くるーぞーさんの映画レビュー・感想・評価 - 62ページ目

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

企画だけで一本撮っちゃう山下監督の面白い青春映画。
とにかくブルーハーツ歌うだけwの映画なんだけど全編に漂うギャグが
クスクス笑いを誘う。
クスクス笑いが狙いなんですよねいつもこの監督は。
クライマッ
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

3.0

アタクシ サスペンス映画って
あんまし観ないんですが
韓国のサスペンスはドロドロ
エログロなので好きかな。
ただちょっと凡作かも。
とはいえ流石韓国映画。
ドンドコなるBGMに
韓国映画で毎度おなじみ
>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

1.0

みなさん聞いてください!
原作が神なんです。
だからこんなクソ映(以下略)
本当に残念。
この監督はバカなのでしょうか?
原作にないギャグが全てをぶち壊し
全てスベリ怒りを通り越して
吐き気すら感じま
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.0

ひさびさの岩井俊二きたわーーーーー!!
つか映像は確かに岩井俊二だけど
内容はよくある学生時代の
手紙渡した渡さないあるあるなので
ちょっと既視感だったな。
キャストに話を戻そう。
とにかく神木きゅん
>>続きを読む

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

4.0

あっはっは。
すごい正当派ホームドラマなんだけどブラックです。
ショーンオブザデッドよりこっちの方が好き。
ゾンビが嫌いな方にもおすすめ。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

1.0

インディジョーンズと言えば
「レイダース」のアタクシとしては
シリーズ中一番つまらない作品です。
ハリソンフォードがおじいちゃんだし
インディの活躍しないインディジョーンズ
なんて意味がないですよね。
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.0

とにかくこの企画で映画になったのが素晴らしい。
タイトルで男子向けに作られる内容かと思えば
全編にわたるムキムキの男子の裸!
そしてチンコ!
エロ目的の男子は見たら損するから見ないほうがいいですよ。
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.0

ひさびさに観なおしました。
ワンシュチュエーション物。
なかなかおもろいけど
本当のドルオタ(アイドルオタクのこと)
だったらこんな綺麗事ではすまされないだろうなぁ
と冷めた目で観てました。
エンディ
>>続きを読む

三尺魂(2017年製作の映画)

4.0

津田寛治はやっぱり最高ですな!
密室ワンシュチュエーションだと
やっぱり「キサラギ」を思い出してしまって
また観たくなるじゃんか!w
まあパクリかどうかは置いといて
今回は自殺サイトで集まった・・・・
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.0

伊坂幸太郎の映画はついつい観てしまいますね。
群像劇なんだけど一応地球に隕石が落ちて滅亡するって
メインな話があり最後までどうなる?って感じ。
バンドのシーンが長いような気がするが
最後のどんでん返し
>>続きを読む

薔薇色のブー子(2014年製作の映画)

3.0

福田監督の映画はやっぱり面白い。
ただこの映画最大の欠点があります。
主演が演技力もないただのブスの指原だということです。
この人ブスを売りにブサカワあたり狙ってるんでしょうけど。
福田監督はなぜこん
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.0

まあ園子温だし何やっても驚かないけどねぇ。
あいかわらずベートーベンの交響曲 第7番使うし。
園子温のコメディなんでしょうけど
どこが笑えるのかさっぱり。
前にも「女体壷まさぐり」とかやってるけど
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

2.0

こりゃ一般ウケしないだろうなw

竹内涼真の彼女主演ということで
観て観ました。
それにあの「スイングガールズの~」の
矢口監督だしw
いつまでこのフレーズで呼ばれるのでしょう
かわいそう。
何やら今
>>続きを読む

どすこい!すけひら(2019年製作の映画)

2.0

デブが痩せたらモテたってだけの映画。w
少女漫画原作だしこんなもんでしょ。
ヒロインの方がなんか日本人離れしてるなと
思ったら韓国人なんですね。
流暢な日本語だけど動きが韓国人だなぁ。

で思うんです
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.8

ちょっとまって!坂口健太郎いいかも
と思ってしまったw
まずね拳銃どっから手に入れた?
ってわけ。弾何発あるんだよ?www
次から次へと突っ込みどころが出てくるので
これ以上は書きません。
アタクシ永
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

5.0

いや 三池だし初の恋愛映画って何よ?
てなわけで期待半分で。
いや始まってすぐは あー初期の
バイオレンスな三池になったんだね
とか思ってたら
いやぁ泣くの泣くの。w
まwさしく初恋!!w
きゅんきゅ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.5

給食バトル!もぐもぐタイムは命懸け!
のタイトルにつられて観ましたよ。
ドラマ版もあるらしいのですが
全く予備知識なし!
市原隼人主演を久々に観たのですが
全くの別人格になっていたので驚き。
ヒロイン
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

1.0

主演二人には全く興味がないのですが
少女漫画実写化ハンターとして観なくては
いけないと思いレビュー。
キモイ・・・・。
彼氏の言動全てがきもすぎる。。
知りあっていきなりマスク越しキスですよ?w
「キ
>>続きを読む

甘い鞭(2013年製作の映画)

