うどどどーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

うどどどーん

うどどどーん

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

エンディングの演出めっちゃ良いー。全部のエンディングああなってほしいー。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

ジャック・ブラック〜〜!!
近くにいてほしい。近所に暮らしててほしい。

私もこれやったら運命の人に会えないかな。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

あまりにも有名すぎて結末は知っていたけど、泣けるな〜。

いつだかの再上映の時に初めて見たけど、チケット取るのいつも以上に大変だった。そのぐらい好きな人がいる作品なんだなって、素晴らしい作品だなって思
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

ジェーン・オースティン作品!
相変わらず良いラブストーリー。引き込まれるし、美しい景色と展開にどきどきした。

こらはまだ原作読めてないから、いつかちゃんと読みたいな。

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.0

らぶ〜!

ラブストーリーは幸せになれる。この映画見て面白くて原作買ってしまった笑
映画を見たおかげで、登場人物が覚えられなくて苦手だった洋書がするする読めた!映画にないシーンもあって、読めて良かった
>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.5

100純愛。
ピュアすぎて2人ともかわいすぎる。川越しのシーンは初すぎて胸にくる。

チョウ・ドンユイの笑顔太陽みたいで本当かわいい。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

シザーハンズがとにかくかわいい。そして、面白い!何回も声出して笑った。

切ないラストだけど、それもまた素敵。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィノナ・ライダーかわいい、美人さん。アンジーも危険な魅力を放っててハマり役のように感じた。

にしたって、終盤の方の自殺シーンが衝撃的。でもあそこら辺の問答が好きで、何回も見た。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

泣いた。
主人公の愛情深さに泣いてしまう。

最後のシーンも好き。タイトルの意味がそこで回収されたと思った。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.0

はっちゃけ映画。

みんな各々のサッカーの技持ってて、超次元サッカーをしてた。私の知らないサッカーの世界線だった笑
脳死で見れる!

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きー!
沖縄の夏を楽しむヤクザたちのなんだかアンマッチな雰囲気が楽しめる!けれど、彼らのそばには血生臭い世界がすぐそばにあって、死はあっけなく訪れる…

寺島進さんのシーンとか衝撃的だった。でもあそ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良すぎる。
ちょいちょい何いってるのか聞き取りづらいけど、それ以上に上回る音楽が良すぎた。あのメインテーマがかかるたび泣きそうになった。頬へのキスシーンの時とかあの音楽のセットで、脳に焼き付けたように
>>続きを読む

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999年製作の映画)

5.0

好きー!!!!
アニメ見てからのこれをキメると、最高に良いです。
ストーリーは続き物とかではなく、別世界線の話。それがまた良い。主人公2人の容姿が変わってて、こっちもまたかわいい。

途中のバラと水の
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

おもしろーい!
ニューラライザーで私も記憶消されてたりしてないかな。というかニューラライザー欲しい。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.2

前作に引き続き主人公がすごいエネルギーを持ってる。

まじでめちゃくちゃ努力してんだろうなって思った。票の集め方が現実じゃあり得なさすぎて、面白かった。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

ずっとハッピー。
失恋から始まった話だけど、主人公が嫌味なく努力家なので素直に好きになれる。

そして、ずーっと明るいテンション感なので暗い気持ちになるわけがない!かわいい!

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

何も知らないで見てたから、字幕で見てて急に日本語聞こえた時、設定がおかしくなったのかと思ってしまった笑

むずいむずい!何となくは理解できるけど、完全には理解ができない!でも映像技術がすごい…引き込ま
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

完璧な続編すぎ。
採点する立場じゃないけど、全部百点満点。ストーリー構成も人間関係も前作を踏襲してて、本当に大好きな人たちがリスペクトを込めて携わったんだなって伝わってきた。

前作見てたらもっと面白
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

面白い。
20代のトムかっこいいー目が綺麗すぎ。ずっと見てられる。
先生も美人さんだったな。

途中のビーチバレーのシーン良かった。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

野球界もシビアな世界だね。

選手は所詮自チームが優勝するための駒でしかない…そんな印象受けたかも。そこが面白かった。淡々としてで好き。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

数奇すぎ。
年齢がうまいタイミングで重なった時のイチャイチャタイム素晴らしくよかった。拍手。

老けていく自分と若返っていく彼。しんどいね。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

アンジーとブラピ!

脳死で見れる映画良いーアクションかっこよかったー

トロイ(2004年製作の映画)

4.0

トロイア戦争なんて、”トロイの木馬”ぐらいしか知らなかった。話聞いた時も困惑したけど、映像で見るとよりシュールで笑える。
にしたってパリス諸悪の根源すぎる。顔はあんなにかっこいいのに…。お兄さん切なす
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.2

オーシャンズシリーズ2作目。今度は借金返済に追われる話。そりゃそうかも。

新キャラ出てきて、面白かったよ。

ジュリア・ロバーツ作戦!本当に現実であそこまでのそっくりさんいるのかな?笑

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

オーシャンズ8が公開される時に、テレビでやってたのを見た記憶。あまりにも前だったので、最近見返したけど、主役2人がかっこ良すぎる。

話は単純明快でわかりやすくとっつきやすい。最後に種明かしされていく
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

男〜!って感じる映画だった。実際は資本主義・消費社会への警鐘をテーマに扱ったものだけど、主人公達が本能のままに行動していく姿はザ・男みたいな感じだった。

タイラー演じるプラピがかっこ良すぎる。なーん
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

かっこいい!かっこいい!かっこいい!
素晴らしくかっこいい。ブラピかっこよすぎ。顔についつい目がいってしまうけど、演技も切なくて苦しくなる。

轢かれるシーンはちょっと笑ってしまった。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公達にとっては本当にちょっとしたいたずらだったんだろうな…まだ善悪ふわふわしてるだろうし。にしたって、ホットドッグ屋可哀想。

キャスト陣豪華だな〜って思った。詳しくはないけど見覚えのある名前ばっ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.5

なんかずっと登場人物がかっこいい笑
物語よりそっちに目がいってた。時代設定の雰囲気とイケメンが合わさってて最高だった。

ヴァンパイアって本当にいるのかな。ずっと生きてるって大変だよな〜

セブン(1995年製作の映画)

5.0

好き。何回も見返してる。物語はもちろんなんだけど、やっぱりこの時のブラピがかっこ良すぎて見返してしまう…。どの角度からでもかっこいい。ずっとかっこいい。

学校の先生とこの映画の話になった時、当時映画
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

すごく好き。兄から勧められて、見たのは昔だけど、めちゃくちゃ刺さった記憶。今でも時々予告とか見たりする。予告見るとあの唯一無二のドキドキ感が思い出せる。

私にとって、クリストファー・ノーラン監督の作
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

面白かった!ネタバレなしで見れてよかった!
どんな場合でも自己と向き合うって怖いよね。勇気を出して踏み込んでみる。その一歩が難しい…。

コールのお母さんに感情移入してしまって終始ずっとしんどかった。
>>続きを読む