アゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

アゴ

アゴ

映画(852)
ドラマ(1)
アニメ(0)

二代目はニューハーフ(2013年製作の映画)

3.3

ひっさしぶりにVシネ見た。
全く期待してなかったんですが最後の展開のあまりの想像のつかなさに思わず「み、見て良かった……」と呟いてしまいました。

BLEACH(2018年製作の映画)

3.6

斬魄刀を使ったアクションシーンがとても!盛り上がりました~!対虚も対死神も。ストーリーはちょっと……だったけどキャスティングも良かったし、続編作って欲しいなぁ……。

二代目はクリスチャン(1985年製作の映画)

3.5

極道には父親が二人居る。が、シスターもそうなのではないか……?最後のカチコミは胸熱でしたな。今や大ベテランの俳優陣が30代。当時から輝くものを感じる方も居れば、誰やねんと言いたくなる方も居たり。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

そういう落とし方をするのか……!というシリーズ、ストーリーへの驚きと、恐竜パニック物の驚きと、まあ豪華で楽しかったですね!モサちゃんが好きです!

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

3.8

テレビ版とはサトシピカチュウロケット団以外は全く違う登場人物で、サトシ以外にスポットライトが当たる時間が長かったのでいろんな人が楽しめるかなぁと思いました。あと単純にポケモン可愛い。ラッキーと暮らした>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.5

ゲイリーオールドマンボイスのTAUがひたすら可愛い……可愛い……。ストーリーはB級SFスリラーかな?→ストックホルム症候群?→あっ全然違うわ→TAU可愛い……って感じでした。結局そこに行き着くよ

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

微妙にネタバレしつつ面白そうな感想を読んでからの視聴だったから3人の関係にはすぐ気付いてしまったものの、そこからどのように何を成し得るのか、そっちが見所だったので楽しめました。ううむあのガソリンスタン>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

ミレニアムファルコン!!ウオオオオ!!なんだか海外ではアンチep8な方々のせいで興業が奮わないとか聞きましたが、アクション娯楽大作としてとても楽しめました。キャストも豪華ね!

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

3.5

ウディアレン作品って、苦手なようでついついリピートしてしまう。途中まで見てるのが苦痛なくらいイライラするのに、最後の最後、好きだなぁって気持ちにさせられてしまう。良い映画だった。始まる恋と終わる恋。男>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

主人公だけではなく、彼が居ることで影響を受けた人々の話を細かく温かく描いてくださるものだからボロボロに泣いた。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

眩しい…。「執着」という言葉には悪い印象を持っていたけれど、けして悪いものではないんだなぁ。主演二人が最高でした。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーは案外ちゃんとしてる(?)んだけど溢れ返る小ネタ、メタ、内臓、もう笑いが止まらねぇわ。とりあえずグリーンランタン見てみようかな(背後に感じる気配)

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.3

んあああ!!ああ!!そういう!!そういうことか!!となるタイミングは人によって違いそうだけど多分皆なる。面白かった…。日本語のキャッチコピーとかで想像してた話と全然違ったなぁ。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

イッヌ可愛いよイッヌ。この監督にしか作れない世界だなぁ…。映像も好きなんだが話・台詞のテンポがとても好き。登場人物(犬)どいつもこいつも良い声過ぎて笑う。

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

4.1

狂ってやがる……!オープニングクレジットから笑いが止まらなかった。ニッ!

メガマインド(2010年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったがネトフリでやっと見れた…!
Q:ヒーローを倒してしまったヴィランはどうするのか?
A:新しいヒーローを作ります!闘う相手が居てなんぼ!しかしこの新ヒーロー、完全に人選ミスである。根は
>>続きを読む

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーはともかく台詞やちょっとしたやりとりがアホで笑えた。某海外小説にも出てきたが、「魔女の乳首」ってとても冷たいという慣用句として海外に存在するの?ww

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

ラストがエロくて素晴らしかった。佐藤隆太は良いヒューズさん。内容に触れろって?勘の良いガキは嫌いだよ

君のためなら千回でも(2007年製作の映画)

4.0

「君のためなら千回でも!」
タイトルに惹かれ視聴。が、想像を絶する重みだった。戦争や思想、貧富。現実だということが辛い。しかし原題に少しもかすっていないこの邦題は素晴らしいと思う。良いシーン、良い台詞
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