2.0

いやぁすごいなぁ。それは分かるのですが
石井隆監督の映画は観ていて気分がいいものではないですね。アタクシは。
SMに興味がある方は観て損はしないでしょう。
壇蜜さんが神がかり的に素晴らしいのはセリフが
>>続きを読む

二度めの夏、二度と会えない君(2017年製作の映画)

1.5

タイムリープするんだから
どんだけやりなおしたい壮大なバンドストーリーがあるのかと
思いきやそんだけですか!!w
ほぼ全編虹郎君のアップなので
虹郎ファンにはたまらないでしょうね。

空母いぶき(2019年製作の映画)

-

アタクシには合わないんだろうなぁと
思いつつ鑑賞。
やっぱりなにが面白いんだかさっぱりわからんちん!!
コンビニのシーンだけがゆるくてよさげ。

申し訳ないので点数はつけませんね。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

今は亡き父を思い出してしまって
ちょびっと泣いた。
ウチの父親はゲームを一切しない人でしたが
よく話をしケンカもし普通の父親じゃなかったかな?
子供の頃唯一買ってくれたゲームが
「パックマン」でいまだ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

傑作「新感染」と比べてもしょうがないけど
アイディアはやっぱり素晴らしい。
ロッククライミングでパニック映画ですか!
韓国映画にしちゃ軽いノリの映画なんだけど
たまにはこういうのもいいよね。
パニック
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

ローランド・エメリッヒ作にしては地味な映画。
余計な制作費はかけない主義らしいからこんなもんでいいでしょ?
で作ったのかも。
コレとエンドオブホワイトハウスを観てしまったので内容が
ほぼ一緒なのがね。
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.0

しかしアメリカってのは911みたいな事件がおきても
こういう映画平気で作るんですね。

でこの映画。
こんなにバイオレンスにする必要あんのか?ってくらい死にます。
痛快になるくらいです。
とここまでは
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

1.0

この映画の狙いがわからないですね。
ホラーなのか?コメディーなのか?カルトなのか?映画愛なのか?
全部中途半端だから面白くない。
まあサブカル狙いなんでしょうけど。
あのねぇカルトならねぇ血みどろとか
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ポン・ジュノは毎回アイディアがいいですよねぇ。
いやぁやられたわ。まあ正当派な韓国映画っぽいし
なんでアカデミー賞なのかな?とは疑問。
韓国映画みんな観てないのでしょうか?www
多分家族の描き方なの
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

2.0

恋愛コメディなのだが非常に地味な映画だと思う。
映画的な映像もないし遊びもないCGもない。
もっとバカバカしくても良かったんじゃないか?

恋愛映画で彼氏がブサイクな映画は
コレと「ハンサムスーツ」ぐ
>>続きを読む

劇場版パタリロ!(2018年製作の映画)

1.5

翔んで埼玉は好きなんだけど

これは!w
舞台なんですよね。舞台をカメラで撮ってるだけw
でもパタリロを実写にするとこんなもんかな?
後半パタリロが結局アニメで出てくるし
なんでもありのバカ映画です
>>続きを読む

死殺カオス 猿の帝国(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーらしいストーリーは一応あるのですが
まあそこらへん何が言いたいのかはわかりません。w
死体が空から降ってくるシーンはなかなかカオスしていて
出てくるやつらも危険度マックス。つーかやばいなぁや
>>続きを読む

ドッグマン(2018年製作の映画)

1.0

胸糞映画と聞きまして。
全然胸糞じゃなかった。
ていうか現実によくありそうな話。
実話らしい。
この内容なら二時間も必要ないね。
「だから貴様は飼い犬なのさ」
なんてゲームの名セリフでありましたが
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

2.0

なんだか山田 洋次みたいになってきたぞ?
大丈夫か?白石和彌監督。

やっぱりバイオレンスな白石監督が好きな
アタクシとしてはイマイチでした。
というか豪華すぎじゃないですか役者陣。
みんなが演技合戦
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

重い映画なのかと思ったらほのぼのした感じ。
とにかく堺雅人の演技がすごすぎます。
宮崎あおいはいつもな感じですが。
うつ ってどんな感じなのかなという方は観て見るといいかもです。
ただ途中で自殺しちゃ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.9

アタクシひさびさに映画で泣きました。
これですよ!これ!

ジャンルでコメディにされているんだけど
これはコメディじゃないでしょう。
ナチスをブラックコメディとか
不謹慎で観る気もなかったのですが
>>続きを読む

干支天使 チアラット(2017年製作の映画)

4.0

バカ映画でマニアには
有名な河崎実監督作を久々に観た。
もうこのくらいの完成度までいくと
普通に民放ドラマ監督できんじゃね?
ストーリーも面白いし得意のヌイグルミ芸も良さげ。
惜しむらくは出演者AV女
>>続きを読む

青鬼(2014年製作の映画)

1.5

酒で酔いながら見るとちょうどいいレベル。
ていうか変な映画なんですよねこれ。
登場人物の設定もよくわからないし
開始五分で廃墟で大騒ぎ。テンポがいいのはいいですが
そもそも青鬼っていうキーワードを誰も
>>続きを読む