yoakiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yoakiri

yoakiri

映画(1091)
ドラマ(422)
アニメ(0)

誰がための日々(2016年製作の映画)

3.7

逃げてもいい時と逃げては行けない時、どうやって判断すればいいのか。
主役二人の演技が素晴らしい。

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.7

ヒースレジャー、昔からカッコいい。
阪急電車のTシャツにはびっくり。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

「クルエラ」でこんなお洒落な映画を作ったんだという驚きがありました。
エマストーンもすごい。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

原作の方が良かったという声を聞くので、原作をよんでみたいです。

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ダウントンアビーファンとしては満足のいく映画でした。
ヴァイオレットがなくなってしまい、もうこれでおしまいなのかな。寂しい。

コンカッション(2015年製作の映画)

3.8

最近の実話。
真実を知っているのと知らないのでは雲泥の差。

愛の行方(2020年製作の映画)

3.7

恋に落ちるのも、別れるのも必然だったのでは。
素敵な映画でした。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.0

期待はずれでした。主役の2人に魅力を感じなかった。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつもの映画より穏やかに進んでいった。最後に何か起こるのではとヒヤヒヤしたけど、私はハッピーエンドでよかった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

草彅くんが大好きだというので鑑賞。
後半惹きつけられてみました。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

ホアキン・フェニックスとスカーレット・ヨハンソンの演技がすごいから見れたけど、内容的にははまりきれなかった。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.9

2人がとてもかわいく思えた。最後の終わり方も良かった。
バカが出来る人は大好きです。

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

3.9

実話。
最後に本人が出てきますが、すごくチャーミングな方です。

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.8

少し期待しすぎたけど、後半面白くほっこりした。
ブリグズビーグッズ欲しいです。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.0

あまり中東情勢に詳しくない私でもわかりやすかった。最後「希望」を残した終わり方は本当に良かった。見て良かった。

卒業(1967年製作の映画)

3.0

純愛ドラマだと思っていたので、びっくりしました。

輝ける人生(2017年製作の映画)

3.8

みんな普通のおじさんとおばさんなんだけど、最後には凄くチャーミングに見えた。人に迷惑をかけなければ、生きたいように生きていいんだなと思わせてくれた。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.6

不思議な映画。
ビリー、最初は嫌な人間だったけど最後は憎めない人間になった。