ume0214さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ume0214

ume0214

映画(1091)
ドラマ(101)
アニメ(0)

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.4

Netflix作品
原作は「夢のチョコレート工場」の作者。
「グランド・ブダペスト・ホテル」の監督作品。
短編映画4つ上がってたのでまとめて視聴。

透視能力を身に付けた男の物語。

朗読劇のような舞
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.4

Netflix作品
原作は「夢のチョコレート工場」の作者。
「グランド・ブダペスト・ホテル」の監督作品。
短編映画4つ上がってたのでまとめて視聴。

腹の上に毒蛇がいると大騒ぎした顛末。

朗読劇のよ
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.4

Netflix作品
原作は「夢のチョコレート工場」の作者。
「グランド・ブダペスト・ホテル」の監督作品。
短編映画4つ上がってたのでまとめて視聴。
朗読劇のような舞台劇のような独自の作風。
色合い、構
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.4

Netflix作品
原作は「夢のチョコレート工場」の作者。
「グランド・ブダペスト・ホテル」の監督作品。
短編映画4つ上がってたのでまとめて視聴。
朗読劇のような舞台劇のような独自の作風。
色合い、構
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

4.3

U-NEXTで視聴
粗筋を簡単に書けば、太平の世の武士に戦国武士が「本物」を味わせる痛快さもある一方で、武士の面目など虚飾に満ちた上辺だけのものと暴く物語でもある。にもかかわらず最後まで面目を守るため
>>続きを読む

祇園の暗殺者(1962年製作の映画)

3.4

U-NEXTで視聴
紹介記事を読んで気になったので。

幕末、勤皇攘夷の名の下に政局には全く無縁の下っ端役人とその妻子まで殺していく志士たち。
いつものように襲撃すると幼い娘に見られつい見逃してしまっ
>>続きを読む

チャーリー(1992年製作の映画)

3.5

U-NEXTで視聴
「赤狩り」映画見たので何となくチャップリン思い出して見ることに。

スイスの自宅でインタビューを受け自身の半生を振り返る体で作られている。
こういう伝記映画だとどうしてもダイジェス
>>続きを読む

グッドナイト&グッドラック(2005年製作の映画)

3.4

U-NEXTで視聴
赤狩り旋風吹き上がる1950年代、マッカーシー議員に異を唱えたジャーナリストの話。

全編モノクロでジャズが流れて渋い。
しかも吹き替えは小林清志。
日本の左巻きと違って感情論にな
>>続きを読む

ロストボーイ(1987年製作の映画)

3.4

U-NEXTで視聴。字幕版

ミュージックビデオ風な音楽と映像、
チープで過剰な演出盛りだくさん。
実に80年代。

昔地上波で見たことあるけど「フライトナイト」と混同してた。
両作品とも当時の吹き替
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.5

自称実話映画
1960年代、80年代のN.Y.のヘルズ・キッチンを舞台に少年院に入った4人組が大人になって性的暴行を繰り返していた看守たちに復讐する。
スリーパーズとは長期に少年院に収容された者たちの
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.0

プライムで視聴
バイオレンス・アクション映画
ネオン&スタイリッシュ、色調が全体的に明るく鮮やか。

タイトルからガンアクション多いと思いきや、ヒロインのガンアクションは多くない。
死体や血はチープで
>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

2.9

バカ映画とわかる親切なタイトル

大学進学のための共通テストはスパイの才能を図るテストでもあった。
選抜された4人組はあるひ凶悪犯罪者ルーシー・ダイヤモンド wの捜査を命じられる。彼女はレズビアンであ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.4

アクション・コメディー

社会不適合者の若い殺し屋コンビ。
いかにもインディーズ系な映画。
思ったよりドンパチ要素は少なめだった。
二人のダメ人間を楽しむゆる系。いいキャラしてる。
ちくわ咥えたのは禰
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.3

主題歌もヒットした岩井俊二作品。
公開当時から話題になっていたが見る機会がなく、配信のマイリストに登録しても配信切れを繰り返してたがやっと視聴。

外国人不法労働者が死んだヤクザが持っていたデータから
>>続きを読む

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

Netflix作品
スペイン産ティーンエイジ向けホラー

教授を痛めつけようとピエロに扮して襲うが誤って死亡してしまう。
この秘密を知る犯人から8人の男女が次々と殺されていく。
ちょっと「ラストサマー
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

Netflix作品
オーストラリア産ホラー・スリラー

主人公はシングルマサー。幼い娘一人がいる。
おじいさんが亡くなってから娘の様子がおかしくなり、いなくなった妹がのり移ったようになる。

よくわか
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

SF・コメディー

冒頭から騒がしくせわしないランドリーを営む中国人一家。
多元宇宙に関してもせわしく理解が追いつかない。
やってることが一時間過ぎても全く同じだった。
なんとなく「千年女優」思い出し
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.4

DCエクステンデッド・ユニバース11作目
北アフリカぽい架空の国家カーンダックが舞台
「シャザム」同様魔術師シャザムより力を授かったヒーロー。
対になる敵キャラは「サバック」。

アメリカ的な正義と清
>>続きを読む

海辺の家族たち(2017年製作の映画)

