかっこいい。
除霊師(?)達が
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

表情が見えなくても、文字を打ったり消したりしている様子だけで心情が読み取れる。お母さんを失った悲しみや娘を思うお父さんの気持ちも画面から伝わってきた。

良くも悪くも親は子供のためならどんな行動も起こ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

カンニングしたこともされたこともないけど何故だかわかるあの緊張感。ハラハラしっぱなしで釘付けになった。

ピアノのコードや鉛筆のバーコードを使うっていう考えも頭の良さが出てる!

グレースは愛嬌があっ
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画だけどそこまでゾンビが強そうに見えなかったり、ポップな部分もあって気持ちがズーンと落ち込んだりはしない。
ただ最後のお父さんとの別れはちょっと泣いちゃった。

歌が素敵。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去と現在を行き来していて、大人になったこの人は誰だ…?とネットで相関図をチラチラと確認しながら鑑賞。

主人公とスジが仲良くなるシーン好きだなぁ。
美しくてごめんねなんて言ってみたいもんだ…なんせス
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

何年か前に小説読んでたやつ。

ホラーよりミステリー寄りに感じて見やすかった。
鑑賞している間、部屋が明るかったし隣に騒がしい人がいたから怖さ半減しちゃった。静かな暗い部屋で見たら絶対怖い…

這って
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

二十歳の限られた時間の中でしか恋人らしいことができないし、両親に紹介してももう次に会うことはないし、つらすぎやしないか…

それならいっそのこと出会わないでいる選択も…と思ったりしたけど、これが二人の
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

サメも怖かったけど、あの底の見えない深くて暗い場所にものすごく恐怖を感じた…

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

2.5

高嶋政宏の狂ってる演技と拷問シーンが強烈だった。
本当に痛そうなところは直接映ってなかったり、結構あからさまなCGだったりするからまだ見られる方がなのかな…??

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

次の展開を見るのが怖くて何度か一時停止して心臓を休めながら見た…残り30分くらい残っていたときの絶望…

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.0

高校時代を過ごしたのはもう10年程前…
これ原作は少女漫画だな???と察するくらい一人一人の台詞がむず痒く感じてしまい、わたしゃもうこの世界線を楽しめないよ…と悲しい気づきを得ました

ただ出演してい
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後半の笑顔が怖い~

最後はよくわからなかったんだけど続編があるってことかな?

ムービー43(2013年製作の映画)

1.0

何だこれは…(笑)
役者の方々はよく引き受けたなぁ…

一番最初の話がピークかな🤣