ムーランの勇ましい姿に、爽快さがありました。
この時代、お家のため🏠って風潮が強かったのね。
今の時代は、そういう囚われが少なくて自由で良かった.と思うのは、平民だからか!
綾野剛のチンピラ役ハマりすぎ。
中学生のコーラス部男子に、カラオケの指導を受ける中で、友情が芽生えていくというか。
ヤクザ世界のギリ人情、礼儀正しさも見えて、とにかくほっこりモードでした。
そんな世>>続きを読む
やっぱり、人との関わりを優しく描く作家さんだな。
死んだ時に、悔いのない人生にするのは、なかなか難しい🦆
本で読んだのに、簡単に中身を忘れてしまうのが、なんだか自分の脳が、とても残念です。
親の犯罪を背負った息子の苦労は、計り知れない。ほんとに心から好きな人と出会うことで、癒されていく。それなのに、シア>>続きを読む
地元を愛し生きる人たちの、地元の会社との関わり合い。守りたい人々と、正義に生きる弁護士との熱いやり取りに、胸が熱くなりました。
死の淵で、助け合う仲間の姿に言葉がない。
人間の生命力に震撼する。
多くの仲間が含まれていたことが、より絆を深めたのかも。
助かった人たちの人生は、豊かでありますように。
人間の限界を超えてる。
友情、信頼、なぜそこまでできるのか❓
こんなに胸いっぱいになる映画は、なかなかありません。
あれだけ過酷な状況下でも、人を想い、希望を捨てずに生きる。ぜひ、生きてかえってきて欲しかったけれど、仲間が記憶に留めて、とどけてくれた遺書。それで>>続きを読む
さくらさん、どんな役柄もパワフル。
詐欺集団の巧みな連携スゴすぎる。このこざかしさと行動力を、良きものに使って欲しい。
どの世界にも、情愛は、存在する。
息子のススメで期待せずに行きましたが、最高です‼️
戦争とゴジラをどう結び付けていくのか⁉️それも上手く繋がっていたし、
朝ドラの夫婦役のふたりが、まんま出てきて、吉岡、さくら、佐々木蔵之介、最高の演>>続きを読む
IMAXでの鑑賞、物語の中にいる気分で最高の鑑賞でした。
ウォンカが、こんなに明るかったのね。
ここから、どんな風にして、ちょっと風変わりなジョニーデップ扮するウォンカになって行ったのか??
大切な人>>続きを読む
こんなに、勇敢な慈悲深い衛生兵が居たとは凄いです。でも沖縄戦での出来事。
それでも、戦争の悲惨さが身に沁みました。
戦争の臨場感が凄かった。
極限の状態での心のやり取りがある。
リーダーの気質の大切さ。そして作戦一つで、みんなの命が、簡単に奪われる。
ライアン二等兵は、戦争が終わって、晩年になるまで、大尉の墓参り>>続きを読む
素晴らしい俳優陣👏✨
大切な人の副襲撃という、犯罪ながらも
最後は、心温まる?!結末。
感動ものでした😎
久々の映画。
トムハンクスひさびさ。だいぶ痩せる努力したな。
奥さんを失った悲しみ、心の隙間は、ご近所さんのやさしさで埋まっていく。
その過程がホッコリでした。
相変わらずの、トリニティのかっこよさ。
ちょっと仮想と現実の境目が、むすがしかったが、おもしろき。
キングダム変わらずのスケール感!
騎馬隊が迫り来る振動、臨場感と、荒野で繰り広げられる戦に、毎回血が熱くなる。
たった100人の奇襲作戦が功を奏す。普通では考えられないような。何事も事をなしとげる執>>続きを読む
父と息子の確執。なかなかしっくり行かないのは、面と向かうのが怖いからなのか?!
名俳優たちの12年前も、初々しくも名俳優。
生徒達も守るための嘘が、多くの人を悲劇に巻き込むことになる。嘘がうそを呼>>続きを読む
おばあちゃんと孫ほどの歳の差の2人の、漫画が取り持つ友情。
共有出来ることがあるって、歳の差を超えて友情がふかまる。2人のワクワクな関係が微笑ましく、ほっこり映画でした。
ポーいずラブ、全く興味ないけ>>続きを読む
フカセの演技が怖すぎ。
松田洋治が、亜の辺見役とは。。すごい変貌ぶりに、キャストを観て驚愕しました❣️
漫画とサイコ事件との絡み、小栗旬扮する刑事と菅田将暉の絡み、人間模様に心打たれました。
面白>>続きを読む
ジャッキーチェン元気にしてるかな?ってずっと思ってましたが。。。
Netflix今日1の映画にアップされてましたので、見て見ました〜
少しほっそりされましたが、相変わらずの身のこなし。スカッとする映>>続きを読む
やはり、バズライトイヤー間違いなし❣️
映画館で見れば良かったな〜
ピクサーものは、なんとも言えぬワクワク感と、
やっぱり絵が美しすぎる👍
文字通りド派手なアクションは、アッパレ👏
しかし、中身が無さすぎ。アクションに偏りすぎっしょ。
しかし真夏に見る👀スカッとものとしては最高‼️トムさまのはしる姿、かっこよすぎです😎
不朽の名作。
海𓇼𓆡𓆉 ⋆の生き物たちとアリエルの歌と踊りに魅了されました。
好奇心大勢なアリエルが、人間の世界に興味持って、素敵な男性と結ばれる、ハッピーエンドなお話。最後のシーンで涙が出ましたᐢ >>続きを読む
湊かなえさん原作作品。
深いな。
鬼のような姑は、娘を溺愛。
娘を愛せない母は、家のために鬼のような姑にも感謝しながら、家事をこなす。
姑がボケて、嫁に感謝する姿。
母も自分の間違いに気づき、娘の>>続きを読む
自由を!
このフランス革命期のお話は、大抵好きだな。って思います。
自由と尊厳を持って生きるのが難しい時代に、自分らしく生きる人の強かさに心打たれます。
ここのところ、ドラマばかり見ていましたが、や>>続きを読む
アメコミ面白い!
ジョージルーカスの世界とかなりダブりました〜
キャストも世界観も良かったです🙆♀️
子供たちの歌声、踊り素晴らしい✨👏✨
スッキリ。
パワハラは、許さない!!
ワルには、ハッキリと、こちらも意思表示しないといけない。
配信を待ってました!!
ピーターと、船長の仲違いの理由が、ちょっと分かりませんでしたが。。
弟たち、子供たちの明るい未来が想像できる作品でした👌
大人になることも素敵なこと!!って、子供たちが思え>>続きを読む
裁判で勝利するのも大変な苦労でありながら、勝訴してもなお、7年拘束とは、耐えかねる思いをしたであろう。
9.11事件は、許しがたい事件でありながらも、無実の人を拷問して嘘の供述をさせてはならない‼︎>>続きを読む
さすらい人たちとの心の交流。
さすらいながらも、心は家族と共にある。
人は、1人では生きていけないね。最後まで