2.8

U-NEXTで視聴。字幕版
多分なにかと間違えでマイリストに登録したとしか思えない。一応最後まで視聴。

南仏の寂れた海辺の別荘地。
脳卒中で倒れた父のもとに三兄妹が集まる。
寂れた故郷、微妙な空気感
>>続きを読む

八月の鯨(1987年製作の映画)

3.5

U-NEXTで視聴。字幕版
「何がジェーンに起ったか?」に続いて老姉妹モノ視聴。
妹は「イントレランス」のリリアン・ギッシュ。
盲目の姉はベティ・デイヴィス。
おかしいと思って調べたら15歳も年齢差あ
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

3.6

U-NEXTで視聴。字幕版
サイコ・サスペンス
全く知らなかった映画。
かろうじて主演女優の出演タイトル聞いたことある程度。
実際に不仲だったというネット記事かなんかで気になったので視聴。

子役時代
>>続きを読む

バージニア・ウルフなんかこわくない(1966年製作の映画)

3.6

U-NEXTで視聴。字幕版
タイトルだけは昔から知ってるが、どんな作品なのか全く知らない映画。
ブロードウェイの戯曲を主演エリザベス・テイラーで映画化。
ある中年夫婦がゲストの若夫婦の前であらゆる苦悩
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.7

U-NEXTで視聴
サイコ・スリラー

ベトナム戦争時ガスをまかれ腹を刺され負傷しそれ以来幻覚を見るようになる。
当時の仲間たちと供に真相解明のために弁護士を雇うが軍による記録改竄と圧力を受ける。
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで視聴。字幕版
原題「機械工」
スリラー映画。

一年間寝ていない主人公はやせ細り、幻覚を見るようになる。
謎の男、冷蔵庫の張り紙、分かれ道...。

褒める点としては主演男優の熱演が何と
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.0

U-NEXTで視聴
SFホラーコメディー
田舎町・寄生増殖パターン

おもキモグロい。
イラつく呑気な対応、あるあるのパターンだけど楽しめる映画。
最後倒すのにもう少し派手さが欲しかった。

地獄の謝肉祭(1980年製作の映画)

2.4

U-NEXTで視聴。字幕版
昔新聞で見た広告と映画タイトルが印象的でずっと記憶してた。
43年越しに視聴。

主役は「燃えよドラゴン」に出てた人。
噛むとカニバリズムの病気に感染するゾンビもどき映画。
>>続きを読む

ダウンタウン物語(1976年製作の映画)

3.1

U-NEXTで視聴
ミュージカル映画。字幕版
ギャングに扮した子供たちがパイ投げ銃で暴れまくる古典映画。
子役時代のジョディ・フォスターも出演している。
原題の「BUGSY MALONE」とは主人公の
>>続きを読む

スローターハウス5(1972年製作の映画)

3.2

U-NEXTで視聴。字幕版
SF小説が原作。
タイトルはドレスデン爆撃の間収容された「第5屠殺場」のこと。
全く知らない作品だがネット記事でおすすめ作品の一つとして上がっていたので視聴。

この作品は
>>続きを読む

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.0

U-NEXTで視聴。字幕版
幻想ドラマ
1953年、ヤク中の害虫駆除業者が誤って妻を殺す。
北アフリカの某所に逃げ込むが。

主演はロボコップの人。
ゴキブリ、ムカデ描写あり。
ゴキブリタイプライター
>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.4

U-NEXTで視聴。字幕版
サイコ・ホラー
娘に暴力を振るってるような母親。
母は精神科医の治療を受け娘と別居するが、父娘の周りで次々と殺人事件が起きる。

監督が離婚直後に作った映画らしいが、母親の
>>続きを読む

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

2.9

U-NEXTで視聴
ラヴクラフト原作「死体蘇生者ハーバート・ウェスト」
偶然ラヴクラフト原作、同一監督の作品連続視聴することに(おすすめ出てきたの選んだわけではない)。

ただのモンスター出てきてグロ
>>続きを読む

DAGON(2001年製作の映画)

2.5

U-NEXTで視聴
ラヴクラフト原作「インスマウスの影」
ざっくり粗筋知ってる程度。
スペイン映画なので舞台はスペイン

画質がVHS並みに物凄く安っぽい。
アスペクト比がSDだし。
カメラがゆらゆら
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.8

何気に選んだら是枝裕和監督作品。
昔見た「海街daiary」に続いて2作目。

長男の命日に一家が集まる。
一見仲良し家族だか其々に口には出せない思いはあった。

こういった特に何かが起きるわけでもな
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

2.3

多部未華子が出てるので視聴

直美は両親を亡くし叔父の住むタワマンの上層階に住むことになる。
職場は郊外にある民家の出版社。
同じマンションに住む人気俳優と親しくなるが…。

いかにも駄目映画。
ボソ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

字幕版
1988年ジョン・ウォーターズ監督・脚本のロマンティック・ミュージカル・コメディ
→2002年ブロードウェイ・ミュージカル化
→2007年リメイク映画

1962年ボルチモア
トレイシーは大好
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.2

ミュージカル映画
田舎から出てきた女性がバーレスク・クラブで働く。
ショーパブみたいなもんと思ったら向こうでは古くからあるそういったジャンルのショーのことを「バーレスク」というらしい。
「フラッシュダ
>>続きを読む