やーこさんの映画レビュー・感想・評価

やーこ

やーこ

映画(522)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル版を見たことがなく、ほほ知識ゼロで鑑賞。アリアナ・グランデの歌が好きなので、歌唱パート目当て。

いざ始まると、ニコニコの笑顔で魔女の死を喜ぶ国民たちという不穏な出だしにビックリしたものの
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずグロい。グロすぎるシーンは指の隙間からチラ見しつつ、でも展開が気になって最後まで見た。

序盤でステージ4の癌が治った人に会うというくだりがもうシンプルに詐欺すぎて、
それ詐欺だけどまさか信
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不謹慎な内容だという前評判?だけ聞いたことがあったのですが、実際見てみて不謹慎と言われる理由もよく分かるし、よく公開できたな…と驚きました。

不謹慎ということを一旦棚に置いておいても、内容が難しい。
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

とある片田舎の、家庭環境が複雑そうな子どもたち4人に起こる残酷な夏休みのひととき。
4人の中で主人公の女の子以外が急にサイキックな力を手に入れて、力を使えば使うほど自在に使えるようになって…あとは嫌な
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

One dayというタイトルの通り、23年間の7/15だけを描いた物語。
邦題の23年のラブストーリーがとんでもなくミスリードで、とんでもなく鬱なストーリーだった。主役がくっついた時点で30分続きがあ
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが分かりにくいので考察サイトも読みましたが、結論としては振った側って相手がいつまでも自分のことを好きで待ってくれていると思いがちですよねみたいなお話でした。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

シンプルなスリラー映画。ストーリーはあらすじに書いてある通り、主要な登場人物もあらすじに登場する人だけ。
衝撃の事実は想像できる流れだけど、この状況をどう切り抜けるんだろうって続きが気になって最後まで
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで全く興味がなく、黒マントの人が弾除けするという小ネタしか把握してなかったが、急に思い立って鑑賞してみた。

序盤から緊迫感のある空気で話が進み、思ったよりもグロテスクな演出が出てきて驚いた。(S
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

ラブコメだと思ったら現代社会への辛辣なメッセージ映画で、感想や評価をつけにくい。
個人的には見なくてもよかったかなくらいの内容

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パソコン画面でSNSやメッセージを辿りながら犯人を探すサスペンス。

犯人は途中で推測できるけど、主役の父親が行動派なので何をするのか分からず、ドキドキハラハラしながら見れて楽しかった。
面白いけど、
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本作は平次や普段出番の少ないキャラ(紅葉など)、さらに他作品のキャラと一緒に推理&アクションするお話。
黒の組織は全く出番はなく(公安やFBIも)、眠りの小五郎も阿笠博士も灰原も本当に出番が少ない。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲゲの鬼太郎は登場人物の名前だけ知ってる、程度の知識で鑑賞。

鑑賞後、ちゃんとゲゲゲの鬼太郎原作を履修した上で見るべき映画だったかもしれない、と思った。
原作知らなくても問題ないけど、妖怪ものとい
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読なので、後半の怒涛の流れに置いてけぼりになった。
願いを叶えた後の説明が足らなさすぎて、終始???の状態だった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人外との純愛物語だと思っていたら、実は人魚姫で驚いた。
タイトルの通り水にまつわるシーンが多く、水中の描写は綺麗だとは思うものの、いろんな意味で胃がもったりした。好みが非常に分かれる作品。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

幽霊シーン怖いなーーと震えながら見てたら、衝撃のラストで驚いた。

衝撃のラストでまず思ったのは、見る順番間違えたということ。この流れパッセンジャーズと同じか…と一瞬思ったけども、製作年的にこちらの方
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.2

犯人は全然予測できるけど、わりとちゃんとしたサスペンス。
話の進み方がたまに早くて、結構端折られてるような気がする。
映画じゃなくてドラマにして、もう少しキャラの心情を深掘りしてほしかったな…とちょっ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

呪術廻戦のすごいところは、主人公1人だけじゃなくて、各キャラクターごとの深掘りストーリーがちゃんと作られてて、そのストーリーをちゃんと本編の合間に小出しに公開してて、引き立て役やモブみたいな印象のキャ>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.5

岸辺露伴のドラマシリーズが好き過ぎて、映画作ってくれてありがとうの気持ちしかない。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

間違いなく映像は綺麗だけど、ストーリーやキャラは好みが分かれそうな作品。あと年齢によって感想が変わりそう。

次はどうなるんだろうどうやってオチをつけるんだろうってハラハラするほど集中して見たけど、ジ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5

キャラ設定がいまいちよく分かってないけども、このシリーズはイキイキしたキャラと勢いと分かりやすい種明かしでなんとなく何も考えずに見れる。
過去からの流れでこれ嘘なんだろうなーとか推測できるけど、最後の
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にちょっと意味がわからなかった。

コナンの秘密道具によるとんでもアクションはもはや慣れてしまったけど、全体的になんでこうなった?と思うことが多すぎて、気持ちが離れ気味だったので話が頭の中に入っ
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.2

アメリと同じ女優さんがシャネル役、本当に吸い込まれそうな黒い瞳で綺麗。

ストーリーは史実通り…だけど、現代の価値観で考えると爛れた交友関係ですねーと思ってしまう。シャネルさん強かな女性だったんだなと
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※灰原派でも蘭派でもないです、どっちも可愛くて好き。

今回は灰原メインということで、本当に灰原が健気で可愛い…というストーリーだけど、蘭はアクションがめちゃくちゃかっこよくて見所があった。
どっちの
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系だけど、序盤で気づくポイントが多すぎてオチまでのくだりがちょっと…いやめちゃくちゃクドい。
2時間ちょいあるけども、1時間半でいいかな…。

思わせぶりなオチもまぁ…何もかも失った主人公
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アンジーが美しすぎる。でも人間が最低すぎて泣いた。

復習を兼ねて1と2を一気に見たので、なんか本当に人間の良いところがなさすぎた…。
こんなに酷い目にあっても許してくれる妖精たちが本当に神。
マレフ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

ディズニーだけどアニメ版と違う、と聞いていたけど、それでもディズニーだから…と思って鑑賞した。

歌わない、ムーシューはいない、隊長もいない。
展開はアニメ版とちょっと似てるところはあるものの、キャラ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全く期待してなかったけども、邦画とは思えないグロさと鬱なストーリーで面白かった。

サスペンス系の漫画家を目指している男性が主役で、そんな主役の夢を応援する健気で美人の彼女がいる。その時点で嫌な予感し
>>続きを読む