きくちよさんの映画レビュー・感想・評価

きくちよ

きくちよ

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.5

劇場で観れてよかった…
お気に入りの映画で何度も観たが、劇場で観ると雰囲気違って楽しめた

フランス旅行をした時を思い出しました
カフェドゥムーランに行き、ジョセフの座ってたところに座ってクリームブリ
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.7

アッティカって、刑務所で起こった大暴動らしいですね


33/2023

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.5

サリー・ホーキンスが出ている映画はスクリーンで観ないといけない病気にかかっているので鑑賞

彼女よく実在の人物を演じる気がするのは気のせい?

中年の女性主人公の映画をつくるなら、実在の人物の話じゃな
>>続きを読む

雀鬼2 白刃を背に(1993年製作の映画)

3.7

ハマってしまいそうなものを見つけてしまった

負けそうになった時のヤクザの対応が面白かった

北斗の拳(1995年製作の映画)

-

シンが頭突きをした後金的やった時は笑ってしまった

見始めると原作との違いが気になって最後まで見てしまった

『あなたは……北斗の拳…』

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.8

『男工藤がな!ビシッと見せつけてやるよ!』

『ウワァァァァオイ!ニゲロニゲロ!!』

工藤 vs クソガキ

『ということはな、コックリに暴力が有効なんだよ』?????


新しいお守りで問
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.9

演出が素晴らしかった

本作は客観的に見たマリリン・モンローではなく、史実を元に『ノーマ・ジーン』を主観的に描いているので、いい意味で思ってた作品と違っていた

エンドクレジットは『ノーマ・ジーン』で
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

オーウェン・ウィルソンのことを考えていたら、話が頭に入ってこなかった



29/2023

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2012年製作の映画)

3.7

ジャパニーズチープホラーを観ていたと思っていたら、クリストファー・ノーランの作品だったんだ

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

4.2

陸橋に突入する時に、ビニール袋から例のやつ出して首にかけた時は死ぬほど笑った

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.5

最後、犬のウ◯コを掴むみたいにビニール袋で回収したのは死ぬほど笑った

呪術師に問い詰めている時が、マル暴にしか見えない

バービー(2023年製作の映画)

4.5

ライアンゴスリングの腹筋が気になって、話が頭に入ってこなかった

ワーナーの映画にパラマウントの映像がガッツリ入ってるのは笑った

28/2023

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

-

僕はコンボイの声とチータスの『じゃん』が聴けたので満足です

エンドロールの吹替担当のところで、
劇場の左奥から『藤森なの⁉︎』って聞こえて面白かった


27/2023

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は『この先上手に生きるなら、妥協するしかない』という解釈をしました

ナツコのこと『お母さん』というシーンがありますが、心の底からお母さんだと思って言ったのではないと思いました。
連れて帰えらないと
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

マッツ・ミケルセンの前髪が気になって話に集中できなかった


22/2023

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

やっと見た!
ドリュー・バリモアがでててびっくりした

21/2023

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

劇団四季の『リトルマーメイド』観にいった時、アリエルから足が生えるシーンで寝てたのを思い出した

19/2023

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ゾーイ・ソルダナの演技力がバケモノ
目の前で怒鳴られたらチビると思う

ガーディアンズがワンカットで戦闘するシーンはかなりよかった

物語の展開が飽きさせないように工夫されており全くダレなかった

>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

とっても楽しめた!
R-15作品なのに小6の時学校で見せられたのをよく覚えている
とても怖かった…

当時はきちんと見ていなかったので、新鮮な気持ちで観ることができました!

恐竜のシーンは当時お金が
>>続きを読む

エゴン・シーレ 死と乙女(2016年製作の映画)

3.3

ぼかしばっかりで戸惑った

多少脚色もあると思うがエゴンシーレの一生がなんとなくわかった

作品を処分する警察はひどい

14/2023

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

劇中、彼が映画を映している時、映像の中はとても華やかなんだけど、現実の彼は苦しんでいるんだよね

そこが皮肉というか

一応フィクションなので監督の実話ではないが、相当毒親に苦労したんだろうなと思いま
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

ジェームズ・キャメロンが全力で作った、ぶっ飛んだおバカ映画

この時のシュワちゃんいいねぇ

この時期の監督のプライベートを考えると少し考えるものがあるが、この映画を通じて奥さん、奥さんに対する自分を
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

監督はジャッキー・チェンでやりたかったんだろうなと思った

今作は『2001年宇宙の旅』を少しわかりやすくして、香港映画の要素をぶち込んだ感じでした

似たような設定がある中で、オリジナリティあるもの
>>続きを読む

>|