くるーぞーさんの映画レビュー・感想・評価 - 64ページ目

柘榴坂の仇討(2014年製作の映画)

4.0

仇討ちというと前に役所広司の時代劇物で見た気がするけど
こちらはハッピーエンドになってて後味が良い。
まあ良くも悪くも浅田次郎だからか?
中井貴一って顔が嫌いなんだけど演じてるときは好きという
変な役
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.5

悪い映画じゃないとは思うけど
ちょっと綺麗事すぎるかな?
アタクシの父も病気で亡くなってるのですが
家族は大変なんですよ。苦ではないけどね。
こんなニコニコしてる状態じゃなかったなぁ。
孫もおじいちゃ
>>続きを読む

チチを撮りに(2012年製作の映画)

5.0

観てたのに感想忘れてた。
家族モノといったら中野 量太に限る。
たしかデビュー作なのかな?
大好き!
この姉妹がいいんですよねぇ。
低予算なのにグッとくるセリフの数々。
アカデミー賞と取った「湯を沸か
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.0

ルパンは「マモー」と「カリ城」しか
観てない者なんですが
まあ山崎監督のバカバカしさと
CGを観たかったので鑑賞。
やっぱりバカだったw
インディジョーンズのパクリじゃねーか!!
まあこれが山崎監督な
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.0

内容忘れてたんで また今更観てみた!
かなり映像が荒いけどまあ古い作品だからね。つってもこの映像は
当時かなり斬新だったんじゃないかなぁ。
話も単純で面白い。クライマックスの血の海のシーンはすごいと思
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.0

片桐はいりがメチャクチャにしてくれるコメディかと思ったら
普通のお姉ちゃん役だった・・・。
まあブスの設定なのでいいのだけれど。
向井理はイケメンなのにいつも冴えない男役ばかり
やってますよね。
しか
>>続きを読む

殺人ワークショップ(2012年製作の映画)

4.0

安定の白石晃士監督作w
面白いなぁ毎回よくアイディアが浮かぶよね。
殺人の仕方を教えるワークショップという話。
前半の講義のシーンは笑えた。いや笑うシーンではないんだけれど。
後半が失速かなぁ。でもよ
>>続きを読む

ヲ乃ガワ -WONOGAWA-(2014年製作の映画)

-

デビュー作の「グシャノビンツメ」が面白かったので
同監督の作品を観てみた。
これは酷いwww
まず予算がないのにサイバーパンクな世界というのが無謀。
画面から金がかかってないっていうのがねぇ。
「グシ
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

4.5

まず80分ワンカット風で撮っているのがすごい。
なぜ韓国で撮ってるのか謎ですが。
内容は白石監督お得意のPOVホラーぽい
ファンタジーサスペンスっていう??
途中の日本人カップルのシーンがどうもリアリ
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

4.0

馬鹿馬鹿しいのを通り越しているから
酒でも飲みながら観ればいい映画。
死のゲーム系で突っ込みどころは満載。
最初の「だるまさんが転んだ」が一番面白くて失速。
ラストにいたっては続編ありみたいに意味不明
>>続きを読む

ちーちゃんは悠久の向こう(2007年製作の映画)

4.0

中古で1000円で売ってたので
買ってしまいました。
で鑑賞。もう何十回も観てるのですが
面白い!
あのメチャクチャなライトノベルを
上手く映像化しています。
というか演出が微妙で低予算にしか
見えな
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

5.0

DVD買いました。
ひさびさにまた観賞。
いやぁなんで映画研究同好会の方たちは
この映画を絶賛しないのでしょうか?
まさにこれこそエッセンスが詰まっていると
思うのですが。

熊澤尚人監督の映画は好き
>>続きを読む

クローバー(2014年製作の映画)

4.0

コメディ恋愛映画なのかと思ったら違った。
なんといっても大倉忠義のガクトみたいな演技にはびっくりした。
武井咲が目だたないくらいによかったね。
悪女役に夏菜。うーんこのパターンは使い古されたネタだね。
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

1.0

モトーラ世理奈目当てで観た映画。
彼女がヒロインなのでそういう映画
なのかと思ったらかなり無理のある役。
じゃあもっと可愛らしい子使えば
おそらく何万人もの女子を敵に回すんでしょうね。
そこらへんは回
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

5.0

なんでこの映画を今更レビューしようかと
(以下割愛)
そういうことで当時の彼女と
劇場で観たのですがアタクシは大興奮したのに
彼女の反応は「意味が良くわからないけど穴から出てた人が
カッコ良かった」と
>>続きを読む

放課後戦記(2017年製作の映画)

4.0

このタイトルとパケ写とあらすじで
アタクシ 酒を用意して寝転がって
さぁバカ映画観るぞ~の勢いで楽しみに
仕事を終えて出陣態勢だったんですよ。
そしたら なんですか!これは!!w
某アイドルグループの
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

邦画だからテレビで観たけど・・・。
アタクシ アクションとかよくわからないんですよね。
すごいのかなぁ?
漫画も読んだことなく・・。
好きな本郷奏多君が出てたのでよかったかな。
ツボったのは大沢たかお
>>続きを読む

まく子(2019年製作の映画)

