えっ!いきなり❣️⁉
からの…
第一幕、ひたすら“世界ふれあい街歩き”ブカレスト編? いやいや、“ふれあい”ではなく“怒り”と“狂騒”の街歩きか?…
一転、第二幕は、いちいち納得させられる風刺メ>>続きを読む
あらすじを読んでの鑑賞…ミスった💦
“なるほど、そうなんだ…” の感が優位に立ってしまう
前情報なしだったら、きっと
“どうした!ゲルト⁉…”
彼の心の変化、揺れ動きの妙を存分に観察、推測、>>続きを読む
西の空。
三日月と金星がめっちゃ綺麗やったので思わず…
ぴかぴかの金星と三日月の、仲の良いこと!🌟🌛
はいっスミマセン💦 作品は観てません…ただ言いたかっただけです🙇
“LIMEY”かぁ…この原題で、もうハードボイルドって香りがするよね!
白髪の“Englishman in LA”…初っ端から無茶しよる💦
愛娘の死の真相を明かすためならこんな老いぼれの命なん>>続きを読む
トムホくんの“悟られ”っぷりが、いとをかし😂
男子は思考がダダ漏れ〜…聴こえるだけじゃなく思考の映像化までもされてる〜…💦…こんなん嫌だ〜🥲
でも、女子は漏れない⁉…
そりゃあ、男も女も生き辛>>続きを読む
“箱”じゃぁなくて“管”、時々風船⁉…なんやね😆
地獄の責苦!
ハイ! ココからはギミックネタバレゾーン📯🎵
皆さま匍匐前進で回避してくださいねー😄
圧迫攻め…😬
>>続きを読む
思考をどっかへ吹っ飛ばして、この3バカのイカれっぷりを楽しもう!🥳…ってヤツね😂
…いうても、今回はサルマ姐さんの独壇場でした〜🤣
「愛しのゴキブリちゃん💞」
やっぱコレでキマりやね!😁
サミ>>続きを読む
コンフィデンスマン的なオチ⁉
分かっちゃあいるけど、やっぱり爽快〜よね😁
欲を言えば、伏線回収チョイ雑か?
ルーパスの本質を見抜いてなければキングの結末は現れんもんね…映画的自信満々、コンフィデン>>続きを読む
あり得ね〜!…やけど面白ろ〜!😆
“US”や“ゲット・アウト”にはイマイチハマらんかったけど、これは良いね!
そもそもね、宇宙人が円盤乗って地球に来るなんてナンセンス過ぎな話やから、得体の知れ>>続きを読む
“奇妙な果実”は全編を通して一度だけしか歌われませんでした…
壮絶なシーンから始まり、この曲を歌うアンドラ・デイの圧巻のパフォーマンス…
凄かった…ビリー・ホリデイでした 強く、美しく…あぁ、語>>続きを読む
人生の逆境や壁が大きければ大きいほど、訪れてくる小さな幸福に人は温もり感じるんです…
優しくて、切なくて、やんちゃな子供たちの、小さな幸福を探し彷徨う物語でした……
何気ない日常の様にほっ>>続きを読む
ジャケ写から想像して、無双美女のイキりアクションか思ってたら…違ごた💦
ママを亡くしてメンヘラ気味少女の“ダイハード森の中版”やった〜🥳🎉
……つうか、もうサイコパスでいいんじゃね⁉…な暴力性>>続きを読む
重苦しいんだけど、人生の選択と後悔について考えさせられましたよ…
選択の部分を悩めるハビエルおじさんで、後悔の部分を認知症の妄想回想で…とにかく、ハビエル・バルデムの圧巻演技でした!
>>続きを読む
皆様の御評価…まあこんなもんでしょね🥲
SF宇宙モノに、“神”だの“人類の選択”だの言われてももねぇ…
ただ、勉強になったのが“事象の地平線”ね! 難解な宇宙物理学ワードにハマっちゃいました>>続きを読む
絢爛豪華な紫禁城と溥儀
砂上の楼閣、満州国と溥儀
…最後は、故宮博物院と溥儀
時代に翻弄された、ごく普通の御曹司の人生の悲哀…かな、彼には思想も、調略や謀略を計る能力も無かった 復辟は天から>>続きを読む
エログロ…💦
前半エロ一辺倒…❣️
後半グロ一辺倒…🤣
白髮老婆の欲情は鬼気やったですね〜
何が恐怖かって、ベットにもぐりこんでーの…血染めの愛撫😱 そっち系もあるんか〜い!お婆ちゃん!😂
>>続きを読む
君の無音の闇の中に入り込み、愛の言葉を叫ぶ…思う存分聴くがいい
そして、そこにある君の言葉も知りたい…
紆余曲折あって結ばれるのか、と思ってたら割とあっさり💞…
紆余曲折は、結ばれた後に現れ>>続きを読む
……肩透かし😑
“新たなる支配者”って言うからさ、恐竜の惑星みたいになっちゃって、人間を喰い散らかしてるダイナソー🦖🦕ヤッホー🥳 そして、そこに君臨するブルー!✨✨…思ってたら、共存⁉、つっても強欲>>続きを読む
何々これ⁉ 韓国映画にアリシア⁉しかも夫婦で⁉ めちゃ気になるわ〜!
