星さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう何度も見た作品だが、全てが素晴らしい。エイミーの、ヴァイオレットに対して感じている友情、そしてテイラーに対して感じている大きな愛情が色濃く描かれた作品だと思う。彼女は幼い妹に「エイミー」という自身>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

初めはお客様を今にも殴らんばかり、ホテルマンなんて到底演じられそうもなかった新田が数日間でどんどん成長して、「ホテルマンとしてのあり方」…、ホテルマンシップとでも言うのだろうか、そういうものに対して、>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ベルの歌声は美しかった。ただ、ベル以外のキャラクターの個性が薄くてあまり魅力を感じられなかった。それから大事な部分を明らかにしないまま話が終わってしまっていた気がする。あの正義マンは何故あのように正義>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャックは不死になって永遠に船長として海を旅するためにデイビー・ジョーンズの心臓を手に入れようとしていたのに、ウィルが死にかけた途端彼にその権利を譲った部分に愛を感じた。海賊会議のシーンと、エリザベス>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

ウィルとジャックとノリントンが剣を振り回し始めた時は笑ってしまった。何度か心臓がドッキリするシーンがあって、ビクビクしながら見ていた。あの人が登場したところで物語が終わったのが良かった。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

何度観ても迫力が素晴らしい。身分違いのウィルとエリザベスが結ばれたラスト、そして「海賊も時には正義となりうる」というメッセージがすごくよかった。終わり方もかっこいい。