1.5

まーた
映画研究同好会あたりが絶賛しそうな映画です。
そういうジャンルがあるのは認めますけど
アタクシは嫌いです。
さて原作は読んだことがないので
わからないのですが
要するに「まく子」じゃなくて「ま
>>続きを読む

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

3.0

いい話でセットの撮影もすごい出来で
豪華なキャストを使いすてにしてるのに・・・。
なんでしょうこのテンポの悪さは。
実話の映画化だからか?
あまり感動しませんでした。ていうかやはり戦争のせいで
悲しい
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

3.0

青春モノでこれといって面白い映画でもないのですが
脇役の人達が素晴らしい。脇役の演技が面白い。
特に高畑充希。出番をもっと増やしてほしかった。
しかしこの本田翼の演技というか
主演なのに全く感情が伝わ
>>続きを読む

ふしぎな岬の物語(2014年製作の映画)

1.0


良くも悪くもサユリスト向けの映画です。
こんなバカバカしいストーリーに
何も感じません。お年寄り向けに作った話なのでしょうか?
だとしてそのお年よりがこのDVDをレンタルなり買うなり
するとは思えま
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

四部作の後編。
しかしこういう映画があってもいいとは思うけど
四部作で何もあらすじがないという!いう!
橋本愛が好きじゃないと退屈でしょうがないんじゃないかなぁ?
映像は綺麗だし自給自足の食事とかとて
>>続きを読む

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年製作の映画)

1.0

これは酷いww
脚本が全くダメなんでしょうね。
せっかく役者さんが頑張っているのになぁ。
犬童監督もなんだか適当にやってしまった感が。
相葉君も悪くはないんだけどね。
アニメシーンがドン引き。全く意味
>>続きを読む

祖谷物語 -おくのひと-(2013年製作の映画)

3.0

尺が長いくせに人物描写がほとんどないってのは
どうなんでしょうか?解説みないとなんだかわからない
クライマックスもどうかと?もうちょっと解りやすくしたら
傑作だったのになぁ。精神的病を描くのに東京編っ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

吉田大八だから期待したんですが・・。
つまらなくはないんだけど面白いか?
と聞かれるとうーん。
予告編で全部わかっちゃう内容でした。
あのラストはいらないなかったかな。
走って終わりでよかったのに。
>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.0

これを見た男性ファンが劇場で泣いていたという話を聞き
鑑賞。じゃ結婚でもしたら死んじゃうんじゃないでしょうか?
と思ったらもう子供もいるんですね!
じゃあ「さよならみどりちゃん」で脱いだ星野真理の立ち
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

1.5

玉城ティナが12分30秒後に出演します。
白のスーツにブルーのブラウスが似合ってます。
53分23秒後に再登場します。
1時間31分後にチラッと出ますがセリフはありません。
1時間46分後にまた出ます
>>続きを読む

黒い乙女A(2019年製作の映画)

5.0

佐藤佐吉最高!!ブラボー!!!
流石です。少女ホラー撮ったらこの人の右に出るのは
井口昇しかいません!!wwww
だからこそ惜しい!何故に二部作なのか?
そしてQとAに分けて
アタクシ達のようなバカ映
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.0

伊藤健太郎が初々しい!!

そんなことはさておき
このダサい副題と広瀬すずが美少女?という
納得がいかなかったので未見でしたが
テレビでやってたので観ました。
いやはや「ニセコイ」という究極バカ映画を
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

4.0

この監督さんは普通の映画も撮れるんですね!
ビックリ!w
まあ相変わらずの血だらけですが。

想像してたのと違いちゃんと恋愛映画になっていて
一体どういう方がこれを観るというのでしょうか?w
恋愛映画
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

1.0

小松菜奈目当てで観たけど・・・。
酷過ぎる。
これで感動でもしろというのですか??
気分が悪い内容だし
映画にする必要性は全くないと言っていい。
精神病院に対する表現もいい加減と思う。
登場人物の描き
>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

3.0

白石監督は大作になると駄作になるんですよねぇ。
今回も期待せずに観たんだけど
まあまあ及第点。
普通の意味不明ENDアイドル学園ホラーになってないだけ
マシって感じ。
ストーリーもなかなか面白かったで
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

5.0

「桐島部活」に対抗できるのはこれだけであろう!な青春群像劇w
つか桐島は男子目線に対してこれは女子目線てところでしょうか?
そりゃアタクシはもうキュンキュン号泣の嵐でございましたよ!

桜井ひなこが化
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

2.0

映画だからいいのかもしれないけどラブホテルの一日のエピソードが
ありえないほど多すぎる。それと全然リアリティーのない話ばかり。
テンポも悪いしダラダラしてますしね。
けっこう豪華な役者が出ていますがす
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

原作既読。アノ長い小説をどう映像化するのだろうと
思ったらなかなか上手くまとめていますね。
ただ原作にあったミステリーな要素がごっそり抜けてます。
かといってつまらないわけでなくて二時間あっというまで
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

1.0

これはつまらないね。告白シーンから始まるのですが
キャラクターがどんな人物なのかさっぱり描かれていないし
すぐ「好き」だの言い出すし。
少女マンガ原作の数々の恋愛映画を見てますがこれはつまらなかったで
>>続きを読む