…観てないのに1等賞💦
これはやっぱ反則ですね💦
後ろの人、構わないから蹴飛ばして下さ〜い😅 ソッコーで削除します〜😂
シチリア島侵攻のハスキー作戦!
モントゴメリーもパットンも意気揚々とシチリア島を進軍していく様しか印象にないけど、秘密裏のこんな地味で慈愛な作戦のおかげだったとは……
たかが死体、それど死体…>>続きを読む
…今どき、GHOST如きで、こんなんバズらんやろ〜、思いつつ〜も…あの最恐バーコードよね〜😅 バスるかも…🤣 と、前半はコメディというか、もはやコント⁉
んで、まさかのゴーストバスターズまでぶ>>続きを読む
…🎵ギーラギーラ太陽が、沈む〜よおに〜…🎶 大昔、安西マリアさんが歌ってたこの曲、原曲?で…掴まれた😅
てか、全編で選曲がシュールなんよね…SFやけど、それっぽくない構成?世界観?にピッタリだわ!>>続きを読む
…30分ってなってるけど、本編10分弱くらいだよね💦
まあとにかく、
悪魔系ホラーのいいトコだけ! 10分で味わえるお買い得〜〜😄
You Tubeで観れるけど字幕がない😅 でもね、作品ググっ>>続きを読む
犬映画ではないぜ!😏
ケーサツや権力者の手先、密告者
いわゆる“いぬ”ってやつの、コテコテのフレンチノワールだぜ!😎
だがな…冒頭からの主役っぽい野郎がパッとしねぇし、頼みのジャン・ポ>>続きを読む
…何も知らずに観ていると、途中で「えッ!?」ってなる
“小さな恋のメロディ”にはなれない切ない現実…
男の子だから…
女の子だから…
矛盾の感情に翻弄される様子は、
花笑む様に健気でもあり>>続きを読む
映画…ポルノ映画業界の悲喜こもごもな面々の物語でした😊
このお洒落なジャケ写のキュートな面々です😂
成功と挫折、そして少しばかりの希望が見えてくるラスト…ラスト……マーク・ウォールバーグの30>>続きを読む
“石油屋”…石油の匂いがしたらエゲツない
「ウチの土地から石油が出たって⁉ わーい!億万長者だ〜!🥳」…って甘い! “石油屋”の食い物にされるだけ…残念🥲
欲望と野心と孤独…狂気じみた“>>続きを読む
先ずは…ジャケ写の嘘つき!😤
原題もヘン⁉…「いい女はなかなか見つからない」???
コレばっかしは邦題の“イカれた女”の方が合ってるかも…ただし、もうイカれるしかない状況なんだよね…🥲
悲し>>続きを読む
ココのレビューは…2本立てでいきま〜す😅
「355」のとこ、アカデミーに占領されたから「355」は、ここに書きます〜…わがまま、テキトーで済んませ〜ん💦
で、1本目😁の「355」…
まあ〜っ💕 >>続きを読む
ひぇ〜💦 アカデミー賞!
“エブエブ”の圧勝やったですね〜🥳
7冠❗凄い❗🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊
で、💕プレゼンター💕の女神たち💓
アリアナ・デボーズの涙声での“キー・ホイ・クァン”のコールにもら>>続きを読む
ラスト〜〜! ぶっ飛んだ!😆…切なくぶっ飛んだ🥲
エンドクレジットのダイジェストが……😭
それまで渋カッコいいー😏のハーヴェイのあたふた💦が、やつぱりテルマとルイーズが、一枚も二枚も上手だってコ>>続きを読む
第一感…「ファントム・スレッド」だ!
毛色や性格は全然違うけど…😄
アトリエの真っ白なドレスのたまご、真っ白なスモックでせわしなく作業するお針子さんたち…白が眩しい✨
第二感…
フランス人>>続きを読む
やっぱね、一途な少年は…走るんやね〜〜😁 野心家気取ってるけど本心は青臭い!🤣
でね、ジャケ写のとおり! このマセガキを手のひらで転がしまくってたアラナちゃん…彼女も高みを目指す自由人? 打算的な>>続きを読む
オープニング!
モーツァルトですよ‼
「魔笛」Regina della Notte(夜の女王) このアリアが破壊シーンで凄ぇポップに聴こえます!!!
物語は破天荒ロマンス⁉💞
パラノイアっ娘と>>続きを読む
おっ! 4.9出た! なかなか4.9で止められないんで、レア4.9でキマり!😆
今、旬なお姐様お二人が脇をかためてる〜!
アンジェラ・バセット!🥳
ミシェル・ヨー!🥳
オスカー!獲れたら良>>続きを読む
なんじゃこりゃ〜!🤣
ジャケ写‼ 超詐欺やん‼🤣
なんで?、お前が俺なん⁉🤣
カオス〜〜ッ⁉🤣
…誰も吹き出さんで、よく真面目に演技できるよな〜…🤣
モノクロに少しだけ色調付けたり、敢え>>続きを読む