レディプレからの視聴。建物内を映す映像美にうっとりしつつジャックニコルソンの顔がただひたすら怖い

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.4

3D吹替え。小ネタがもはや小さくない!w でもメインで伝えたいことはしっかりと伝えてくるよね…泣けちゃう…。あ、ガンダム全く分からないんですがめっちゃかっこよかったです。

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.3

もうシルエットしか見えない初登場からしてヤバいワクワクするのにちゃんと姿が見えてからもワクワクするしアイアンジャイアント可愛いし馬鹿じゃないのってくらい泣いた。レディプレ楽しみ。

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.6

浅野忠信が良すぎ。全体的にグロいはずなんだけどふざけてるのでめちゃくちゃ笑えました。ジジイなんなのww

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

楽しすぎるのでは!?ロック様もジャッ黒もティーンエイジャーな中身とのギャップに笑うしかない!楽しいぞー!冒険物語としても、成長物語としても楽しい!めちゃくちゃ笑った!オレンジカウンティの監督ということ>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

4.0

スーパーパワーを手に入れたのにあんまり使わない!もっといろいろできるだろ!?だが使うシーンのリアルさよ。そして盛り上がらせてくれる。万能ではないのが良い。正義に目覚められるのか、いとおしい小悪党!

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.8

小学生の頃にフィフスエレメントを見て以来、誰がなんと言おうとこういう科学的じゃないアホな勢いのSFが大好きなんですよ!主人公の内面とかフワッフワでちょっとあれかなって思わなくもないですが劇薬!イエーイ>>続きを読む

ハットンガーデン・ジョブ(2017年製作の映画)

3.5

英国風なこじゃれた言い回しや演出は嫌いじゃない。古くさい方法で金庫破りをするのでベテラン(=ジジイ)をあつめて頑張るぞい、という。

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

4.3

わー、なんだかとても静かなのに目が離せない。BGMの類いはほぼ無し、穏やかな展開はそのまま人の一生のよう。誰もが死ぬのだなぁ、誰もが生きるのだなぁ。そんな当たり前のことを優しく考える機会をくれる映画。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.4

シンデレラ城背景オープニングの「星に願いを」のテーマがメキシコ風にアレンジされてる時点でもう満点でした。吹替で見たのですが、ミゲルめちゃくちゃ歌上手い。話の展開も世界の色使いも素晴らしかった。

ウルフマン(2010年製作の映画)

3.0

分からない…キャストは豪華だし美術も素晴らしかったのに、死ぬほど眠くなる…。なぜだろう…。何がつまらないのか分からないのにつまらなすぎて、もはや自分の認識能力を疑う…。

エイリアン バスターズ(2012年製作の映画)

3.5

「アンタのコストコにエイリアンが住んでいる。……どう片をつける?」
「会員以外は出ていってもらう(キリッ)」
バカだなぁ!wヴィンス・ボーンが良い味だしてた。DVD特典までバカ!なんでエイリアンがイン
>>続きを読む

デンジャー・エレメント(2017年製作の映画)

2.0

中学生の頃にコンスタンティンを見てオリジナルで宗教モノのキャラとストーリーを考えて、それだけだと弱いからなんとなく名作のバックトゥザフューチャーの要素とか入れたりして撮った、そんな映画でした。映画?映>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

おおおすごい話だな……!見る人によって感情移入する曜日や、好きになる曜日が違うと思う、個性的な7つ子。私は断然金曜ちゃん推しです。でも一番はデフォおじ……。

クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場(2016年製作の映画)

3.7

え、あれ?これ面白いぞ?クソくだらないB級ゾンビ映画を見て「あー時間の無駄だったわクソッ」って言いたかったのに割りと普通に面白かった……。ストリップシーンも嬢たちもキャラ立ってたしなんなら売れないスト>>続きを読む

スレンダー 長身の怪人/都市伝説:長身の怪人(2015年製作の映画)

2.8

POVあんまり観たことないから疲れたけど面白かった。しかしダグジョーンズのスタイルが好きでスーツの異形頭萌えをこじらせている人間が見ると「スレンダーマンさん♥」って感じでもっと出てきて欲しくなるからダ>>続きを読む