映画fanさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

映画fan

映画fan

映画(1423)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.8

婚約者を事故で失い、その後運命的に出会った女性と結婚をして娘を持った小児外科の医者がひょんなことから過去に戻れる薬を10粒もらって・・・、
過去に戻って婚約者を救えばその後他の女性と結婚することもない
>>続きを読む

此の岸のこと(2010年製作の映画)

3.6

重い内容のうえ台詞が全くないので更に重くなっている。
現在の日本が抱える老老介護の話。
いづれ自分にも十分起きうる問題だけに観ていて本当に辛くなった。
考えさせる秀逸な映画だとは思うが2度目は観れない
>>続きを読む

春なれや(2016年製作の映画)

3.4

20分にまとめたほのぼの映画。
ただそれだけ。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.0

訳が分からないので解説サイトを見てみましょう系の映画。
マザー!やカルなどがこの類。

引き出しの中のラブレター(2009年製作の映画)

3.8

評価低め、レビュー少な目だけど
結構好き
家族でもというか家族だからこそ言えない事ってある。
迂闊にも岩尾(フットボールアワー)のシーンで泣いてしまった。
何故か手紙って泣けるよねー。
言えない事でも
>>続きを読む

グロテスク(2008年製作の映画)

1.0

108円でレンタル
時給の相場が1000円として73分だから約1200円
しめて1308円損をした気分にさせてくれる映画。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.6

実話がベースとなっているとのこと。
小さな女の子が出てくるんだけどこの子がメチャクチャ可愛い。
物語はオーナーのいなくなった動物園を引き継いだ素人マット・デイモンが悪戦苦闘しながらもなんとか検査もパス
>>続きを読む

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

3.6

伝説のロックスターの娘が一夜にして無一文になり、今までと違い働かなければ食っていけないということで友人の紹介で始めたのが小生意気で潔癖症なダコタ・ファニングのベビーシッター。
子供のような大人と大人の
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.4

もーそーじゃないじゃん。
生きる意欲を失った教授が世の為人の為と、
悪徳判事の殺害計画をきっかけに
生きる意義を見出し・・・という話。
エマ・ストーン好きなら観てもいいかも。

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

3.6

ノンフィクションらしいです。
第二次世界大戦中のポーランドの動物園でユダヤ人を匿ったり動物園経由で逃がしてあげたりしたオーナーのアントニーナと旦那さんのヤンという人の話。街中で問答無用にユダヤ人の頭を
>>続きを読む

ビフォア・ザ・レイン(1994年製作の映画)

1.8

この映画の素晴らしさが全く分からなかった。宗教や民族が絡んでくると日本人には分かりずらい。
ところであの少女の写真ってあそこにあっていいの?もちろん意図的だとは思うけど・・・。

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

2.0

評価そこそこだけど自分には合わず。
”言えない秘密”でグイ・ルンメイが可愛かったので
ただそれだけの理由で観てみたが特に驚くようなオチでもなく
う~んという感じです。

ドリームズ・カム・トゥルー(2006年製作の映画)

4.2

感動しました。
主役の子の笑顔が素晴らしい。
小太りの友達がとにかくいいヤツ。
最後の決勝戦の相手も嫌な奴と思わせておいて意外とフェア。
お母さんも結局はいい人だった。
モーフィアスも頑張ってます。
>>続きを読む

フェアウェル さらば、哀しみのスパイ(2009年製作の映画)

3.8

愛する祖国の為に祖国を裏切る哀しきスパイの物語。
実際にあった話らしく、このフェアウェル事件が元でソ連が崩壊したと言われている。
物語は地味に静かに重苦しく進む。
派手なCGを駆使した物も好きだが、こ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

1964年に公民権法が制定されてしばらくしてからの1967年に起きた実際の事件。それまでは人種分離が合法的なもので黒人のリンチや差別が日常茶飯事だった時代だったと考えると。たまたま映画ではこいつらがク>>続きを読む

ブリムストーン(2016年製作の映画)

3.2

神の名を借りた変態ストーカーから逃げまくる話。
4章で構成され各章のタイトルは聖書になぞられ、いかにも意味深な印象を与えるが恐らく何の意味なし。
ダコタ・ファニングとエミリア・ジョーンズが可愛かったか
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.4

派手なアクションやドンパチは無くひたすら頭脳戦。
誰が味方で誰が敵なのか?ドミニカの真意は?
本当のスパイ映画って感じで全く長さを感じなかった。
最後はスッキリ!
これはおすすめ。

潜入捜査/ミッション:アンダーカバー(2017年製作の映画)

3.6

この系統では”オペレーション・メコン””レクイエム/最後の銃弾”あたりが面白かった記憶があるので期待して観たがやや期待外れだったかな。
タイトルでネタバレしているのであとは銃撃戦とアクションを楽しみま
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.4

しょーじき、若干期待ハズレ。
これが好きな人は“肉”もどーぞ。

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.6

ミシュラン★レストランの真正面にインド料理屋がオープン。当初イガミ合っていたが、暫くしてインド料理屋の息子が★のシェフにったことがきっかけで険悪な仲だったオーナー同士が和解し、又息子も★を★★に昇格さ>>続きを読む